苗場山のドラゴンドラ

苗場山の紅葉を見に行こう!見ごろ情報とおすすめスポット【2022】

苗場山の紅葉について特集します!2022年の見ごろ情報、見逃せないおすすめの紅葉ビュースポットとロープウェイ運行情報などを紹介。アクセスや登山ルート情報も併せて紹介しています。山頂湿地に広がる草紅葉が素晴らしい苗場山、今年の秋こそ出かけてみませんか?

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

違った表情を見せる秋。苗場山の紅葉を見に行こう!

苗場山頂の草紅葉

出典:PIXTA

苗場山は、上信越高原国立公園にある標高2,145mの山です。登山をはじめ、ロープウェイでの観光・散策や、冬はスキーエリアとしてもさかんで、一年を通して賑わっている人気の山です。

見ごろはいつ?

苗場山の紅葉

出典:PIXTA

山頂は草紅葉、山肌は色とりどりの紅葉が美しい苗場山。
山頂は9月中旬から色づき始め、早くて9月下旬~10月上旬が見ごろとなります。色づく葉の種類はベニサラサドウダン、イワショウブ、キンコウカ、ミネカエデ、ヌマガヤなど。
山肌のブナ林の見ごろは10月中旬から下旬頃。今回はそれぞれの紅葉のようすをご紹介していきます!

苗場山頂・天空の楽園の絶景!

苗場山頂の湿原

出典:PIXTA

苗場山山頂は、「天空の楽園」とも言われています。その理由は、ご覧のような池塘(ちとう)が広がる湿原の美しさ。「日本の重要湿地500」に選ばれているこの湿原の景色はとても神秘的。非日常感をたっぷりと味わえる、登らないと見ることのできない絶景です。

苗場山頂の湿原と木道

出典:PIXTA

このように木道が続いており、景色を眺めながら気持ちの良い散策ができますよ。

見ごろ:9月下旬~10月上旬

登山コース・アクセスはこちらをチェック

ロープウェイとリフトで紅葉を楽しむ!

苗場山ロープウェイ図

苗場山山麓から登山口周辺まで、紅葉期間営業をしているロープウェイとリフトで紅葉を楽しむのもおすすめ!ふもとの苗場プリンスホテルからは、日本最長5,481mのロープウェイ「ドラゴンドラ」が運行されており、またプリンスホテルからほど近い二居田スキー場からは「田代ロープウェー」「パノラマリフト」が運行されています。

1 / 3ページ