COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

【駐車場情報】上高地に行く時にバス停に近いのはどこ?(2ページ目)

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

沢渡駐車場・バス情報

沢渡には全部で14つもの駐車場があるので、どこを使うか迷ってしまう人が多くいます。事前に知ってスムーズにバスに乗り換えましょう。

・混雑しない日は「さわんどバスターミナル」の近くの駐車場が便利!
上高地へのバスの始発となっているのは「さわんどバスターミナル」なので、この近くに駐車すると乗換えがスムーズで便利です。座って行きたい方は始発のバス停から乗ると良いでしょう。

・混雑する日は周辺のバス停付近の駐車場をうまく利用しよう!
さわんどバスターミナル近くの駐車場は便利な分早い時間に満車になってしまうため、到着が遅い場合は周辺の駐車場を利用しましょう。バスは周辺のバス停も回ってくれるので安心ですが、混雑時は始発からたくさんのお客さんを乗せてくるのでほとんどは立って乗ることになります。人数がそろえばタクシーを利用するのもおすすめです。

沢渡駐車場の料金

料金(一律)
普通車:800円/日
二輪車:400円/日
営業期間:4月下旬~11月下旬

さわんどバスターミナルから近い駐車場

①市営第3駐車場(かすみ沢)
上高地へのシャトルバスの発着点となるさわんどバスターミナル前にある駐車場。駐車場内にはEV充電ステーションがあります。

駐車可能台数:普通車410台
電話番号:-
さわんどバスターミナルまで:徒歩3分

②つつき駐車場
さわんどバスターミナルから、梓川を挟んで沢渡橋を渡ったところにある駐車場。市営第3駐車場の次にターミナルに近い駐車場となります。

駐車可能台数:普通車70台
電話番号:0263- 93-2722
さわんどバスターミナルまで:徒歩6分

③市営第2駐車場(足湯公園)
トイレや足湯施設(無料)の近くにある駐車場。帰りはさわんど足湯公園前のバス停で下車することができます。

駐車可能台数:普通車550台
電話番号:0263- 93-2062
さわんどバスターミナルまで:徒歩7分

さわんど大橋バス停から近い駐車場

「さわんど大橋バス停」は行きは始発から2番目、帰りは最後に停車するバス停です。

①市営第1駐車場(いっぷく平)
上高地バス規制日の観光バス専用駐車場。規制日以外の日は一般車両も駐車することができます。

駐車可能台数:普通車150台
電話番号:-
さわんど大橋バス停(上高地行)まで:すぐ

②梓第1駐車場
駐車場内にはトイレ、飲用水、炊事場があるので車中泊をする方は便利です。

駐車可能台数:普通車200台
電話番号:0263-93-2033
さわんど大橋バス停(上高地行)まで:徒歩1分

③梓第2駐車場
駐車場内にはトイレ、飲用水があります。

駐車可能台数:普通車100台
電話番号:0263-93-2033
さわんど大橋バス停(上高地行)まで:徒歩1分

④ひぐち駐車場
ドライブインひぐち前にある駐車場。ご飯おかわり自由の定食が評判です。

駐車可能台数:普通車30台
電話番号:0263-93-2146
さわんど大橋バス停(上高地行)まで:徒歩1分

⑤しもまき駐車場
お食事処しもまき前にある駐車場。立ち寄り湯(500円)も利用できます。

駐車可能台数:普通車20台
電話番号:0263-93-2500
さわんど大橋バス停(上高地行)まで:徒歩2分

⑥さわんど大橋駐車場
梓湖畔の湯が経営する駐車場で、利用すると入浴が割引になります。10台限定で屋根付駐車場を利用できます。(要予約)

駐車可能台数:普通車65台
電話番号:0263-93-2380
さわんど大橋バス停(上高地行)まで:徒歩2分


⑦しもまき駐車場2
お食事処しもまきと道路を挟んだ向かいにある駐車場。

駐車可能台数:普通車30台
電話番号:0263-93-2500
さわんど大橋バス停(上高地行)まで:徒歩3分

アルピコ交通さわんど車庫前バス停から近い駐車場

「アルピコ交通さわんど車庫前バス停」は行きは始発から3番目に停車するバス停です。

①アルピコ交通さわんど車庫前駐車場
夏季シーズンは新宿からの直行バスの停留所となっています。

駐車可能台数:普通車30台
電話番号:-
アルピコ交通さわんど車庫前バス停まで:すぐ

②池尻駐車場
駐車場内には裏山で採れる山菜を味わえる食事処と日帰り温泉施設があります。

駐車可能台数:普通車70台
電話番号:0263- 93-2324
アルピコ交通さわんど車庫前バス停まで:徒歩1分

さわんど岩見平バス停から近い駐車場

「さわんど岩見平バス停」は行きは始発から4番目に停車するバス停です。

①市営台4駐車場(岩見平)
上高地へのシャトルバスの他、特急松本~高山・新穂高線と上高地~白骨・乗鞍線のバスも停車します。

駐車可能台数:普通車150台
電話番号:-
さわんど岩見平バス停まで:すぐ

茶嵐バス停から近い駐車場

「茶嵐バス停」は行きは始発から5番目に停車するバス停です。

①茶嵐駐車場
上高地方面最終の駐車場。トイレと飲用水があります。古くからある沢渡ドライブイン茶嵐では、ボリュームある食事が登山者に人気です。

駐車可能台数:普通車110台
電話番号:0263- 93-2572
茶嵐バス停まで:すぐ

沢渡駐車場からのシャトルバス 詳細はこちら

2 / 4ページ