目次
「気候も最高だし、山へ行きたいしキャンプも行きたい!」
筆者も早くハンモックで寝たり、山頂でおにぎりを食べたりしたいと、ひっそり部屋で暴れています。
読者のみなさま、いかがお過ごしでしょうか?
自粛の日々が続くからこそ、気付かないうちに体に疲れも溜まってしまいがちです。
この知らず知らずのうちに溜まっている疲れ、普段はお山で活躍するウェアやアイテムを駆使してどうにかならないものか……。とたどり着いたのがひとつの靴下でした。
今回はSockwellという着圧靴下に注目してみます。
1分で分かる”最高にちょうどいい靴下、Sockwell”
Sockwellとはアメリカ発の着圧靴下ブランド。機能性の素晴らしさだけでなく、カラフルで可愛い柄の靴下がたくさんあるブランドなんです。
そんなときこそ山用の靴下ですよ、奥さん。
実際にSockwellを履いて過ごしてみた感想はざっくりとこちら。
ともかく、どれもこれもデザインがとても可愛い
アウトドアはもちろん、ルームソックスやおしゃれアイテムとしても◎
ぎゅっ加圧としてくれるのに、とてもフワフワでやさしい肌触り
履いている人が少ないから、出先でも他の人とあまり被ることがない
どうです、だんだん気になってきませんか?
日常からアウトドアまでお任せの着圧靴下

デザインが最高にかわゆい
そして惚れ込んだ最大の理由がこちら。アウトドアにはもちろん、



Sockwellには、ソックスデザイナーのメルセデス・マーシャンさんがクリエイター兼デザイナーとして関わっており、思わず唸るような素敵なデザインを続々と生み出しているのです。
モノが溢れる時代だからこそ、ちゃんと自分で選びたい。
欠かせないもの、それはデザイン。
ブランド全体として素敵なコンセプトを持っているのも心打たれました。そう、やっぱりデザインは欠かせないですよね。
「赤ちゃんにぎゅっと掴まれている」感覚を脚で

ぎゅっとした後、ふわふわっと包み込まれるような安心感、言うなれば……ぷにぷにの赤ちゃんに脚をぎゅっと掴まれているような感覚でしょうか。
その理由は靴下に使用されている素材、メリノウールにあるのだそう。

またウール独自の熱伝導率の低さや吸湿性の高さから、寒い時期だけではなく、実は夏場でも大活躍なのだとか!
オールシーズン使えて、このフワフワとした心地よさ。いやぁ、たまりませんね。
#おうち時間 にも。メーカーさんにインタビューしたよ

となれば、Sockwellの中の人に教えていただきましょう。今回はSockwell広報担当の北原さんに色々と教えていただくことができました。
在宅ワークや家事にぴったりの圧力は?

お風呂上がりやストレッチで

エッセンシャルコンフォートは着圧機能こそないものの、心地良いアーチサポートを備えており、上質なウール素材を体感できます。
ちなみに山では、スポーツ用?アウトドア用?

【スポーツ用】
①強化されたカカト(Yヒール)
かかと部分を編み上げる際に、マチを大きく立体的につくりあげることで、
かかと部分のフィット感やホールド感を向上させる機能です。
②メッシュパネル
甲部分がメッシュパネルにすることで通気性をプラス
【アウトドア】
①アルパカ使用
温度調節、湿度調節、防臭効果がより高く期待できます。
Sockwellさん、わたし、ついて行きます……!

心身ともにストレスを溜めないことが、免疫力アップの秘訣とも言われています。
脚をスッキリさせつつ、キュンと可愛い足元を眺めれば、おうちでの過ごし方ももっと心地いいものになりそうです。
筆者はむくみ・冷え・腰痛と戦うためのキュートで有能な相棒を見つけられたので、もう大満足でございます。
Sockwell公式サイト
Sockwellの靴下を5名様にプレゼント!
※こちらの応募は締め切りました
「おうち時間での癒しに使って欲しい!」ということで、今回5名の方にSockwellの靴下をプレゼントしていただけることになりました。
ぜひこの機会に試してみませんか?
▼プレゼント内容
5名の方に、①②いずれかの商品をプレゼント!
サイズ:S-Mサイズ(21.5㎝~24.5㎝)、M-Lサイズ(24㎝~26.5㎝)のどちらかをお選びいただけます。
※商品の詳細については、下記詳細をご確認ください。
①オービタル カラー:Navy

立ち仕事やデスクワーク、旅行の際の移動中の浮腫み防止に。
程よいクッション性で、デイリーに週末のキャンプにと、いろいろなシーンでご利用いただけます。
着圧度 | 中圧力(15-20mmHg) |
---|---|
クッション | ウルトラライトクッション |
タイプ | ライフスタイル着圧 |
②オンザスポット カラー:Ash

提供:sockwell
定番のドット。ランダムなドットに見えて、足首をほっそり見せる効果が。
ノンクッションなので、タイト目のブーツやパンプス、バレーシューズなどぴったり。クッションがないので足裏で地面を感じることができます。
着圧度 | 中圧力(15-20mmHg) |
---|---|
クッション | ノンクッション |
タイプ | ライフスタイル着圧 |
※プレゼントは、sockwellを販売しているweskiiiより発送されます。
▼この記事を読んでいる人には、こちらの記事もおすすめ