YAMA HACKフォトコンテスト【2019年4月】結果発表!
YAMA HACKのInstagram・Twitterをフォローしており、『#山フォトコン』を付けて2019年4月に投稿された写真の中から、編集部厳選の入選作品・ノミネート作品を発表します。まずは3,000円分のAmazonギフト券をゲットした、今月の入賞者3名から!
【入選】人物部門「木曽駒ケ岳でプロポーズ」@yamaboy_takeさん
この投稿をInstagramで見る
@yamaboy_takeさんのコメント
@yama_to_sakeさんから@chsix さんへのプロポーズ
予ねてより憧れていたお二人の結婚式用ムービーの撮影で木曽駒ケ岳へ。
実はこれ日以前に別のロケーションで撮影を予定していましたが、私が撮影機材の一部を忘れてしまって大失態…
後日リスケしてもらい向かった先が、二人にとって思い出の山である木曽駒ケ岳でした。
最高な空模様の下で、まさに天晴れな瞬間を収めることができ、非常に光栄です!
この場を借りて、
お二人共、本当におめでとう‼
・山好きカップルにとってコレ以上ないシチュエーションでのプロポーズ!おめでとうございます♡
・木曽駒ヶ岳でプロポーズなんて素敵ですね!降り注ぐ太陽の光もお二人のこれからを祝福してくれているようです!この度は本当におめでとうございます!
【入選】景色部門「宇宙と繋がる西穂高岳」@rskd6100さん
この投稿をInstagramで見る
@rskd6100さんのコメント
さっきまでの降雪はどこいったのか。
西穂高岳は急に晴れ渡り、素敵な星空を見せてくれた。
暖かく包み込んでくれたシュラフを投げ捨て星空撮影に飛び出した。
山や星空はいつも己の小ささを教えてくれる。
そんな景色のもと、「ちっぽけかもしれないけどここで生きてんだ。」と、宇宙に主張する様な一枚を表現してみました٩( ‘ω’ )و
・何だかRPGの世界のよう…。幻想的でとっても素敵です。
・天の川が美しすぎる!穂高から見渡した山の景色もしっかりと写っており、まさにここだけでしか見れない絶景が切り取られていると思います。お見事!
【入選】フリーテーマ部門「霊仙山のアナグマ冬眠明け?」@booookenphotoさん
この投稿をInstagramで見る
@booookenphotoさんのコメント
気持ちのいい登山日和となったこの日、登山をした事のない友人を含む3人で滋賀県の霊仙山に登りました。
山頂一帯の石灰岩が創り出す世界観に感動しながら昼食を食べた後、意気揚々と下山をはじめた時、その石灰岩に紛れてコロコロと動くモノを発見。
近づいていくと、その正体はアナグマだとわかりました。
こちらに気づいているのに、猛スピードで逃げるわけでもなく、時々振り返りながら悠々と歩いてくれるおかげでしっかり写真におさめることができました。初登山の友人は
とても喜んでいました!
・心なしかまだちょっと眠そうな表情?毛並みが生き生きとリアルに映し出され、春の訪れを感じます。
・太陽がまぶしかったのでしょうか、寝起きのようなトロンとした目がかわいいですね! ぜひ山でお会いしたいです!
応募総数2,500通超!上位ノミネート作品
「白馬〜小蓮華の稜線」@Hiro310632さん
また歩きたい白馬〜小蓮華の稜線#山フォトコン pic.twitter.com/lEC8AQW4wZ
— KUN (@Hiro310632) 2019年4月2日
雪山の写真が多い中、夏の稜線の写真が目にとまりました!早く夏山のアルプスに行きたくなりました。
「目前の雲海」@konoakaunさん
最高の写真
頂上のようで頂上じゃない写真
友達のポーズがあっての写真でA2で印刷して差し上げました #山フォトコン pic.twitter.com/3kUX27Y3JG— 当たれれれれれれれれれ!! (@konoakaun) 2019年4月1日
う~んとっても気持ちよさそう! 汗をかいて登ったあと下界を見渡した時の、あの充足感を写真を見て思い出します。
「五龍岳山頂直下の雪壁」@tbs0412さん
この投稿をInstagramで見る
見ただけで足がすくみそうなものすごい傾斜ですね!一呼吸一呼吸に緊張感を感じる見事な一枚です!
「爆風の赤岳から富士を望む」@atsushi0130.mtさん
この投稿をInstagramで見る
山で絶景を目にする機会は多々ありますが、どこまでも続く雲海に浮かぶ富士は格別。勇ましい後ろ姿もかっこいいですね!
「桜と富士山とのコラボレーション」@yamaboy_takeさん
この投稿をInstagramで見る
雪山が多かったので、春の訪れを感じる温かい一枚。登るのもいいけど、見るのもいいですね。
「双六岳でテント泊」@taka_korinさん
この投稿をInstagramで見る
モンベルのギアカタログの表紙を飾れそうな一枚ですね!槍ヶ岳とのコラボがお見事です。
「立山、快晴」@bluesky3180さん
この投稿をInstagramで見る
良く晴れた青い空に輝く太陽に、一面に広がる白銀の世界。まさに絶景!雪が融けていってしまうのがなんだか勿体ないですね。
「白銀の砂漠」@_miminさん
この投稿をInstagramで見る
光と影が雪面をさらに壮大に映し出した一枚。太陽の光が降り注ぐ波打つ雪面がビューティフル!
「月焼け富士」@watanabe.mamoruさん
この投稿をInstagramで見る
月明かりに照らされる富士山と星空のコラボレーションが見事。新たな富士山の表情を教えていただきました。
「ガスが晴れたとき」@atsushi0130.mtさん
この投稿をInstagramで見る
夕日のオレンジが、厳しい雪山の優しい表情を引き出してくれているように見えます。
「ゲームのクレジット画像のようなポージング」@_isirui_さん
この投稿をInstagramで見る
アーティスト写真のような、今からドラマが始まりそうな素敵な構図です!後ろの朝日がまた良い味出してますね♪
「グラフィック的な立山奥大日岳稜線」@naoyatokadoさん
この投稿をInstagramで見る
本当にCGみたいにくっきりとしたコントラストが迫力満点! 雪によってより複雑な日本の山岳地系がわかって良い味出してます。
毎月開催!ご応募お待ちしてます
YAMA HACKのTwitterをフォローする
YAMA HACKのInstagramをフォローする