COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
2025年は「CRAFT」に注目!スウェーデン発の高機能シューズが日本初上陸

2025年は「CRAFT」に注目!スウェーデン発の高機能シューズが日本初上陸

スウェーデンの高機能ランニングシューズブランド「CRAFT(クラフト)」が日本初上陸。世界32か国で展開される、今注目のブランドです。

CRAFTとはいったいどんなブランドなのか、そして2025年2月7日(金)より販売が開始された6つの新作について、詳しく紹介します

目次

世界でも注目される「CRAFT」ってどんなブランド?

CRAFT

「Craft(クラフト)」は、1977年に設立されたスウェーデンのブランド。創設者であるアンダシュ・ベングトソンがスウェーデン軍との仕事を通じてベースレイヤーを発明したところから始まりました。

その後、ランニング、サイクリング、クロスカントリースキーなどのアクティビティ向けに高性能なウェアやシューズを開発。北欧ならではの厳しい自然と向き合うため、その技術を高めてきたのです。

その機能性の高さに支持が集まり、2025年2月現在、ヨーロッパ(フランス・ドイツ・イタリア等)、北米(アメリカ・カナダ等)、アジア(台湾・シンガポール等)を中心に、世界32か国で展開されています。

そしてついに2025年、株式会社エスキュービズムが日本でCRAFTの取り扱いをスタート。まずはブランドの注目ポイントを紹介します。

過酷な環境に対応!独自の技術で進化した「機能性」

CRAFT製品を着用するランナーとスウェーデンの自然環境

スウェーデンの過酷な環境でも、高いパフォーマンスを発揮できるように、機能性を追求し、常に技術革新を重ねながら開発されているのがCRAFTの特徴。

各箇所にこだわりの素材を採用しており、長く愛用できる優れた耐久性も魅力です。

▼CRAFTのシューズに搭載されている主な素材

Vittoria™ outsoleVittoria™ outsole
 ロードにもトレイルにも対応した、耐久性・グリップ性に優れたアウトソール。イタリアの老舗タイヤメーカーVittoriaとコラボレーション。
Arris Carbon PlateArris Carbon Plate
 超軽量・超強度のカーボンプレート。かかと着地時のパフォーマンスを大幅に向上させるスプリットヒールデザイン。
Aeromesh Upper, Cr Foam Pro™ midsoleAeromesh Upper, Cr Foam Pro™ midsole
 軽量で強度のあるオープンウィーブ素材で作られており、通気性と快適さを提供するアッパー。また超臨界技術と注目素材Pebaxを用いた、高性能なミッドソール。

洗練された「デザイン」に一新

CRAFTのシューズデザイン

2025年SSモデルより、アディダスのフットウェアデザイナーだったEric Sarin(エリック サリン)が率いる、新たなデザインチームがCRAFT開発に加わりました。CRAFTの独自の機能や哲学が新たなデザインで表現されていきます。

具体的なモデルの詳細は次の項目で紹介。

2025年SSのラインナップは6モデル

CRAFTには「Road(ロードランニング向け)」「Road-To-Trail(未舗装路のランニング向け)」「Trail(トレイルラン、登山向け)」の3カテゴリーがありますが、2025年SSモデルとして登場するのは、「Road」4型、「Road-To-Trail」2型。

未舗装路にも対応!「Road-To-Trail」の2モデル

Xplor(エクスプローラー)

CRAFT Xplor(エクスプローラー)

Vittoria™タイヤの独自アウトソールでさまざまな路面に対応し、トレイルレースに必要な反発性、グリップ力、クッション性能を備えた汎用性の高い1足。

価格
23,100円(税込)
重量
290g(MEN 27cm)

Nordlite Ultra 2(ノードライト ウルトラ ツー)

CRAFT Nordlite Ultra 2(ノードライト ウルトラ ツー)

耐久性に優れた長距離トレイル対応モデル。クッション性と反発性に加え、耐久性にも優れるミッドソールを搭載。

価格
28,600円(税込)
重量
300g(MEN 27cm)

レースから日々のトレーニングまで!「Road」の4モデル

Kype Pro(キーププロ)

CRAFT Kype Pro(キーププロ)

Arris社の最先端カーボンプレート、Pebaxの革新的なミッドソールを採用。エリートランナー向けの最先端スーパーレーシングシューズ。

価格
57,200円(税込)
重量
198g(MEN 27cm)

Nordlite Speed(ノードライトスピード)

CRAFT Nordlite Speed(ノードライトスピード)

高い推進力と安定性を兼ね備えた、カーボンプレート搭載のレーシングシューズ。

価格
35,200円(税込)
重量
275g(MEN 27cm)

Endurance 2(エンデュランス ツー)

CRAFT Endurance 2(エンデュランス ツー)

クッション性と反発性の高いミッドソールフォームの採用により、膝への負担が少ないのが特徴。耐久性も兼ね備えた長距離向けシューズ。

価格
26,400円(税込)
重量
260g(MEN 27cm)

Pacer(ペーサー)

CRAFT Pacer(ペーサー)

フィット感と通気性に優れた構造で、日々のランニングに最適なトレーニング向けシューズ。

価格
20,900円(税込)
重量
278g(MEN 27cm)

今後の展開にも期待!登山に適したモデルも登場するかも……?

株式会社エスキュービズム 代表取締役社長 薮崎敬祐氏、プロ山岳ランナー 上田瑠偉選手がCRAFTのシューズを紹介
(左)株式会社エスキュービズム 代表取締役社長 薮崎敬祐氏、(右)プロ山岳ランナー 上田瑠偉選手

CRAFTの新製品発表会には、プロ山岳ランナーの上田瑠偉選手も登場。2025年SSで「Trail」シリーズの展開はありませんが、2025年AWからは販売をスタートする計画を進めているとのこと。

上田選手もすでに「Trail」シリーズのシューズをテストしており、クオリティの高い素材を使用した機能性や細部へのこだわりに注目されているそうです。今後の展開拡大にも期待しましょう!

こちらの記事もおすすめ