コラム454件
- ”ベストな状態で登りたい欲”から島に住み込み!眺めるのも登るのも良しな「利尻山」
- 登山女性向け情報ページ「POLE POLE」。そこで、山の魅力や楽しさを発信してくれる存在がアンバサダー。今回は、旅しながら働き山も楽しむ様子を紹介してくれている<あじゅ>さんの登場です。思い入れのある山や、チャ…
- 高橋 典子
- 100均グッズでできる! 山の思い出写真をおしゃれに“飾る・まとめる”メソッド
- 山で撮った思い出の写真を、形あるものに残してみませんか? 家にプリンターや道具がなくても大丈夫! 100円ショップで手に入るアイテムと、無料のスマホアプリ、コンビニでの出力プリントを活用した、簡単なのに雰囲気のあ…
- 写真企画室ホトリ saorin
- 【信じるも信じないもあなた次第】占い師に2021年の登山を占ってもらったら“静岡県”を勧められました
- 登山のことを占ってもらったらどうなるんだろう?思うように山へ行けなかった2020年を経て、2021年の登山シーンを占ってもらいました。登るべき山や行くべき場所、縁起の良いカラーやアイテム……。気になる2021年の…
- 大城 実結
- 3.11から10年。「登山をやると災害に強くなるのか?」を防災本の監修者に訊いてみた
- 東日本大震災から10年。万一の備えと心構えを新たにするひとも多いいま、『キャンプ×防災のプロが教える 新時代の防災術』という本が刊行されました。監修者は寒川一さん。「登山」は災害に適応力のあるアクティビティなのか…
- YAMA HACK編集部 村岡
- 山仲間への感謝の気持ち!リスクマネジメントの大切さを学んだ「ナイトハイクの針ノ木岳・蓮華岳」
- 登山女性向け情報ページ「POLE POLE」。そこで、山の魅力や楽しさを発信してくれる存在がアンバサダー。今回は、グリーンシーズンから雪山まで、アクティブに山を楽しんでいる<reiko_t.yama>さんの登場で…
- 高橋 典子
- 濡れても暖かさを保つ逸材っぷり!ベースレイヤー難民の私はこれで救われました【編集部の山道具】
- 登山を楽しむための「山道具」。といっても、ひとによって選び方は千差万別。SNSでは「#私の山道具」とハッシュタグをつけていろんな山道具が投稿されていますが、今回はYAMA HACK編集部 大迫がお気に入りのベース…
- YAMA HACK編集部 大迫
- 山歴10年以上の登山女子が実践!アンダーウェアの悩みあるある解消法
- 登山を楽しむ女性につきものなのが、汗による冷えやムレ、ニオイの不快感、山小屋やテント泊時の着替えといった下着にまつわる悩み。それらを解消するために筆者も長い間、試行錯誤が続きましたが、10年目でようやく解決策を見…
- hayashiyuki
- 省エネで持ち運びできる超快適マイホーム「ヘリテイジ クロスオーバードーム〈2G〉」【編集部の山道具】
- 登山を楽しむための「山道具」。といっても、ひとによって選び方は千差万別。SNSでは「#私の山道具」とハッシュタグをつけていろんな山道具が投稿されていますが、今回の企画では5名のYAMA HACK編集部員がそれぞれ…
- YAMA HACK編集部 宮下
- 長野に行ったらマスト!下山後に食べたい「みんなのテンホウ」人気メニューランキング
- 長野県内で32店舗を展開し、信州のソウルフードとも言われるラーメンチェーン「みんなのテンホウ」。安くて美味しい豊富なメニューの中から、YAMA HACK読者が選んだ一番好きなメニューを大発表!はたして、みんなが下…
- YAMA HACK編集部 荻原
- 花粉症だからこそ激推ししたい!登山で便利な3つのトイレットペーパーグッズ【編集部の山道具】
- 登山を楽しむための「山道具」。といっても、ひとによって選び方は千差万別。SNSでは「#私の山道具」とハッシュタグをつけていろんな山道具が投稿されていますが、今回の企画では5名のYAMA HACK編集部員がそれぞれ…
- YAMA HACK編集部 荻原
- 大切な仲間との出会い…目の前に広がる絶景…。山好きにとって最高に贅沢な1年を体験した「白馬岳」
- 登山女性向け情報ページ「POLE POLE」。そこで、山の魅力や楽しさを発信してくれる存在がアンバサダー。今回は、絶景の雪山写真を紹介してくれている<uki>さんの登場です。思い入れのある山や、チャレンジしたい山…
- 高橋 典子
- 今人気のアイテムはコレ!YAMA HACK読者が購入している山道具とは?
- 本格的な雪山シーズンになりましたね。年末年始も山で!と思っていた人も、なかなか治まらないコロナウイルスの影響で、自宅でゆっくり過ごしたな…なんて人も多かったのではないでしょうか。今回はそんな中、YAMA …
- YAMA HACK編集部
- ”包み込まれる背負い心地”に夢中!気づくと側にいるパーゴワークスのバディ【編集部の山道具】
- 登山を楽しむための「山道具」。といっても、ひとによって選び方は千差万別。SNSでは「#私の山道具」とハッシュタグをつけていろんな山道具が投稿されていますが、今回の企画では5名のYAMA HACK編集部員がそれぞれ…
- YAMAHACK編集部 川尻
- テント泊だからこその読書時間。防水機能つき「Kindle Paper White」【編集部の山道具】
- 登山を楽しむための「山道具」。といっても、ひとによって選び方は千差万別。SNSでは「#私の山道具」とハッシュタグをつけていろんな山道具が投稿されていますが、今回の企画では5名のYAMA HACK編集部員がそれぞれ…
- YAMA HACK編集部 村岡
- 何度も歩きたくなる道がある!さまざまな山の魅力を知った「雨飾山」
- 登山女性向け情報ページ「POLE POLE」。そこで、山の魅力や楽しさを発信してくれる存在がアンバサダー。今回は、絶景の雪山写真を紹介してくれている<mi_san1331>さんの登場です。思い入れのある山や、チャ…
- 高橋 典子
- 「てんきとくらす」は当たる?当たらない? 担当者を突撃したらもっと根本的な発見があった!
- 登山者にお馴染みの天気予報サイトいえば『てんきとくらす』。SNSを見ていると、A~Cの判定に一喜一憂している登山者が多いよう。「てんくら当たった!」という人がいる一方で、「てんくら外れた…」という声も一部。実際の…
- 青柳 喬
- 今人気のアイテムはコレ!YAMA HACK読者が購入している山道具とは?
- 本格的な雪山シーズンになりましたね。年末年始も山で!と思っていた人も、なかなか治まらないコロナウイルスの影響で、自宅でゆっくり過ごしたな…なんて人も多かったのではないでしょうか。今回はそんな中、YAMA …
- YAMAHACK編集部 川尻
- 総額なんと70万円以上!《YAMA HACK》新春お年玉プレゼントキャンペーン【2021】
- あけましておめでとうございます。2021年もYAMA HACKをよろしくお願い致します。YAMA HACKから、お年玉プレゼントキャンペーンのお知らせです!…
- YAMAHACK編集部 川尻
- 【2020年】最も「いいね!」された“リポスト”はどれ? YAMA HACKインスタ投稿NO.1 を発表!
- もうすぐ新しい年を迎えますね。今年を振り返るとともに、今回は2020年にYAMA HACKのInstagramアカウントでリポストさせていただいたお写真の中から、「いいね!」が最も多かった投稿をご紹介。みんなが思…
- YAMA HACK編集部 宮下
- 念願のテント泊縦走!数々の”たまらない景色”を楽しむ「薬師岳」
- 登山女性向け情報ページ「POLE POLE」。そこで、山の魅力や楽しさを発信してくれる存在がアンバサダー。今回は、絶景の雪山写真を紹介してくれている<kumiru>さんの登場です。思い入れのある山や、チャレンジし…
- 高橋 典子