駒ヶ根の温泉の特徴は?
中央アルプスの木曽駒ヶ岳の麓に湧く「早太郎温泉郷」が有名で、泉質はアルカリ性単純温泉となっています。神経痛や筋肉痛、関節痛、慢性消化器病など、美肌効果もあり、女性にも嬉しい効能がある温泉です。「早太郎温泉郷」の由来となった犬

早太郎温泉郷へのアクセス
車でアクセスする場合
中央自動車道駒ヶ根ICで下車し、県道75号を西に約3分ほど走らせると到着。〈東京から〉所要時間:約3時間
東京・八王子ICから岡谷JCTを通過して駒ヶ根ICへ
〈名古屋から〉所要時間:約2時間
愛知・小牧JCTから駒ヶ根ICへ
〈大阪から〉所要時間:約3.5時間
吹田ICから小牧JCTを通過し、駒ヶ根ICへ
JRでアクセスする場合
〈東京から〉所要時間:約4時間新宿駅-(中央本線)-岡谷駅-(飯田線)-駒ヶ根駅-(県道:タクシーorロープウェイ行き路線バス)-早太郎温泉郷
〈名古屋から〉所要時間:約4時間
名古屋駅-(特急ワイドビューしなの)-塩尻駅-(中央本線)-岡谷駅-(飯田線)-駒ヶ根駅-(タクシーorロープウェイ行き路線バス)-早太郎温泉郷
〈豊橋から〉所要時間:約5時間
豊橋駅-(飯田線)-駒ヶ根駅-(タクシーorロープウェイ行き路線バス)-早太郎温泉郷
高速バスでアクセスする場合
〈東京から〉所要時間:約3.5時間・新宿高速バスターミナル-(【駒ヶ根車庫行】中央自動車道)-駒ヶ根バスターミナル-(県道:ロープウェイ行き路線バス)-早太郎温泉郷
・新宿高速バスターミナル-(【飯田行】中央自動車道)-駒ヶ根IC-(県道:タクシー)-早太郎温泉郷
〈名古屋から〉所要時間:約2.5時間
名鉄バスセンター-(中央自動車道)-駒ヶ根IC-(県道)-早太郎温泉郷
〈大阪から〉所要時間:約4.5時間
大阪(阪急梅田)-(名神高速道・中央自動車道)-(駒ヶ根IC)-(県道:タクシー)-早太郎温泉郷
おすすめの日帰り温泉4選
早太郎温泉郷には駒ヶ根市エリアに2か所、すぐ北の宮田村に1か所あります。いずれも登山口から近いので、帰りのついでにすぐ立ち寄ることができますね。露天 こぶしの湯
中央自動車道の駒ヶ根ICから車でわずか3分の場所にあり開放感抜群の露天風呂はもちろん、岩風呂、檜風呂をはじめ、内湯やサウナ、食堂等の施設も備わっていますので、ゆっくりと長時間温泉を楽しむことができます。■住所:駒ヶ根市赤穂23-170
■駒ヶ根駅からの距離:約4300m
■TEL:0265-83-7228
■営業時間:10:00~21:00(食堂L.O.19:00)
■定休日:第2・第4木曜(定休日が祝日の場合は翌平日が休館日)
■店舗URL:https://www.chuo-alps.com/family/kobushi/
■利用料
・大人610円
こまくさの湯
大きな窓で開放感のある内湯はもちろん、中央アルプス駒ケ岳、南アルプスのふもとで大自然を感じながら入る露天風呂は心身共に疲れを癒してくれます。また、菅の台バスセンターからすぐ近くなので、バスが出発するまでゆったりとくつろぐことができます。■住所:駒ヶ根市赤穂759-4
■駒ヶ根駅からの距離:約4800m
■TEL:0265-81-8100
■営業時間:午前10:00~午後9:00(入館締め切り午後8:00)
■定休日:第2・第4水曜日(祭日の場合は翌日に振替)
■店舗URL:http://www.komakusanoyu.com/onsen.htm
■利用料
・大人610円
駒ヶ根温泉ホテル
菅の台バスセンターからすぐ近くにある「駒ヶ根温泉ホテル」も日帰り入浴が可能です。ほかの日帰り入浴施設が20~21時で受付終了するのに対し、こちらでは22時まで対応していただけます。遅く到着してしまっても安心して温泉に入ることができますね。■住所:駒ヶ根市駒ヶ根高原497
■駒ヶ根駅からの距離:約4900m
■TEL:0265-83-5656
■営業時間:7:00-22:00
■定休日:なし
■店舗URL:http://komagane.yado-coco.com/i/index.html
■利用料
・大人500円
こまゆき荘
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ玄関口に佇むおしゃれな雰囲気の温泉、宿泊施設です。施設内はとても綺麗で、木を多く使用した素朴な造りとなっています。露天風呂はありませんが、窓が大きく開放的な内湯は疲れた体を癒してくれること間違いなしです。■住所:長野県上伊那郡宮田村4751-75
■駒ヶ根駅からの距離:約4900m
■TEL:0265-81-7117
■営業時間:8:00~20:00(最終入浴時間19:30)
■定休日:第1・3木曜日
■利用料
・大人520円
中央アルプスの麓、早太郎温泉へ
早太郎温泉は中央自動車の駒ヶ根ICからも近い為とてもアクセスしやすく、登山の帰りや観光の際にも立ち寄りやすい所に位置しています。無色透明でくせのない、やわらかいお湯は、心身ともに癒しを与えてくれること間違いなしです。
Go to Hayataro Onsenkyo if you go to Komagane.
駒ヶ根へ行くなら早太郎温泉郷へ