アイキャッチ画像撮影:YAMA HACK編集部
バックパックの新定番!機能派ショルダーハーネスに注目

撮影:YAMA HACK編集部
トレイルランニング用のバックパックではお馴染みのベスト型のショルダーハーネス。ポケットが豊富で出番の多い小物をサッと取り出したり、行動しながら水分補給をしたりできるのでとっても便利。一度使うと普通のショルダーハーネスに戻れないくらいです。

しかし登山向けのバックパックは、左画像のようなショルダーハーネスが一般的。
ところが最近では、ファストハイク向けのモデルを中心に、右画像のような収納ポケットが充実したベスト型のショルダーハーネスも増えているんです。
そこで今回は、従来のショルダーハーネスじゃない、でもトレラン用じゃない。便利な収納ポケットを備えたハイク向けのバックパックを紹介します。
手の届く範囲にあれこれ収納!ハイク向け優秀バックパック7選
20~40L程度のバックパックの中から、ショルダーハーネスにポケットを装備した使い勝手のいい人気モデルをピックアップ。
ミレー GRX 22
容量 | 22L |
---|---|
サイズ(背面長) | S:43cm、 M:47cm |
重量 | 890g |

まるで体の一部のようにフィットし、スピーディーな行動をサポートするモデル。幅広で荷重を分散させるベスト型のショルダーハーネスには、左右にストレッチメッシュポケットを装備。さらに左側には、拡張式ポケットが内蔵されています。
「GRX 17」も展開。
カリマー クリーブ30
容量 | 30L |
---|---|
サイズ(背面長) | Sサイズ:42cm、Mサイズ:48cm |
重量 | Sサイズ:940g、Mサイズ:950g |

出典:楽天市場/ナチュラム
ファストハイクや長距離行動に対応する「軽さ」と「収納力」を両立したモデル。機能満載のユーティリティショルダーハーネスには、600mlボトルや薄手のジャケットも収納可能な大きなポケットを左右に2つずつ装備しています。
「クリーブ20」と「クリーブ40」も展開。
ブラックダイヤモンド ベータライト30
容量 | 30L |
---|---|
サイズ(背面長) | XS:36-41cm、S:39-44cm、M:44-50cm、L:50-55cm |
重量 | 総重量695g、最小重量452g(背面パッド、ヒップベルト、ストラップ取り外し時) |

軽量でいて強度に優れ、防水性を装備したブラックダイヤモンド初のULバックパック。ベスト型のショルダーハーネスには、左側に大きなストレッチメッシュポケット、右側にストレッチメッシュポケットとジップ付きのポケットが配されています。
ブラックダイヤモンド パーシュート30
容量 | 30L |
---|---|
サイズ(背面長) | S:39-44cm、M:44-50cm、L:50-55cm |
重量 | 796g(Mサイズ) |

軽い荷物でスピーディーに登山を楽しむ“ライト&ファストハイキング”に適したモデル。ベスト型のショルダーハーネスにはポケットが計4つ。左側はストレッチメッシュポケットが上下に2つ、右側は上部にジップ付きポケットと下部にストレッチメッシュポケットを備えています。
「ウィメンズ パーシュート30」も展開。
ミステリーランチ ブリッジャー35
容量 | 35.5L |
---|---|
サイズ(背面長) | エンデュランスヨークによって、自身の背面長に合わせてパック背面の長さを調整可能 |
重量 | 1.7kg |

通気性と収納性に長け、快適な背負い心地にも妥協がない多機能バックパック。肩から胸にかけて柔らかくフィットショルダーハーネスには、500ml程度のボトルが入るポケットを左右に装備しています。
ブリッジャーシリーズは35Lのほか45L、55L、65Lと、ウィメンズモデルの45L、55L、65Lがラインナップ。
ゴッサマーギア FAST KUMO
容量 | 約36L |
---|---|
サイズ | S/M、M/L |
重量 | S/M:約432g(パックのみ)、M/L:約448g(パックのみ) |

出典:楽天市場/vic2
ランニングベストとバックパックのいいとこどりをした、ファストハイク向けのモデル。ショルダーハーネスには、右側にメッシュポケットが上下2つ、左側にメッシュポケットとジップ付きのポケットが配されています。

長距離移動をするハイカー向けにデザインされた軽量モデル。ショルダーハーネスには、左右にジップポケットを装備。スマートな見た目ながら伸縮性があるため、スマートフォンや行動食、日焼け止めなど、さまざまな小物を収納できます。
女性や小柄な男性向けの「Muon 40 ND」も展開。
ベスト型バックパックで軽快に!

撮影:TAKAHASHI
山行中にザックをおろすことなくモノを出し入れできるのは、思っている以上にストレス軽減に繋がります。ショルダーハーネスにポケットが付いているバックパックなら、別でポーチをつけたり、サコッシュやウエストポーチを併用したりする必要もなし。次にバックパックを選ぶときは、ぜひショルダーハーネスの仕様にも注目してみてください。
こんなのもあるぞ!
ミレー ウェアラブル ショルダー ポケット
サイズ | W13.5×H44cm |
---|---|
重量 | 170g |
手持ちのバックパックのショルダーハーネスに取り付けることで、ベスト型バックパックのように収納を使える便利なアイテム。上部には500mlボトルを収納できるストレッチメッシュポケット、中央部にはスマホが収まるジップ付きのポケット、下部には行動食の収納に丁度いいストレッチメッシュポケットを、左右それぞれに備えています。