登山でも街でも使える…!ミステリーランチのスクリー
米軍や消防隊など極限環境で活動するプロ達にも愛用されているミステリーランチ。耐久性の高さや使い心地の良さで人気が高いブランドです。特にスクリーは、機能と価格のコスパに優れ、機能性に妥協したくないけど懐にも優しいものを求めている人に人気があります。
スクリーはここがすごい!絶対買いたくなるスクリーの良いところまとめ
多くの人を惹きつけて止まないスクリー。その高い人気の秘密はどこにあるのでしょう。スクリーの優れているポイントを順に見ていきましょう。きっとすぐにでも買いたくなること間違いなし!
①取り出したいものがすぐに見つかる!3ZIPデザイン
ミステリーランチはいくつかのモデルで「3ZIPデザイン」を採用。フロントにある3つのジッパーでメイン収納部が大きく展開するため、取り出したいものが見つけやすく、ザック下部に詰めた荷物を外へ出すのも楽々!荷物整理が苦手で2気室が良いと考える人にも使いやすいでしょう。
②とにかくポケットがいっぱい!
スクリーにはポケットがたくさん備わっており、小分けにして整理整頓が可能。上部には2つのポケットがあり、片方は意外に容量が大きくて缶詰も入るほど!登山時には、カメラやスマホなど壊れやすい電子機器をはじめ、地図、タオル、手袋などを。街使いでも、スマホや手帳などを入れるのに便利です。
ウエストベルトのポケットには、頻繁に取り出す小物やしまった場所を忘れやすい小物の収納に便利!登山時には、飴などの行動食やトイレの利用に必要な小銭を入れておくのに最適。街での普段使いでも、鍵やヘアゴムなど無くしやすいものを忍ばせておけますよ。
スクリーはハイドレーション対応なので、登山時はメイン気室の背面ポケットにハイドレーションパックを入れることができます。また、街使いではPCやタブレット用スリーブとしても活躍!
③背負い心地抜群…!「フォーチュラヨークシステム」で疲れ知らず
そして忘れてならないのがフォーチュラヨークシステム!背面パッドを動かして背面の高さを自由に調節でき、その人の肩や背中にフィット。リュックによる負荷が最適に分散され、背負いやすいと同時に肩や腰を傷めてしまうことも抑えられます。重い荷物でもザックが安定するので、登山時も快適に体を動かせますよ。
④でも、お高いんでしょ?手の届く価格もいい!
気になるのはやはりお値段。機能性が高いから高めかと思いきや、同じくらいの容量で3ZIPタイプのクーリー(29,000円)、アサルト(80,000円)、スイートピー(36,000円)などに比べて価格が安めです。
その理由は使われている生地に違いがあるから。他は耐久性に定評のあるコーデュラナイロンが使われていますが、スクリーは軽量でコスパに優れるRobicという生地が採用されています。
とはいってもミステリーランチ!使い方にもよりますが、「破けて使い物にならない」ということはありません。
ミステリーランチのスクリーはずばりこんな人におすすめ!
スクリーの容量は、日帰り~小屋泊を想定した登山者やフィールドと街の両方で使いたい人に最適!また、飛行機機内にも持ち込めるサイズ感なので、1週間程度の予定で海外旅行を考えている人にもおすすめです。
見た目については、どちらかといえばアウトドア寄りのデザインなので、アーバンアウトドアなスタイルやカジュアルな装いにぴったり。
山でも街でも背中にぴったり馴染むミステリーランチのスクリー!
機能性に妥協したくない、でもコストを抑えたい。さらには山でも街でもおしゃれに使いたい。そんないいとこ取りのわがままも通用するのがまさにスクリー!ちょっとでも気になったら是非手に取ってみてください。きっとあなたの背中に馴染むはずですよ。