6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
モンベル クッカー

美味しい山メシ作りに欠かせない!種類豊富な<モンベル>のクッカー

登山やキャンプで美味しい料理を作るためには欠かせないアイテム「クッカー」。初心者に優しいメーカー「モンベル」からも様々な種類がラインナップしています。どんな種類があるか、どれを選べば良いかまで、一挙に紹介!山メシに興味はあるけど、何から揃えれば良いかわからない。そんな人ももう大丈夫です。モンベルのクッカーから山メシを始めてみましょう!

目次

アイキャッチ画像出典:maunga

おいしい山ご飯に絶対欠かせないもの…それは「クッカー」

クッカーでの調理

出典:PIXTA

登山の楽しみといえば、ご飯。買ったものを食べるのも良いですが、クッカーがあれば山で料理ができ、出来立てアツアツの料理を食べることも夢じゃありません!また、テント泊を考えている場合は必須のアイテムでもあります。クッカーと一口に言っても、鍋やフライパンなど種類が様々。どういったものがあるのか順番に見ていきましょう。

種類が豊富!モンベルの「アルパインクッカー」シリーズ

モンベルの「アルパインクッカー」は形状や深さの違いで様々な種類が展開!材質は軽量で熱伝導効率が良いアルミ製。取手にはシリコンカバーが付き、熱くなりにくく、手袋のままでも滑りにくい構造です。内側には目盛りが付いて調理もしやすく、初心者も安心して扱えますよ。それでは、具体的なモデルを紹介していきます。

袋麺の調理がしやすい!スクエア型の「アルパインクッカー スクエア」

アルパインクッカースクエアでの調理

このモデルの特徴は何と言っても、四角い形状で袋麺が調理しやすい!そのままポンっと入れて綺麗に収まりますよ。また、四角いので余計なスペースができずにパッキングもできて便利。対角線上にハンドルが付いて、お湯を注いだり捨てたりもしやすくなっています。

モンベル アルパイン クッカー スクエア 12

モンベル アルパインクッカー スクエア

出典:mont-bell

・重量:163g
・サイズ:幅13.0×奥行き13.0×高さ7.9cm
・容量:0.8L (800ml)
・収納サイズ:13.0×13.0×8.0cm

モンベル アルパインクッカー スクエア12

これがオーソドックス!大きさも選べる「アルパインクッカー」

モンベル アルパインクッカー

撮影:YAMA HACK編集部

「アルパインクッカー」はオーソドックスなタイプ。ラウンド形状の鍋なので、あらゆる料理に使えます。ソロなら14や16のサイズが丁度良く、やや大きめの18や20は大人数での登山やキャンプにおすすめ!

モンベル アルパインクッカー 16

モンベル アルパインクッカー

出典:mont-bell

・重量:244g
・サイズ:本体:φ17.5×10.4cm ふた:φ17.5cm
・容量:1.5L
・収納サイズ:φ18.0×11.0cm

モンベル アルパインクッカー 16

ふたの部分も有効活用できる深型タイプ!「アルパインクッカー ディープ」

モンベル クッカー

出典:Amazon

深型の鍋になる本体と、食器や浅めの鍋、フライパンとしても使えるふたがセットになったモデル。本体・ふたともにシリコンカバー付きの取手が備わっています。また、250サイズのガスカートリッジと小型ストーブをぴったり入れることができ、その収納性の高さも魅力的!

モンベル アルパインクッカー ディープ11

モンベル アルパインクッカー ディープ

出典:mont-bell

・重量:219g
・サイズ:本体:φ12.7×10.0cm、 ふた:φ12.0×6.0cm
・容量: 本体:0.75L、ふた:0.43L
・収納サイズ:φ13.0×15.5cm

モンベル アルパインクッカー ディープ11

炒め物が多いなら!「アルパインフライパン」がおすすめ

モンベル アルパインフライパン

炒め物をするならアルパインフライパンがおすすめ!鍋タイプのアルパインクッカーと合わせて持っていくと料理のレパートリーがぐんと広がりますよ。底が浅いため、お皿代わりにも使えます。焦げ付き防止のフッ素加工が施されているのが嬉しいポイントですね。

モンベル アルパインフライパン 18
モンベル アルパインフライパン

出典:mont-bell

・重量:206g
・サイズ:φ19.5×4.5cm
・収納サイズ:φ20.0×4.5cm

アルパインフライパン 18

自分にあうのはどれ?理想の山メシスタイルからぴったりなものを選んでみよう

1 / 2ページ