COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

クロノスドームの設営方法とみんなの評価まとめ(3ページ目)

クロノスドームのよくあるQ&A

クロノスドームとムーンライトの2つで迷っています。

クロノスドームは居住性、耐久性に優れ、ムーンライトは通気性、設営がより簡単です。どちらも良いテントですので、目的を考えて選びましょう。

 

3000m級の夏山でクロノスドームは使えますか?

使えます。設営場所や設営の仕方を間違えないようにしましょう。

 

クロノスドームとムーンライトの通気性の違いは?

ムーンライトの方が通気性に優れています。ベンチレーターの位置が低く、直線状に風を通してくれるため通気性に優れています。

居住性と簡単さで選ぶならクロノスドーム

クロノスドームに荷物を置く
出典:marue OUTDOOR
クロノスドームは長辺側の大きなエントランスで出入りが楽ですし、前室を広く使えるので、強い日差しや急な雨を避けて調理もできちゃいます。設営もとても簡単。キャンプがもっと楽しくなりそうなテントですね!

Have a easygoing camp with the “mont-bell Chronos Dome
モンベルクロノスドームでらくらくキャンプ!

編集部おすすめ記事

3 / 3ページ