ヴェリタスブロイピュアアンドフリーとは

ヴェリタスブロイピュアアンドフリーは、ビールの本場ドイツで製造された、アルコール0%のノンアルコールビールです。国産商品は知っていても、海外商品を知らない方は意外と多いのでは?では海外のノンアルコールビールは、どこが違うのでしょうか。
海外産は、本物のビールからアルコールを抜いている
日本では酒税法の問題で、最初から「ノンアルコールビール」を作らなければならない制約があります。ビールではない材料を工夫してなんとかビールの味に近づけているのに対し、海外のものは本物のビールからアルコールを抜いて仕上げているため、よりビールの味に近くなっています。
ヴェリタスブロイはココが凄い!
ヴェリタスブロイは、「ビール純粋令」と呼ばれるビール法に則り、添加物を一切使わず、「麦芽・ホップ・水・酵母」のみを原料として製造されています。この製法へのこだわりにより、味・舌触りの質感が最もビールに近いノンアルコールビールに仕上がっています。添加物を一切使用していないのは、健康面でも嬉しいポイントです。
ヴェリタスブロイのプリン体について
ノンアルコールのヴェリタスブロイですが、プリン体は含まれています。プリン体の有無はアルコールが含まれているかどうかは関係なく、材料に麦芽が使われているか、使われていないかで有無が決まります。
プリン体が0(もしくは0と表記しても良いもの)に関してはそのような表記がされているので、プリン体を気にされる方はそちらを目安にしましょう。
ヴェリタスブロイはカルディで買える?販売店について

amazon・楽天などをはじめ、カクヤスのオンラインショップなどでも購入可能です。また、カルディや成城石井といった輸入商品を多く扱っているお店でも取扱いされています(店舗ごとで商品の取り扱いは異なるので、事前の確認をおすすめします)。
ヴェリタスブロイの感想・口コミは?
出典:楽天市場/クリックル
【良かった感想・口コミ】
『おいしい』
好みもあると思いますが。ノンアルの中で一番おいしいと思います。飲めない時に重宝してます 引用:amazon
『美味しい!授乳期に◎』
評判良いので買ってみました。
美味しいですね!今まで飲んだノンアルビールの中でダントツの美味しさです。
所詮ノンアル…とバカにしてましたが、これはのどごしがガツンとしていて
ビール飲んだ気になります。
乳児持ちのお母さんで集まってホームパーティした時出しましたが、評判良いです。 引用:amazon
『添加物ゼロで美味しい!』
添加物フリーなのが、何よりGOOD!赤ちゃんのためにノンアルコール飲んでますが、よく売ってる日本の添加物たっぷりのノンアルコールビールでは結局赤ちゃんに悪い気がして…。日本のメーカーさん、カロリーゼロじゃなくていいから添加物ゼロを!添加物ゼロで美味しいものを探していて、出会うことができました☆美味しいし安いし満足しています。 引用:amazon
【イマイチな感想・口コミ】
『日本のアルコールなしビールよりはよいが』
日本のノンアルコールよりははるかにいいです。日本のはMSGとか砂糖とか挙句の果てにはスクラロースとかアスパルテームとか入っているのもあるので、それよりはこちらがはるかにいいです。人気のあるサントリーオールフリーやアサヒのドライゼロなんかはアセスルファームKが入っている。全く何考えているんだか。龍馬1865はいいです。でもこっちの方がいい。順位をつけると3番 龍馬 2番 ヴェリタス 1番 クラウスターラーですね。クラウスターラーは少し高めだけど一番うまい。 引用:amazon
『日本人の口には合わない』
決してまずくはないが、日本人の口には、少なくとも私の口には合わない。高くても、国産のノンアルコールビールのほうが100倍おいしい。他の人はどうかわからないが、私はこの製品はもう買わない。 引用:amazon
『アルミ薄過ぎ』
アルミ缶が物凄く薄いので、梱包をとく(と言ってもビニールを切るだけですが)時に鋏が当たったようで、破損し1本無駄になりました。鋏で穴をあけてしまったのかと確認すると、穴ではなく傷程度でした。それで破損って、どれだけ薄いんだ、、、
みなさん!お気をつけてください 引用:amazon
ピュアなノンアルコールならヴェリタスブロイ!
ノンアルコールビールを選ぶタイミングは、授乳期などできるだけ身体に優しいものが嬉しい時期だったりしますよね。その点添加物不使用のまさに「ピュア アンド フリー」なヴェリタスブロイならとても安心!麦とホップだけで作られたピュアな味わいのヴェリタスブロイはビール好きの方にもぜひ試してほしい製品です。