COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
ロープとジッポライターの写真

ジッポライターの魅力徹底解剖!6種類の形状からお気に入りを選ぼう

ジッポライターについてまとめました。ファンを魅了する魅力、修理について、形状や素材の種類、オイルやランク、音について紹介。長年根強いファンが絶えないジッポライター、たばこを吸わない人でもコレクターがいるという程の人気の秘密をチェック!

目次

アイキャッチ画像出典:facebook/Zippo

「育てる楽しみ」が魅力のジッポライター

カラフルなジッポライターの写真(Zippoライター)

日本にも根強いファンが多いジッポライターは、開発者のジョージ・グランド・ブレイズデイルがペンシルバニア州ブラッドフォードで1932年に作り出したオイルライターです。彼が友人のオーストリア製の使いづらいオイルライターを借りたときに閃いたものとされています。

ジッポライターを持った男性(Zippoライター)

ジッポライターの値段はピンキリ。3,000円前後のものから15,000円程度のものが広く流通しています。ハイブランドのジッポライターなどは数十万円するものも!電子ライターに比べると定期的なケアが発生するため面倒な点もありますが、「その面倒が良い!」という根強いファンがいるのも事実です。実際の声を聞いてみましょう。

届いた時はピカピカで、使うのに躊躇しましたが使用するたびに味がでて、今では愛用しています。もっと汚れたら一回ピカールなどで磨いてピカピカにしたいと思います

出典:amazon

鏡面なので初めは顔が映りこむくらい綺麗です。

使用頻度にもよりますが 2か月程経つと使い込んだ渋い風合いに変化していきます。

アーマーと真鍮の組み合わせによる音や経年変化も楽しめますし

何より育てていく感が最高です♪

出典:amazon

やはりZIPPOは手に馴染みますね。

オイルやフリントの補充などの作業は、使い捨てでは味わえない所有感があります。(中略)

出典:amazon

ランクがあるってほんと?

ジッポライターの底の写真(Zippoライター)

「ジッポライターにはランクがある」なんて言う人もいますが、実際はどうなのか?ジッポの底面にはA~Lまでの刻印が打たれていますが、これらはランクではなく製造月を表すものです。Aからアルファベット順に、1月2月3月…と言うように12月までをA~Lで対応させています。ちなみに右側の2桁の刻印は、製造年を表しています。ある意味この刻印が古いものであるほど、レアであることには間違いないですね!

 

・使い込むほど味が出る

・面倒な作業で愛着が湧く

 

といった点から人気のジッポライター。「育てていく」という楽しみが最大の魅力と言えます。非喫煙者のコレクターもいるほど!次はどんな種類があるのかを見ていきましょう。

ジッポライター、どんな種類があるの?

ジッポライターには、多数のブランド製品が存在します(ジッポライターに装飾を施したものなど)。今回はZIPPO社のオリジナルのライターに絞ってご紹介します!

素材の種類は主に3つ

ジッポライターの炎(Zippoライター)

アウターケースの素材は主に、

 

・ブラス(真鍮)

・スターリングシルバー

・ゴールド

 

の3つ。ほとんどが真鍮製で、中にはチタンコーティングなどを施しているタイプもあります。シルバー、ゴールドになるほど価格も高くなり、ゴールドのジッポライターは100万円を超えるものも存在するとか!そして、その形状は大まかに6種類に分けられています。

形状①レギュラー

レギュラータイプのジッポライター(Zippoライター)

ジッポライターの定番中の定番がレギュラータイプです。縦長であるにもかかわらずどっしりとした雰囲気があるデザインとなっています。光沢を落としてあり傷が目立ちにくい仕様になっています。

 

ジッポ クロームサテーナ 200.YS

真鍮製のシンプルなデザインのジッポです。使い込むことで素材の表情も少し変わるので、飽きることなく長く愛用することができます。

ジッポ クロームサテーナ 200.YS

【スペック】
■タイプ:レギュラー
■サイズ:-
■重さ:-
■素材:真鍮

ジッポ ブラックマット

全面マットなブラックのカラーリング塗装を施したレギュラーベースのジッポです。マットブラックなので、どんなシーン、スタイルにおいても違和感なくマッチしてくれます。

ジッポ ブラックマット

【スペック】
■タイプ:レギュラー
■サイズ:高さ55mm×幅35mm×厚さ12mm
■重さ:55g
■素材:真鍮

ジッポ ホワイトマット

ブラックマットのホワイトマットモデルです。

ジッポ ホワイトマット

【スペック】
■タイプ:レギュラー
■サイズ:高さ55mm×幅35mm×厚さ12mm
■重さ:55g
■素材:真鍮

ジッポ ブラックアイス No.150

黒真珠のように輝くブラックアイス加工ベースのジッポです。マットブラックとは異なり、上品かつスタイリッシュな仕上がりになっています。

ジッポ ブラックアイス NO.150

【スペック】
■タイプ:レギュラー
■サイズ:-
■重さ:135g
■素材:チタンコーティング

ジッポ スペクトラムライター 151

虹色のグラデーションカラーが特徴的なジッポです。特徴的なカラーデザインで存在感抜群です。

ジッポ スペクトラムライター 151

【スペック】
■タイプ:レギュラー
■サイズ:H56×W36×D13mm
■重さ:55g
■素材:真鍮

形状②1941レプリカ

1941レプリカのジッポライター(Zippoライター)

ラウンドコーナーモデルと呼ばれる40年代初期の名品の復刻版モデルです。四方が丸みを帯びた柔らかい印象のデザインとなっています。

 

ジッポ ブラッククラックル

1941モデルの復刻版で、第二次大戦時、米軍支給品のジッポーを再現したモデルです。ブラッククラックルというひび割れ塗装がされています。

ジッポー ブラッククラックル

【スペック】
■タイプ:1941レプリカ
■サイズ:高さ55mm×幅35mm×厚さ12mm
■重さ:55g
■素材:スチール

ジッポ スターリングシルバー NO.24

スターリングシルバーとは、純銀の含有率92.5%以上の割合で鋳造された銀合金のことです。その証としてボトムにSTERLINGの刻印が施されています。スタイリッシュなデザインが魅力です。

ジッポ スターリングシルバー No.24

【スペック】
■タイプ:1941レプリカ
■サイズ:H57×37×14mm
■重さ:55g
■素材:スターリングシルバー

ジッポ ブラッシュブラス

高級感のあるゴールドカラーのブラッシュド仕上げのモデルです。見た目にも高級感がある仕上がりで、上品なスタイルにもしっかりとマッチしてくれます。

ジッポ ブラッシュブラス

【スペック】
■タイプ:1941レプリカ
■サイズ:縦56×横37×厚さ12mm
■重さ:-
■素材:真鍮無垢ブラッシュド仕上げ

形状③フラットトップビンテージ

フラットトップビンテージのジッポライター(Zippoライター)
出典:Amazon

その名の通り、蓋の上部がフラットになったとてもシンプルなデザインのモデルです。角の斜線もライターに装飾を施す創業当時の試みで、デザイン面にもこだわった仕様になっています。

 

ジッポ クロームサテーナ 230.YS

シンプルな四角形状が武骨ながらも男らしいスタイルのジッポです。シンプルながらも角部に装飾も入っていますのでおしゃれな仕上がりにもなっています。

ジッポ クロームサテーナ 230.YS

【スペック】
■タイプ:フラットトップビンテージ
■サイズ:-
■重さ:-
■素材:真鍮

ジッポ ハイポリッシュブラス

角形デザインと光沢のあるゴールドカラーが印象的なジッポです。角のデザインもなく、とてもシンプルなデザインに仕上がっています。ゴールドカラーはインパクト抜群です。

ジッポ ハイポリッシュブラス

【スペック】
■タイプ:フラットトップビンテージ
■サイズ:-
■重さ:-
■素材:真鍮無垢ポリッシュ仕上げ

ジッポ #240 ブラッシュドブラス

ゴールドカラーと角の柄デザインが特徴のジッポです。真鍮の本体に左右に流れるような研磨跡を加えた、傷が目立ちにくいブラッシュド加工を施しています。

ジッポ #240 ブラッシュドブラス

【スペック】
■タイプ:フラットトップビンテージ
■サイズ:55×37×12mm
■重さ:55g
■素材:-

形状④アーマー

アーマータイプのジッポライター(Zippoライター)

レギュラータイプの1.5倍の厚みを持ち重さは約70gを誇る、レギュラータイプに比べて重さと開閉音には独特の魅力があります。ボトムにはAOMORのAの刻印が入っています。

 

ジッポ アーマーハイポリッシュクロムライター

レギュラータイプに比べて大きめのデザインと、鏡面仕上げのスタイリッシュな仕上がりが特徴のジッポです。

ジッポ アーマーハイポリッシュクロムライター

【スペック】
■タイプ:アーマー
■サイズ:-
■重さ:-
■素材:-

ジッポ アーマーハイポリッシュブラスライター

アーマーハイポリッシュクロムライターのゴールドカラーモデルです。

ジッポ アーマーハイポリッシュブラスライター

【スペック】
■タイプ:アーマー
■サイズ:56×36×12
■重さ:225g
■素材:真鍮

ジッポ ブラックアイス

サテン仕上げで深く黒い輝きを放つブラックアイスモデルです。環境・撮る角度によってシルバーにも見え、シーンによって表情を変えてくれます。

ジッポ ブラックアイス

【スペック】
■タイプ:アーマー
■サイズ:H55mm W37mm D12mm
■重さ:-
■素材:-

ジッポ SBN ブラックニッケル

彫刻・サテン・コンビ鍍金と多彩な加工を施しながらもシンプルに構成されたこだわりのジッポです。見るからにおしゃれなデザインで、カラーも3色展開となっています。

ジッポ SBN ブラックニッケル

【スペック】
■タイプ:アーマー
■サイズ:-
■重さ:-
■素材:-

形状⑤スリムタイプ

スリムタイプのジッポライター(Zippoライター)

通常のレギュラータイプに比べ2mm薄く、幅は約7mm小さいのが特徴のコンパクトタイプのジッポシリーズです。

 

ジッポ サファイアブルー

鮮やかなサファイアブルーが特徴的なスリムサイズのジッポです。カラーもとても鮮やかかつとてもコンパクトなので、女性の方にも持ちやすいデザインとなっています。

ジッポ サファイアブルー

【スペック】
■タイプ:スリムタイプ
■サイズ:3.0cm×5.6cm×1.1cm
■重さ:-
■素材:-

ジッポ カーキ

カーキ色がとても武骨ながらも、スリム形状なのでカジュアルなシーンにもしっかりとマッチしてくれるジッポです。

ジッポ カーキ

【スペック】
■タイプ:スリムタイプ
■サイズ:-
■重さ:-
■素材:-

ジッポ クローム 1600

真鍮に耐食性に優れたクロームメッキと、傷が目立たないサテン仕上げを施した、デザイン性と機能性に優れたモデルです。女性の手にも収まるスリムサイズなのも嬉しい特長です。

ジッポ クローム 1600

【スペック】
■タイプ:スリムタイプ
■サイズ:高さ55mm×幅32mm×厚さ10mm
■重さ:40g
■素材:真鍮

形状⑥スリムアーマー

スリムアーマーモデルのジッポライター(Zippoライター)

スリムモデルなのにケースの板厚が通常の1.5倍と、スリムかつ重厚感のあるモデルになっています。フラットタイプのボトムは刻印の文字組もスリムアーマー専用となっています。

 

ジッポ ブラッシュドクローム

定番のブラッシュドクローム仕様のスリムアーマーモデルです。ベーシックなサテン仕上げで、汚れも気になりにくい仕様になっています。コンパクトかつ重厚感抜群です。

ジッポ ブラッシュドクローム

【スペック】
■タイプ:スリムアーマー
■サイズ:3.0cm×5.5cm×1.0cm
■重さ:50g
■素材:-

ジッポ ハイポリッシュクローム

ブラッシュドクロームの鏡面仕上げのハイポリッシュ仕様のモデルです。

ジッポ ハイポリッシュクローム

【スペック】
■タイプ:スリムアーマー
■サイズ:3.0cm×5.5cm×1.0cm
■重さ:50g
■素材:-

マスターしよう!2つの基本的な作業

ここでは、ジッポライターを使用する上で必ず発生する「オイルの注入」と「フリント(石)の交換」について説明していきます。

購入したらまずはオイル注入!

ジッポライター構造図(Zippoライター)
出典:Zippo

 

① フタを開けて、インサイド・ユニットを引き出す

  さかさまにし、フェルトパッドをめぐる

③ 綿にオイルを染み込ませる様注入する

④ 染み出てきたらストップ(溢れたらしっかりと拭き取る)

 

以上で注入は完了。オイル切れの都度この作業を行ってください。ジッポライターのオイルは、純正のオイルが販売されていますが、それ以外のオイルでも利用可能なものがあります。ですが、揮発性の違いから着火性能が低下したり、オイルの保ちが悪くなるなどのトラブルの原因にもなりますので、基本的には純正のオイルがおすすめです。

詳しいオイル注入方法を見る

 

ジッポ オイル 大缶 355ml

ジッポのライター用の大缶オイルです。ジッポを使用する方には必需品のアイテムです。

ジッポ オイル 大缶 355ml

【スペック】
■容量:355ml

ジッポ オイル 大缶 355ml 3本セット

オイル 大缶 355mlの3本セットです。毎日使用する方、使用頻度が高い方には3本セットがおすすめです。

ジッポ オイル 大缶 355ml 3本セット

【スペック】
■容量:355ml

フリント(発火石)の交換方法

ジッポライターのフリント交換方法(Zippoライター)
出典:Zippo

ホイールを親指で回して着火をさせるジッポライターですが、だんだん内部のフリント(発火石)が摩耗して回りが悪くなります。そんな時は石を交換しましょう。

 

① インサイド・ユニット底にあるネジを回してゆるめる

② 中のスプリングを取り出し、摩耗したフリントを取り出す

③ 新しいものを挿入し、スプリングを入れる

④ ネジをしっかりと締める

 

以上で交換は完了です。

ジッポライターの予備フリント収納図(Zippoライター)
出典:Zippo

不意にホイールの周りが悪くなった時のために、予備のフリントをフェルトパッドと綿の間に入れておくと便利ですよ。

詳しいフリント交換方法を見る

 

ジッポ ライター 交換 フリント

ストックしておくと便利な、ジッポ純正の消耗品です。ホイールが堅くて回らなくなった時が交換のサインです。オイルと一緒に購入して備え置いておくのがおすすめです。

修理したい場合は?

ジッポライターが着火している図(Zippoライター)

ジッポライターには、永久無償修理制度というものがあり、ZIPPO社では数十年前のライターでも、故障してしまってももう一度使えるように無料で修理をしてくれます。注意しておきたいのは、ZIPPO社の無償修理はあくまで、「ライターをもう一度使える状態にすること」です。

 

見た目の気に入ってた部分のパーツを新品に交換することもあるので、こだわりや想い入れのあるライターを修理に出す場合は、その点を明記して状況によっては修理をしないでもらうことも検討してみてください。

Zippo JAPAN 修理について見る

ファンを魅了する「音」とは?

「愛着が湧く」という点、特徴などについて見てきました。ここではさらに奥深いジッポライターの魅力を紐解いていきましょう!多くのジッポライターファンはその「音」にも魅了されています。

なんと、バーチャルでジッポライターを開閉したり火を付けたりできるアプリもあります!ファンにはたまらないですね。「あの音を聞きたい!」という方は、ダウンロードしてみましょう。

Androidでダウンロード

 

iTunesでダウンロード

音は素材や形状によって変わる

ジッポライターを持つ手(Zippoライター)

先ほどご紹介した真鍮(無垢、メッキなどでも異なる)、銀、金の素材によってもその音は変化します。また、形状による違いもあり、アーマータイプはノーマルの1.5倍の厚さがあるためこれにより音も異なります。

 

・アーマーは比較的「キィン」と高い音が鳴りやすい

・スリムタイプは音が軽い

・シルバーは音が柔らかい

 

など、様々な特徴がある音の世界。こだわり始めると、自分のベストな音を出してくれるジッポライターを探す人も少なくない様ですよ!

開閉音が出るしくみ

ジッポライター構造図(Zippoライター)

出典:Zippo

ジッポライターは中身のインサイド・ユニットと、外側のケースにあたるアウターケースの2つにわかれます。フタを開けるときにアウターのフタ内側にあるヒンジを、インサイドユニットのカムが叩くことによってあの独特な「シャキン」という開閉音が鳴る仕組みです。

上級者は音をチューニング!?

ジッポライターを持って着火している男性の手元(Zippoライター)

ジッポライターの「シャキン」という開閉音がたまらない!というファンは多くいますが、少し調整することで開閉音は変化します。上記の仕組みから、ヒンジを少し外側に押し広げただけでも、カムの当たり方が変わり音も変化するのです。ただし、手を加えすぎてしまうとZippo社の保証適用外になる可能性もありますので、あくまで自己責任で行う様にしましょう。その他あらゆるチューニング方法は、web上でブログや動画が多く存在します。気になる方は検索してみてください!

プレゼントにもぴったりのジッポライター

プレゼントにもぴったりのジッポライター(Zippoライター)

ジッポライターはプレゼントとしても人気です!名前やイニシャルを刻印してオリジナルのジッポライターを作れたり、ブランドのジッポライターも多数存在します。ここでは、プレゼントに最適なアイテムを紹介していきます。

 

ジッポ ライター クロームサテーナ

レギュラータイプのシンプルなジッポです。名入れサービスもあるのでプレゼントに最適です。

ジッポ ライター クロームサテーナ

【スペック】
■タイプ:レギュラー
■サイズ:H5.6cm×W3.8cm×D1.3cm
■重さ:55g
■素材:-

ジッポ バースディデザイン オイルセット

レギュラータイプのシンプルなジッポです。ツヤあり、ツヤなしの2つから選ぶことができ、名前、年齢、生年月日まで刻印することができ特別なジッポになること間違いなしです。

ジッポ バースディデザイン オイルセット

【スペック】
■タイプ:レギュラー
■サイズ:35x53x1.5mm
■重さ:-
■素材:真鍮

ジッポ ブラックアイス

ハイテクPVD加工により、ブラックにもシルバーにも見えるミクロの粒子でコーティングを施した、スタイリッシュな仕上がりのジッポです。刻印可能でプレゼントにも最適です。

ジッポ ブラックアイス

【スペック】
■タイプ:-
■サイズ:-
■重さ:-
■素材:-

【Zippo ジッポー コムサ】 Zippo コムサ デ モード ジッポー

検索しましたが見つかりませんでした。

ジッポ アーマー ブラックホール ギフトセット

ベースのN8黒チタンコーティング加工を施し、側面に金文字のアーマーのマークが光るシンプルながらもスタイリッシュなモデルです。N8加工は強靭なチタン加工となっています。

ジッポ アーマー ブラックホール ギフトセット

【スペック】
■タイプ:アーマー
■サイズ:-
■重さ:-
■素材:-

ジッポ サイモンカーター

レギュラーをベースにペイズリー柄をエッチングでデザインされたジッポです。とてもおしゃれな商品で、アンティーク調の仕上がりが特長となっています。

ジッポ サイモンカーター

【スペック】
■タイプ:レギュラー
■サイズ:高さ56mm×幅38mm×奥行き13mm
■重さ:61g
■素材:真鍮

ジッポのライターを愛用しよう

スペクトラムのジッポライター(Zippoライター)

ジッポのライターは形状やその大きさもモデルによって様々ですが、なんといってもそのシンプルでスタイリッシュなデザインが魅力の一つです。使い込むごとに表情を変え、愛着がわくので長く使用したくなるライターです。自分のお気に入りのジッポを見つけよう!

Let’s get your own zippo.

自分だけのジッポを手に入れよう