トレイルミックスとは

【トレイルミックス2つの魅力】
1.栄養たっぷりの木の実がたくさん
2.血管や細胞を傷つける活性酸素を防ぐ!

抗酸化力が高いため、酸素を吸収することでできる活性酸素を防いでくれます。活性酸素は、のちに生活習慣病を招くことになるのです。
トレイルミックス おすすめ5選
少し大きめのパックに、ピーナッツ、m&m’s、レーズン、アーモンド、カシューナッツが、ぎっしりはいっています。
ナッツとチョコの取り合わせはもちろんおいしいですが、これにレーズンが加わると、よりいっそうおいしくなります。
出典: amazon
はじめはコンビニで購入した商品です。
おやつとしても、ワインのおつまみとしてもおいしいので気に入っています!
出典: amazon
個包装されているので友人に配ったり小腹が空いた時にちょっと摘まんだりするのにとても便利です。
出典: amazon
トレイルミックスの作り方レシピ3選
1.基本のトレイルミックス

【材料】
・アーモンド・ピーナッツ
・クランベリー・レーズン
・ひまわりの種
・ダークチョコレート(お好みで)
【失敗しないトレイルミックスの分量の割合】
ナッツ50%
ドライフルーツ30%
種10%
好きな材料10%
以上の割合を目安に。トレイルミックスとして定番のレシピです。
2.簡単トレイルミックスバー

【材料】
・トレイルミックス 2カップ
☆マシュマロ 60g
☆バター 25g
☆蜂蜜 大さじ1
【作り方】
1.鍋に☆の材料を入れ弱火にかけます
2.全部溶けたら、火を止め、トレイルミックスを投入
3.お鍋の中で手早くかき混ぜて
4.大きめのタッパーに、クッキングシートを敷いた型に流し込みます
5.上からもクッキングシートをかぶせ、平らに同じ厚さになるよう、ギュッギュと手のひらで上から押さえつけます
6.この状態でタッパーの蓋をして、冷蔵庫で1時間ほど冷やします
7.少し固まってきたところで、フライ返しや包丁で好きな大きさに切ります。切れ目は隙間を空けて、型に戻し再び蓋をして冷蔵庫へ8.1日冷蔵庫で冷やし固めたら完成!!
3.トレイルミックスのハニーオイル漬け

【材料】
・ナッツとドライフルーツのmix / 1袋
・チーズ (おつまみ用の一口サイズのもの) / 1袋
・はちみつ / 小さじ2
・オリーブオイル / 小さじ2
・塩・粗挽き黒胡椒 / 少々
【作り方】
1.保存容器に、はちみつとオリーブオイル、塩・粗挽き黒胡椒を入れてよく混ぜる。
2.ナッツとドライフルーツのmix、チーズを加えて全体にはちみつとオイルが混ざるようにあえたら、冷蔵庫で一晩寝かせて完成!!
山でも家でもトレイルミックス!
