タトンカのタープ

タトンカのタープ、ザック・リュックを総まとめ!

タトンカのタープ、ザック・リュックのまとめ。タープ1TC、2TC、3TC、4TCとザック・リュックをシリーズ別にご紹介!無駄を省いた必要最低限な機能を備えた製品は、値段も他ブランドよりも比較的抑えめで、初心者でも手を出しやすいのも特徴です。

目次

アイキャッチ画像出典:Facebook/株式会社エバニュー

タトンカとは

タトンカはドイツ生まれのアウトドアブランドです。バックパックを中心にテントやタープ、アクセサリー類の製造・販売を行っています。タトンカとは、ネイティブ・アメリカンの言葉でパイソンを意味し、自然・自由・強さ・荒野の象徴としてブランドロゴにも採用されています。

タトンカでは、ほぼ全ての製品がベトナムの自社工場で生産されており、製品の品質を管理しています。ドイツブランドらしい質実剛健なアイテムが揃っており、長年に渡って研究・進化させてきたX型フレームを採用したXベントシリーズや、ロングセラーのアルパインパックなどは特に人気です。また、他社に比べて安価な価格も魅力となっています。

それでは、タトンカの製品をチェックしてみましょう!

人気のタトンカタープ4モデル


出典:Amazon

タトンカのタープの特徴は、コットン65%・ポリエステル35%のポリコットン素材を採用していることです。コットン素材の良さである遮光性と、火の粉に対する耐性を持ちながらも、弱点である重さや、防水対策の問題を補ってくれています。

タトンカ タープ 1 TC

4~5人用。表面は撥水加工を施しているため、撥水性が高くナイロン生地と違い焚火等の熱にも強いのが特長。コットン独特の風合いは通気性や遮光性に優れており、暑い日でも涼しいキャンプライフを楽しめます。

タトンカ タープ 1 TC

使用サイズ=445×425cm
質量=2.95kg
素材=コットン65%,ポリエステル35%

タトンカ タープ 2 TC

3~4人用。表面は撥水加工を施しているため、撥水性が高くナイロン生地と違い焚火等の熱にも強いのが特長。コットン独特の風合いは通気性や遮光性に優れており、暑い日でも涼しいキャンプライフを楽しめます。

タトンカ タープ 2 TC

使用サイズ=300×285cm
質量=1.35kg
素材=コットン65%,ポリエステル35%

タトンカ タープ 3 TC ヘキサ

2~3人用。表面は撥水加工を施しているため、撥水性が高くナイロン生地と違い焚火等の熱にも強いのが特長。コットン独特の風合いは通気性や遮光性に優れており、暑い日でも涼しいキャンプライフを楽しめます。

タトンカ タープ 3 TC ヘキサ

使用サイズ=396×396cm
質量=2.1kg
素材=コットン65%,ポリエステル35%

タトンカ タープ 4 TC

1TCと2TCを掛け合わせた縦長タイプのコットンタープ。2~3人用。

タトンカ タープ 4 TC

使用サイズ:285×400cm
重量:1.8kg
素材:コットン65%,ポリエステル35%

付属品について

タープにはポールやペグは付属していないので、注意しましょう。ポールは専用品も販売されています。

RTタープポール250

使用サイズ=約202~250cm(5cm刻み7段階)
収納サイズ=約74cm
質量=約750g
素材=6061アルミニウム
カラー:ブラック、ゴールド

タトンカのザック・リュック10選

タトンカ ベント 25

メッシュパネルのテンション調節によって通気性やフィット性、背面長をコントロールできます。スピーディな登山からハイキングまで、幅広い用途に使えます。

タトンカ ベント 25

サイズ=57×22×12.5㎝
容量=25L
重量=960g
素材=Tリップライト/450HDポリエステル
背面長=40~43㎝
カラー=ブラック、レッド、グリーン、ブライトブルー、ライラック
Xベントゼロシリーズ

タトンカ スキル 30

X-ベントゼロシステムを採用。背中のメッシュパネルはテンション調節可能です。荷室へのアクセスは上部の止水ファスナーとフロントパネル下部のファスナーの2ヵ所から。内部は仕切りファスナーの開閉により2室式にも1室式にも使えます。

タトンカ スキル 30

サイズ=59×22.5×20.5cm
容量=30L
重量=860g
素材=Tリップライト/450HDポリエステル
背面長=40~43cm
カラー=ブラック、レッド、ブライトブルー、グリーン、ライラック
シリーズ=Xベントゼロシリーズ

タトンカ ストーム 35

2本締めスタイルのシンプルな1室式のパックで、雨ぶたの内側と外側にポケットを装備しています。また、正面パネルにフラットなポケット、両サイドにメッシュポケットが付いています。25L、30Lモデルもあります。

タトンカ ストーム 35

サイズ=60×27×17cm
容量=35L
重量=1,200g
素材=210Dナイロン/450HDポリエステル
背面長=46~50cm
カラー=ブラック、オレンジ、ブライトブルー
シリーズ=Xベントゼロシリーズ

タトンカ キングスピーク 45

Xーベントゼロシステムを採用。背面長が調節できるようになったので、ショルダーストラップは一人一人の体の曲線に対応します。ハイドレーションシステム、ヘルメットアタッチメント、ビルトイン防水スタッフバッグなどの機能もつき、年間を通して使用できる多目的ザック。

タトンカ キングスピーク 45

サイズ=72×30×21cm
容量=45L
重量=2,100g
素材=450HDポリエステル/Tスクウェアリップ
背面長=43~55cm
カラー=ブラック、ブライトブルー、グリーン
シリーズ=Xベントゼロシリーズ

タトンカ ノリックス 50

軽量で機能性に優れた中型パックです。身体への追従性と荷重分散性に優れたXライトバリオシステムを採用。

タトンカ ノリックス 50

サイズ=70×34×19cm
容量=50L
重量=1,800g
素材=450HDポリエステル/210HDポリエステル
背面長=44~48cm
カラー=ブラック、レッド、グリーン、ブライトブルー
シリーズ=アルパインパック

タトンカ ジャゴス 40

内部ファスナーにより1気室にも2気室にも切り替え出来る中型パック。2本の内蔵アルミフレームと厚い背面パッド&ヒップベルトを組み合わせたY1システムによって効率よく荷重を分散できます。50L、60L、70L、80Lモデルもあります。

[タトンカ] TATONKA ジャゴス40

サイズ=70×28×24cm
容量=40L
重量=2,000g
素材=テキストリーム6.6
背面長=39~45cm
カラー=ブラック、レッド、ブライトブルー
シリーズ=アルパインパック

タトンカ イミール 60

シンプルな構造の1気室パックです。無駄を省き、軽さとコストパフォーマンスに優れています。アクセスは上部の1箇所から。背面システムはジャゴスと同じY1 システムを採用。ポケットは雨ぶたにひとつと両サイド下部にふたつ。40L、50Lモデルもあります。

タトンカ フライングフォックス 30

30Lとデイパックとしては余裕のある容量。クッカーを持参したり、ウエアが増えがちな秋冬のハイキングに最適。

タトンカ FF-20

丸みのあるヘルメットや丸めたジャケットをドローコードの下にはさむことができる使い勝手の良いバックパック。

タトンカ スミー18

必要最低限なものだけを持っていきたいという方に最適な細長い1気室のバックパック。

シンプル&快適なタトンカで自然を感じよう

タトンカといえば背面のメッシュが特徴的なX-ベントゼロシステムのバックパック。登山で背中がいつまでも快適なのは本当にありがたいですよね。もちろんバックパックだけでなくすべての製品にその哲学は表れています。「いかに効率よく快適に」を考え抜かれたタトンカの製品でより気持ちよくアウトドアを楽しみませんか。

TATONKA if you want to enjoy the outdoors

自然を満喫したいならタトンカ

編集部おすすめ記事