レインウェアの性能を長持ちさせるためには使用後のメンテナンスも重要。自宅で簡単にケアすることができるので方法をしっかりチェックしておきましょう。
洗濯機で汚れをしっかり落とそう!
まずはしっかり汚れを落とすことが重要です。ジッパーを閉めて洗濯用ネットに入れ、オシャレ着用のコースで洗濯しましょう。この時、繊維を傷めてしまわないように中性の洗濯用洗剤を使うのもお忘れなく!また、すすぎ残しは機能性の低下を引き起こす原因にもなるので2倍の長さに設定するのが〇。
O.D.メンテナンス ベースクリーナー

レインウェアやダウンジャケットなどの洗濯に適した中性の洗濯用洗剤。素材を傷めることなく皮脂や汗の汚れをしっかり落としてくれます。シルクやウールにも使用できるので一本あると便利。
液性:中性
成分:界面活性剤20% 、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルアミン
容量:400mⅼ
価格:1,100円(税込)
O.D.メンテナンス ベースクリーナー
脱水は不要!乾燥機or自然乾燥で
洗濯表示をチェックして乾燥機が使用できるウェアは乾燥機を使用するのがおすすめ。乾燥機の熱が撥水機能を回復させてくれます。自宅に乾燥機がない場合は自然乾燥でもOK。その場合は風通しのよい場所で陰干しをした後、中温で当て布をしてアイロンをかけて熱処理をしましょう。
忘れてはいけない!撥水処理
快適な着心地を維持するために忘れてはいけないのが撥水処理。レインウェアは洗濯を繰り返しているうちに水を弾かなくなっていくので仕上げに撥水スプレーをしておくと安心です。
S.R.スプレー 170mⅼ

洗濯したウェアにスプレーするだけのお手軽撥水アイテム。使用時の汚れ防止にも役立ちます。これ一本で撥水処理を施せば熱処理は必要ないので、乾燥機やアイロンがけをする手間も省けて楽々。シューズにも使用可能です。
主成分:フッ素系ウレタン樹脂/シリコーン樹脂
価格:943円(税込)
最後にチェック!正しい保管方法
また次のシーズンもレインウェアを着用するためには保管方法も重要。機能性を維持するために高温多湿の場所や直射日光は避けて、お手入をした後のキレイな状態でハンガーにかけて保管しましょう。衣類用の防虫剤や乾燥剤などを使用する場合は、生地が直接薬品に触れないように注意。
モンベルのレインウェアで雨の日も快適に!
モンベルのレインウエアは、カラーやサイズが豊富なのも女性にとっては嬉しいですよね。それでいて高性能なのが素晴らしいところ。しっかりお手入れをすれば長期間にわたって着用することも可能。レインウェアは登山用としてだけでなくアウトドアやレジャー、災害時などにも役立つアイテムなので一枚あるととても重宝しますよ!