気になる②
軽さと薄さにこだわった「マサオ ライト レインスーツ」

パーテックスシールドをメインファブリックとした暖かい季節に最適なレインスーツが新登場。軽量で通気性としなやかさがあり、まるでシャツを着ているような着心地の良さが特徴です。
さらに、優れた伸縮性も併せ持ち、ハードなアクティビティにも対応。マムートらしいカラーリングも魅力です。
セットのパンツも一緒に収納できるスタッフサックが付属する点も嬉しいポイントです。

耐久性のあるYKKのビスロンファスナー採用でより水が入りにくい構造。なんといっても滑らかな動きでストレスを感じさせません。

フードはドローコードでフィット感を簡単に調整できます。また、このドローコードはフード内で一部分を露出させることでリペアブルなつくりに。今後、アウトドアシーンを守っていくためのアップデートも施されています。
ぜひ店頭で着用して、生地のしなやかさや軽さを体感してほしい一着です!
マムート マサオ ライト レイン スーツ アジアンフィット メンズ
カラー | lack-black、dark marsh-black、mammut red-black |
---|---|
重量 | 450 g |
素材 | Pertex® Shield メンブレン(B2B): 100% Polyurethane、Main Fabric 1 - 面材料 (B2B): 100% Polyamide裏地 (B2B): 100% Polyamide |
マムート マサオ ライト レイン スーツ アジアンフィット ウィメンズ
カラー | black-black、mammut red-black、marine-black |
---|---|
重量 | 405 g |
素材 | Pertex® Shield メンブレン(B2B): 100% Polyurethane、Main Fabric 1 - 面材料 (B2B): 100% Polyamide裏地 (B2B): 100% Polyamide |
気になる③
軽量ソールが特徴的な「エナジー 」シューズが新登場!

ゴアテックスにロッカー形状のソールを組み合わせたシューズに、より進化したマムート独自のテクノロジー・フレクストロン®を搭載した「エナジー 」シリーズのハイキングシューズが登場。
全部で3タイプの展開です。
・エナジー マウンテン ロー GTX
・エナジー マウンテン ミッドGTX
・エナジー ハイク ロー GTX
エナジー マウンテン ロー GTX に熱視線!

進化したマムート独自の技術『フレクストロン®テクノロジー』を搭載したこのシューズ。
足裏のアーチを支えるシャンク部分が強化され、ねじれに対する安定性が向上。歩行時の着地や地面をけりだす際に靴底が曲がるのを防ぎ、足裏を守ります。
さらにマムート初の「ロッカー形状」のソールが、スムーズな着地とつま先の蹴り出し動作をサポート。
スピードに乗せて次の一歩を踏み出せるシューズに仕上がっています。

不整地での安全性を確保するグリップ力を重視して、アウトソールにはビブラム メガグリップを採用。
路面が濡れた状態でも乾いた状態でも地面をしっかりと捉え、安定した歩行を提供。ガレ場や岩嶺地帯でも安心して山歩きを楽しめます。
メッシュアッパーは耐摩耗性と通気性を持ち、ゴアテックス ストレッチメンブレンにより高い防水透湿性を備えソフトでバランスのとれた履き心地も魅力です。
[商品名]Aenergy Mtn Low GTX Men
[カラー]3色(black-dark steel /black-mammut red /iguana-black)
[本体重量]445g(UK 8.5)
[素材]シンセティック素材、ソール: EVA wedge、ライニング: GORE-TEX Footwear
[展開]メンズ / ウィメンズ
※4月上旬より順次発売を予定
汎用性が高い「エナジー ハイク ロー GTX」も気になる

「エナジー ハイク ロー GTX」は名前の通りハイク向け。ゴアテックス ストレッチ メンブレンにより、高い防水透湿性を備えあらゆる天候下でも足元は安心。
ライトな山行や観光も一緒にしたい時に欲しい機能性とデザイン性を兼ね備えた一足。

ノーマルソールなので旅や街歩きなどカジュアルにも幅広く活躍しそう。山でも街でも、汎用性高く活動できるシューズです。
エナジー マウンテン、エナジー ハイクは、4月上旬より順次発売を予定。発売が待ち遠しいですね!
新製品が熱いマムートに今季も注目!

今回は紹介できませんでしたが、まだまだ気になるアイテムがたくさん!
環境に配慮しながら、高い機能性を持ち「山で安心して使える」と思える製品が多い印象です。
高い品質、機能性が徹底的に追求されていて、フィールドでの使用が待ち遠しくなるものばかりでした。
個人的には、「デュカンスパイン」が気になる存在。評判の背負い心地がアップデートされ、フィールドでどんな感覚になるのか。実際に早く試してみたいと思いました!
気になった方はぜひマムート公式サイトでチェックしてみてくださいね。