6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
オールマウンテンジャケット

オールマウンテンジャケットのサイズ感やレビューまとめ

オールマウンテンジャケットについてまとめました。サイズ感やマウンテンジャケットとの違い、購入者のレビューなどをご紹介!ノースフェイスの中でも人気なアイテムとなっていて、評価もばっちりです。気になる疑問はここで解決しよう!

目次

オールマウンテンジャケットとは

オールマウンテンジャケットを着る男性

オールマウンテンジャケットは、軽量で防水透湿性を備えたノースフェイスを代表するハードシェルジャケットです。春夏のアルプス登山から、アイゼンを使用する残雪期までオールシーズンに対応します。

【マウンテンジャケットとの違いは?】
表1 のコピー■オールマウンテンジャケットの特徴
・丈は少々短め
・収納用のスタッフサック付き
・脇下のベンチレーションは止水ファスナー
・内側にジッパーポケット1つ
・SUMMIT シリーズ
・首の後ろのエンブレムは貼り付け

■マウンテンジャケットの特徴
・丈は少々長め
・Zip in Zipシステム対応
・スノーカフ付き
・内側にジッパーポケット2つ
・ベンチレーションファスナーはフラップ付き
・首の後ろのエンブレムは縫い付け

【オールマウンテンジャケットのサイズ感】
図1

ウェスト付近が絞られたデザインであるため、やや細身のシルエットとなっています。Mサイズの場合、165cm68kgの男性で、着丈がジャスト、腹回りは少々きつめの印象。同じサイズで171cm62kgの男性は、少し余裕あるサイズ感です。

オールマウンテンジャケットのレビュー

ノースフェイス オールマウンテンジャケット メンズ

ノースフェイス オールマウンテンジャケット レディース

憧れの一着を購入できました。セコイヤレッドもあまり無い色でかっこいいです。サミットマークも最高。着丈も長すぎずちょうどいいのがオールマウンテン。何も文句なし。出典:楽天市場

以前からゴアテックスが欲しかったので今回思い切って購入しました。身長165,体重68KgでサイズはMを購入しました。やや細身(ウエスト付近を絞り気味に)に作ってあるようです。着丈はジャストサイズでしたが、メタボ気味なのでお腹の部分のゆとりがあまり無く、せっかくのシルエットがやや不格好。そこで体をジャケットに合わせようと現在これを着用してダイエットに励んでいます。ジャケットはさすがゴアテックス。汗の蒸れも無く大変快適です。出典:amazon

父の定年祝いとしてこちらの商品を購入いたしました。
私も同等のノースフェイスのジャケットを持っており(5年前くらいのモデル)、シームテープ等がグレードアップした感じで作りもしっかりして、軽量かつ防寒性に優れており父も喜んでくれました。今時は付属の袋があるんですね、使用しないと思いますがそれだけ持ち運びに便利ということでしょう。出典:楽天市場

とにかく軽い。ライト感覚的な着心地、マウンテンジャケットと比べると別物って感じです。用途に応じて使い分けかな。出典:楽天市場

機能性とデザインの融合

3798474af9c560352db481a109801e0a9ecae62e

アルピニストの高い要求に応えらえる機能性と、ストリートでも違和感のないスタンダードなデザイン。これらが高い水準で融合するオールマウンテンジャケットは、長く愛用できる一着になることでしょう。

” All-mountain jacket ” is going to be your favorite.

オールマウンテンジャケットをお気に入りの一着に。

編集部おすすめ記事