COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

そのまま食べるだけじゃもったいない!安くておいしい魚肉ソーセージのアレンジレシピ(2ページ目)

ギョニソチップス @chie_hasuさん

提供:Instagram@chie_hasu

▼材料
魚肉ソーセージ

▼作り方
①カットした魚肉ソーセージをクッキングシートにのせる。
②レンジで2~3分あたためる。少し色がついたら完成!冷ましてから食べましょう。

魚肉ソーセージと空豆の天ぷら @akarui_kaasanさん

https://www.instagram.com/p/BxUThqZlm-J/

▼材料
魚肉ソーセージ
そら豆(生)
天ぷら粉

▼作り方
①天ぷら粉に生の空豆と魚肉ソーセージを入れる。
②スプーンの上に①の空豆と魚肉ソーセージを乗せて揚げる。
③仕上げに塩をふって完成!

ギョニソとスルメイカのペペロンチーノ @dangomussyさん

提供:Instagram@dangomussy

▼材料
パスタ麺:100g
魚肉ソーセージ:1本
イカ(輪切りのやつ):6個
にんにく:3片
唐辛子:2本
胡椒:適量
パセリ:適量

▼作り方

①オイルににんにくを入れてパチパチなるまで弱火にかける
②パチパチなったら唐辛子を入れてゆすって香りを移す
③鍋に水と1%の塩を入れて麺を表示時間の1分〜2分短く茹でる
④その間にソーセージとスルメイカを炒める(ソーセージは表面をこんがり焼いた方が美味しいです)
⑤パスタの茹で汁をオイルと同量くらい入れてソースを作る
⑥麺が茹で上がったら、ソースとあえてお好みでパセリと黒胡椒を振りかけて完成
スルメイカの匂いが苦手な方は、キャベツやトマトなど野菜で代用してみましょう。

魚肉ソーセージとカレーのホットサンド @ks.daidokoroさん

提供:Instagram@ks.daidokoro

▼材料
食パン(8枚切り):2枚
魚肉ソーセージ:1本
カレー:適量
スライスチーズ:1枚
マヨネーズ:適量

▼作り方

①食パンにマヨネーズをぬり、スライスチーズの半分をのせる
②カレーをのせる
③魚肉ソーセージをのせ、カレーをかける
④残りのスライスチーズをのせ、マヨネーズをぬった食パンではさむ
⑤ホットサンドメーカーにはさみ、両面がきつね色になるまで焼いて完成!

おさかなソーセージホットドッグ @seamasterhiroさん

提供:Instagram@seamasterhiro

▼材料(2人前)
魚肉ソーセージ:2本
ホットドッグ用パン:2本
キャベツ:2枚
ピーマン:1個
玉ねぎ:半玉
アボカド:1個
チェダーチーズ:2枚
溶けるチーズ:大さじ2杯
ケチャップ:少々

▼作り方
①魚肉ソーセージをフライパンで焼く
②キャベツを千切り、玉ねぎはみじん切り、アボカドは薄切りにする
③ホットドッグ用パンに、チェダーチーズをはさむ
④チーズの上にキャベツ・アボカド・焼いた魚肉ソーセージをはさみ、ケチャップをかける
⑤上から玉ねぎのみじん切りと溶けるチーズをかける
⑥輪切りにしたピーマンをのせる
⑦トースターで5分焼いたら完成!

いろいろ使える魚肉ソーセージ

出典:PIXTA

いつもの料理に加えたり、メインのおかずとして使ったりなど、幅広いアレンジ方法がある魚肉ソーセージ。そのまま食べるのにもの足りなくなったら、ご紹介したアレンジレシピを試してみてくださいね。

2 / 2ページ