なんと9年ぶり!マウンテンハードウェアからGORE-TEXコレクションが復活!
アメリカ・カリフォルニア州で誕生したクライマーズブランド 「マウンテンハードウェア」は、9年ぶりに「GORE-TEX(ゴアテックス)ファブリクス」を採用したアパレルコレクションを展開。そのコレクション発売を記念し、数量限定のスペシャルモデル「Exposure/2 Gore-Tex Pro Jacket(エクスポージャー2ゴアテックスプロジャケット)」が発売されます!
スペシャルモデル『Exposure/2 Gore-Tex Pro Jacket』その革新的な技術の一部とは…。
創業当時のゴアテックス搭載のジャケット
この写真は創業当時のゴアテックス搭載のジャケット「Exposure Gore-Tex Shell(エクスポージャーゴアテックスシェル)」。当時からマウンテンハードウェアは、常に最新の技術を製品づくりに取り入れてきました。
ソリューションダイ
ソリューションダイとは、顔料を含んだプラスチックペレットを用いた色染めを行う糸の生産プロセスのこと。織る前の糸の状態からペレットにより深く半永久的な染色を施すことで、染色による環境インパクトを削減します。(通常の染色方法と比較して、水使用89%・化学薬品63%・二酸化炭素60%に抑えるといわれています)
またソリューションダイは、アルパインクライミング時の高所での強い日差しによる褪色を防ぐ効果もあるんです。
数々の製品テストに裏付けされた品質
ゴア社の厳格なラボテストと、マウンテンハードウェアのアスリートチームによりフィールドテストによって、改良を繰り返して開発されました。
高い防水性を保証された「ゴアテックス プロ プロダクト」を採用し、マウンテンハードウェアのアスリート達によって繰り返し行われた製品テストにより生まれた、高品質で耐久性の高いプロユースの一着です。
『Exposure/2 Gore-Tex Pro Jacket』の製品情報
「エクスポージャー2ゴアテックスプロジャケット」は、ブランド創業当時のゴアテックスジャケット「Exposure Gore-Tex Shell」の展開カラー(パープル・ブルー・グリーン・レッド)の4色を、1枚のジャケットに配色したスペシャルモデル。
ソリューションダイ技術により環境に優しいだけでなく、日差しによる褪色を防いだカラフルな生地。また高い防水性が保障された「ゴアテックス プロ プロダクト」。さらにアスリート達によって繰り返し行われた製品テストにより生まれた、高品質で耐久性の高いプロユースの一着です。
商品名 | Exposure/2 Gore-Tex Pro Jacket |
---|---|
価格 | ¥85,800(+税) |
サイズ | S,M,L |
平均重量 | 469g(M) |
着丈 | 76cm(M) |
カラー | 637(Racer) |
2019年2月中旬、数量限定発売!
コレクションの発売を記念し、数量限定のスペシャルモデル「Exposure/2 Gore-Tex Pro Jacket(エクスポージャー2ゴアテックスプロジャケット)」を「(株)ビームス」と「Mt.石井スポーツ登山本店」のみで発売します。今だけしか買えないスペシャルモデル、要チェック!