【NEWS】アルファ化米がなんと”5分”で食べられる!『安心米クイック』シリーズが新発売
登山でおなじみ「アルファ化米」。お湯で15分、水で60分が定番ですが、そのアルファ化米からなんと「お湯で5分」のアルファ化米が登場。寒い時季など特に厳しい環境下では、この10分の差が大きかったりしますよね。今回はこのアルファ化米「安心米」を紹介します。
2022/11/09 更新
制作者
YAMA HACK編集部 川尻
YAMAHACK運営&記事編集担当。長野県長野市生まれ。小さい頃から休みのたびに家族でアウトドアを楽しみ、自然に触れて育ってきました。たくさんの人達に山の魅力を伝え、ワクワクするようなメディアを作っていきたいです。
YAMA HACK編集部 川尻のプロフィール
アイキャッチ画像撮影:YAMA HACK編集部
アルファ化米なのに5分で完成!

撮影:YAMA HACK編集部
アルファ化米を主軸に加工米飯の製造・販売などを行っているアルファー食品株式会社から、お湯を注いで5分で食べることができる『安心米クイック』シリーズが2022年1月新登場。安心米クイックシリーズは、軽くてやさしい食感が特長の長期保存食。国産米を100%使用し、特定原材料等(アレルギー物質)28品目不使用、且つハラール認証(※)を取得しているため、より多くの人が安心して食べられる食品です。
※ハラール認:イスラムの教義に則り製造された商品に付与される認証
ラインアップは4種類

安心米クイックは、『白飯』、『五目ご飯』、『ドライカレー』、『わかめご飯』の4つの味がラインアップ。
熱湯の場合5分、水(約15℃)の場合30分でできあがるアルファ化米で、既存品(戻り時間:熱湯の場合15分)と比較すると熱湯の場合10分も短い待ち時間に。

見た目は他のアルファ化米と同様

撮影:YAMA HACK編集部
作り方は他のアルファ化米同様。お湯、または水を注ぐだけで調理可能です。中にはスプーンが入っています。

撮影:YAMA HACK編集部
「国産米100%使用」で、早さだけでなく美味しさもばっちり。
鍋や炊飯器での調理もできるため、アレンジ調理も簡単!
安心米の作り方はこちら
アルファ化米が「5分」で出来上がるので、寒い時季にも最適!

撮影:YAMA HACK編集部
熱湯の場合5分で完成するため、寒い時季にも最適な安心米。”出来上がりを待つ間に冷めてしまう問題”も解決です。
今まで「15分待たないといけないから、冬はフリーズドライ」という方にも、ぜひ試してもらいたいご飯です。
15分でおなじみのアルファ化米がなんと5分で食べられる!
気になる味も、アルファ化米独自のニオイが全くなく、ぼそぼそ感もありませんでした。なにより熱々で食べられるのはかなりポイント高いですよね。ぜひ他メーカーのアルファ化米とも食べ比べしてみてください♪
新しい山ごはんの選択肢!

撮影:YAMA HACK編集部
アルファ化米にフリーズドライ、今ではさまざまなメーカーから色々なご飯が発売されています。
もちろん味の好みは人それぞれですが、5分で食べられるアルファ化米、これは山ごはんの新しい選択肢としてかなり嬉しい製品!
次の山行では、白飯だけでなく他3種類の味もぜひ試してみようと思います。気になる人は今すぐチェック!
安心米クイックの製品ラインアップ

安心米クイック 白飯
内容量 :70g
必要水量 :150ml
できあがり量:220g
賞味期間 :常温5年間
安心米クイック 五目ご飯
内容量 :70g
必要水量 :150ml
できあがり量:220g
賞味期間 :常温5年間
安心米クイック ドライカレー
内容量 :70g
必要水量 :150ml
できあがり量:220g
賞味期間 :常温5年間
安心米クイック わかめご飯
内容量 :70g
必要水量 :150ml
できあがり量:220g
賞味期間 :常温5年間
アルファー食品株式会社
島根県出雲市に本社をかまえるアルファー食品株式会社は、防災用の備蓄食品等で注目のアルファ化米を主体に、食品の製造・販売を行う企業です。安全で高品質な商品を提供するため、徹底的な品質管理を行っています。