6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み

【絶景を満喫】~山の景色が楽しめるカフェ特集~(2ページ目)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山小屋営業ならびに交通状況などに変更が生じている可能性があります。
山小屋や行政・関連機関が発信する最新情報を入手したうえで登山計画を立て、安全登山をしましょう。

北アルプスの眺望抜群!田園にある『カフェ風のいろ』

北アルプスを見ながらのんびり過ごせるカフェ。店内で焙煎したコーヒーは香り高く、ゆっくりと味わいましょう。自家製焼き菓子も人気です。星空ウォッチングなどのイベントも随時開催とのこと。詳しくは公式サイトをチェックしてみてくださいね!

【住所】長野県北安曇郡池田町池田919-2
【アクセス】大糸線信濃松川駅から3.5km、高速豊科ICより20分
【電話】0261-85-0005
【営業時間】10:00〜日没ごろまで・12月・1月・2月中は17:00まで(16:30ラストオーダー)

カフェ風のいろ

幻想的な雲海と夕日は絶景!『竜王マウンテンパーク SORA terrace』

世界最大級166人乗りのロープウェイで行く雲上カフェ。テラスからは条件次第で雲海を見ることもできます。特に夕暮れの時刻がおすすめで、雲海と夕日の素晴らしい景色が目の前に広がります。雲の上からみる景色は絶景で非日常が味わえますよ。ドリンク、軽食などが充実していて、豆にこだわったコーヒーも美味◎

◆住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
◆アクセス:信州中野いI.Cから車で16km
◆電話:0269-33-7131
◆営業時間:4月29日~10月2日 9:00~19:00/10月3日~11月3日 9:00~18:00

SORA terrace

どこから撮っても映えスポット!『清里テラス』

標高1,900mのサンメドウズ清里にある清里テラス。SNS映えスポットとして知られ、多くの人が画像を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
山頂から見下ろす清里高原は圧巻!リフトで約10分間の空中散歩も気持ちいですよ。

【住所】山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
【アクセス】サンメドウズ清里の施設内、山麓「センターハウス」横、パノラマリフト乗り場から乗車
【電話】0551-48-4111
【営業時間】2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)、5月28日(土)~11月6日(日)

サンメドウズ清里 清里テラス

関東地方の絶景カフェ

ロープウェイで標高2000mへ!『丸沼高原・山頂カフェ』

全長2,500mの日光ロープウェイ山頂駅にあるカフェ。天候テラスのオープンデッキで見事な景色を堪能しましょう!軽食メニューが充実しているので、景色を楽しみながらゆっくりと食事することができます。
丸沼高原はアクティビティが多数あり、オートキャンプ・ツリーアドベンチャー・BBQなど、自然の中で1日中遊べるスポットですのでおすすめです!

【住所】群馬県利根郡片品村東小川4658-58
【アクセス】日光ロープウェイで山頂駅まで
【電話】0278-58-2211
【営業時間】2022年6月1日〜10月23日 ※定休日あり 10:00〜15:30

丸沼高原・山カフェ

ペット同伴OK!『那須ゴンドラ 山頂カフェ』

マウントジーンズ那須の那須ゴンドラはペット同伴で搭乗可能!山頂にあるカフェで自慢のケーキとコーヒーをいただきましょう!山頂駅には広々とした1,200mの天然芝のドッグランも併設していますので愛犬と旅行がしたい人におすすめです。
山頂駅からは展望台コースや遊歩道コースなど、所要時間3分~45分までいくつかのコースがあるので、お好みに合わせて自然探索ができます。季節の花々など見どころはたくさんありますが、樹齢300年のゴヨウツツジは必見!

【住所】栃木県那須郡那須町大字大島
【アクセス】那須ゴンドラ
【電話】0287-77-2300
【営業時間】4/29(金•祝)~6/5(日) 10:00~14:30(LO14:00)

那須ゴンドラ・山頂カフェ

森林の中で癒しのひと時を『AGカフェ』

おしゃれな内装が素敵な予約必須の人気カフェ。高台にあるのでテラスからの眺めは最高です。食事メニューが豊富で、季節のフルーツを使用したデザートやドリンクも人気。
AGカフェからすぐ近く、広々とした「長岡公園」は、お散歩が気持ち良い公園。水遊びやロングすべり台があるので家族で週末を過ごすのにぴったりですよ。

【住所】栃木県宇都宮市山本3-14-7
【電話】028-625-4455
【営業時間】要確認

AGカフェ

2 / 3ページ