太陽で充電できるソーラーバッテリー

スマホ携帯に使える!ソーラーバッテリーのチャージャー7選
15000mAh大容量 モバイルバッテリー ソーラーチャージャー
大容量バッテリーにソーラーパネルを搭載したソーラーバッテリー。2USBポートでスマートフォンを2台同時に充電が可能。充電中にトラブルがあっても自動停止する安心設計です。重量:281g
防水:○
USB:○
【大満足です。】
今まで持っていたモバイルバッテリーの容量が小さかったので
容量の大きい物がほしかったのと、ソーラーチャージャーがほしくて購入しました。
今まで持っていたのはスマホに充電しても100%にはならなかったので嬉しいです。
ソーラーでのモバイルバッテリーへの充電はかなり時間がかかるようですが、
それでも非常時には心強いです。
同時に2台に充電できるのも嬉しいですね。
LEDランプの想像よりも明るくて、いろんなシーンで使えそうです。
発送もとても早くて満足してます。
出典: Amazon
RAVパワー ソーラーチャージャー
USB×2ポートを搭載した軽量なソーラーバッテリー。太陽光の転換率は最大23.5%と高いです。本のように薄い設計なのでザックなどに入れてもかさばりません。重量:450g
防水:○
USB:×
【なかなかかな~】
太陽に向けてるとちゃんと充電しますが、ソーラーの面積が小さいからやはり遅いですね。値段相当ですから満足です。(^з^)-☆
出典: みんなのレビュー
超大容量22400mAh モバイルバッテリー
スマートフォンが約5回フル充電できる超大容量ソーラーバッテリー。太陽光の下で充電ができますのでアウトドアや災害時に役立ちます。X-DRAGON 40Wポータブル高効率折りたたみ式防水ソーラーパネル
防水のキャンパス地素材を使用した折り畳み型のソーラーバッテリー。USBケーブルでバッテリーに蓄電できるので、万が一の際に太陽光充電という使い方がおすすめです。重量:1.3Kg
防水:○
USB:○
Lixada ソーラー充電器 10W
厚さ約2mmと超薄型のソーラーバッテリー。全面をソーラーパネルが覆う形状になっており、USBポート×1を搭載。シンプルで超軽量なのでアウトドアや災害時に活躍します。重量:102g
防水:○
USB:×
【良いと思います】
大きさはB5 程度、厚さはアクリル板1枚位です
upーポートは1個ですが100均で2ポートにする部買えば良いと思います。カバンに問題無く入るので、常に携帯しても邪魔にはならないと思います。
出典: Amazon
ビッグブルー 28W ソーラーチャージャー
USB3ポートを搭載した太陽光効率21%のエネルギーで様々な端末を充電可能なソーラーバッテリー。太陽光をエネルギーとするので日が出ている間に充電が無限にできます。重量:416g
防水:○
USB:×
【買いだよ!】
良いもの購入でき満足です。
キャンプと車で移動中のダッシュボードで使用しましたが、曇り空から時々日がさす天気でしたが、十分な充電量だと感じました。頼りになる商品です。
出典: Amazon
パワーグリーン モバイルバッテリー 10000mAh
大容量モバイルバッテリーにソーラーパネルが付いたソーラーバッテリー。新しい単結晶シリコンを採用しているので雨や衝撃に強いです。小型ながら太陽光変換効率は20%と高いです。重量:220g
防水:○
USB:○
【すごい!!】
これはすごい。曇りでも発電してます折り畳み部分で角度調整できますし。直射日光なら充電早いです。また、窓の内側からも充電できました。iPhone6plus,iPad Air2にも充電できました。思っていたよりコンパクトで、それほど重くもなく、非常時の備えとして満足です。
出典: Amazon
車に便利なソーラーバッテリー充電器1選
ECO-WORTHY 12V 10W ソーラーパネル
自動車や屋外で使えるソーラーバッテリー。パネル本体には吸盤が付いておりフロントガラスなどに張り付けることができます。【ダッシュボード上に置ける丁度よい大きさです。】
直射日光ですと21~20V、車のガラス越しで18~19Vでした。
チャージコントローラ経由でバッテリーに接続。問題なく使用出来ています。
逆流防止がされているのか不明ですので☆は-1としました。
追記
逆流防止ダイオードは1N5819がパネル裏に付いていましたので、☆5つです。
出典: Amazon
アウトドアや災害時に役立つソーラーバッテリー

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
紹介されたアイテム






