COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
カリマー 登山ジャケット

街でも人気、着回し抜群。カリマーの定番登山ジャケットBEST3はこれだ!

ハイブランドとのコラボなど、ファッション好きにも認知度の高いイギリス発祥のカリマー。でも元々はザック作りから始まった本気度大の山岳アウトドアブランドです。特に人気なのが、ロゴがきらりと光るアウタージャケット。今回は数あるジャケットの中から、カリマーが例年定番としてリリースしている3モデルを紹介。街はもちろんですが、登山に適応したハイスペックはさすが本格ブランドです!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:Facebook/karrimor japan

「街でも着たい!」に応える、高いファッション性

カリマー 登山ジャケット

バッグメ―カーとして誕生した<カリマー>。今では幅広いアイテムが揃った、誰もが知るアウトドアブランドです。登山などのアウトドアにも申し分ない機能性を備えつつ、魅力なのはファッション性
旅をテーマにアウトドアでも使えるアウトドアテイストのアイテムを発表している<F/CE>や、パリコレにも参加している日本を代表するブランドのひとつ<JUNYA WATANABE MAN>とのコラボなど、ファッションフリークにも注目ポイントがいっぱいなのです!

「街でも着たい!」に応える高いファッション性

カリマーの定番登山ジャケット ファッション性

ハーフパンツ合わせがおしゃれなこの街着コーデ。バイカラージャケットのネイビーとパンツのカラーを揃えることでコーデ全体に統一感を出し、ビビッドカラーのオレンジを良いアクセントにしていますね。

カリマー 登山ジャケット コーデ例

街やフェスシーンでも真似したくなるのがこのコーデです! ジャケットと同色の小物を合わせることでグリーンがよりキャッチ―なコーデのポイントとして引き立ちます。原色のジャケットにダークカラーのインナーを合わせると、インナーが映えるのでロックTなど好きなものを合わせて個性を出すのも◎

カリマー 登山ジャケット メンズコーデ

アウトドアジャケットにドレスコーデを合わせるという上級テクですが、ぜひとも参考にしたいですね。濃い色味のきれいめデニムを合わせることで生まれたカジュアル感とドレス感の絶妙なバランスが魅力です。アースカラーもドレスコーデと相性抜群!

他にもネットでは「ジャケットを買ってよかった」とのコメントが寄せられています。

数年前から欲しかったファントムジャケットがやっとゲットできました。すごく軽くて形もカッコ良かったです。いい買い物でした。

身長178センチ・体重75キロでLサイズを購入しましたがちょうどよかったです。
秋山登山や野外フェス用にこれから活躍してくれると思います。

秋~冬はアウターとしても活躍

カリマー 登山ジャケット アウター

カリマーのジャケットをレイヤーコーデに使用することで、秋から冬の街着にも大活躍します。アウターとインナーの間にミドルアウターとして使用すれば気候によって体温の調節もできますし、アウトドアウエアならではのシャリっとした感触や光沢感のある素材を生かした異素材ミックスでのコーデも楽しめますね。レイヤーコーデで秋冬のおしゃれのバリエーションを増やしてみましょう!

街着っぽく見えても、山に適した高機能アウター

カリマー 登山ジャケットでクライミング

街着にも着まわせるおしゃれなデザインが豊富なカリマー。しかし登山に対応できる機能性が備わっていることは絶対条件ですよね。カリマーは長い歴史を誇るアウトドアブランドの代表です。デザインだけじゃない実力派ブランドの魅力を徹底解剖してみましょう。

雨にも負けない!生地選びにもこだわりあり

撥水性

撥水性に優れながら綿のような風合いと肌触りを実現した[Taslan Nylon]や3層構造の中間層に防水透湿膜を採用したことで高い防水防風性を備えた独自開発の軽量素材の[weathertite]など、幅広いシーンで活躍するようにと厳選された生地がカリマー製品には用いられています。

登山史を牽引したイギリスのブランド

カリマー ブランド史

1946年に誕生したカリマーは、第二次世界大戦後にエベレストやマカルーといった名峰に挑戦する遠征隊にも幾たびと使用されてきました。その長い歴史を経て現在では「近代登山史を牽引してきたイギリスのブランド」として不動の地位を築きあげています。スタートは「carry more=もっと運べる」のブランド名の語源通り、サイクルバッグからでしたが、現代に至るまでに各時代の需要を意識しつつ形を変えていき、現ラインナップはインナーからのトータルコーデアイテムが揃います。機能性だけではなく高いデザイン性が幅広いユーザーに支持されるなど、ブランドは今も進化し続けてます。

カリマーの定番ジャケットBEST3

カリマーの定番登山ジャケット 3商品

デザイン性と機能性を意識した豊富なバリエーションが揃うカリマーのジャケットですが、中でも人気の高い定番の3アイテムをご紹介します! 登山~ハイキングに使えるなど、汎用性が高いのもうれしい限り。初心者から手にしやすい定番アウターは要チェックですよ!

まず買うべきレインジャケットといえばビューフォート3Lジャケット

ビューフォート3Lジャケット

防水透湿素材[weathertite]を採用していて、さらに超軽量なのが魅力です。身体も動かしやすい設計で快適な着心地を追求した優れものです。

カリマー ビューフォート 3Lジャケット(ユニセックス)

サイズ:XS-XXL
重量:230g
素材:weathertite 3L(表: 20D Nylon 100%, 中間層: PU Laminate, 裏: 7D Polyester)

防水機能でオールシーズン対応ならファントムジャケット

ファントムジャケット

防水透湿素材と発汗時のベタつきを軽減する[Dry Touch]加工でどんな気候や環境でも快適に過ごせるように配慮されています。袖の切り替えが身体の内側寄りに設計されたラグランスリーブとなっており、腕が動かしやすいデザインなのも嬉しいポイントです。

カリマー ファントムジャケット(メンズ)

サイズ:S-XL
重量:320g
素材:weathertite 2.5L(表:Nylon 100%, 裏:PU Coating)

カリマー ファントム ジャケット(レディース)

サイズ:S-XL
重量:260g
素材:weathertite 2.5L(表: Nylon 100%, 裏: PU Coating)

幅広い季節で大活躍できるトライトン ライト ジャケット

トライトン ライト ジャケット

高い機能性と肌触りを追求しつつ綿の風合いを持たせた[Taslan Nylon]素材を採用しているジャケットです。裏地にメッシュを使用しており、保温効果もあるので通年着用可能なジャケットです。

カリマー トライトン ライト ジャケット(メンズ)

サイズ:S-XL
重量:470g
素材:<表地>Nylon 100% <裏地>Polyester mesh(Polyester 100%)※Camoのみsupplex®を使用

カリマー トライトン ライト ジャケット(レディース)

サイズ:S-XL
重量:380g
素材:<表地>Taslan Nylon(Nylon 100%) <裏地>Polyester mesh(Polyester 100%)

カリマーのジャケットは登山コーデの強い味方

カリマー ジャケット 登山

デザイン性が高くファッションフリークなユーザーもに人気のカリマーのジャケット。デザイン性だけでなく長い歴史の中で開発されてきた優れた機能性があるからこそ幅広いシーンで使用できるので、登山の強い味方となって活躍してくれそうですね。細部までこだわりぬいたカリマーのジャケットで、登山コーデをより楽しんでみてはいかがでしょうか。

カリマー公式サイト

関連記事