6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
浅間山の山頂画像

箱根浅間山|おすすめ登山ルート4選!登山口別の周辺温泉情報まとめ

登山初心者や体力に自信のない方にもおすすめな、箱根浅間山の主要おすすめ登山ルートを4つ紹介します。また、登山口別に周辺の日帰り温泉情報やアクセス方法や駐車場情報もまとめてありますので、あわせてチェックしましょう!

目次

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山小屋営業ならびに交通状況などに変更が生じている可能性があります。
山小屋や行政・関連機関が発信する最新情報を入手したうえで登山計画を立て、安全登山をしましょう。
アイキャッチ画像出典:PIXTA

箱根浅間山ってどんな山?

箱根浅間山の画像

標高山頂所在地山域最高気温(6月‐8月)最低気温(6月‐8月)
802m神奈川県足柄下郡箱根町大平台箱根24.1℃13.1℃
参考:ヤマレコ

箱根浅間山は標高802m、箱根山中部、神奈川県足柄下郡箱根町にある山です。登山ルートも様々で初心者の方はもちろん体力に自信のない方も、箱根の自然を気軽に楽しむことができます。

箱根の四季を楽しむことができる登山ルート

箱根浅間山のハイキングコースの画像

箱根浅間山へ向かう様々な登山ルートは、桜やあじさい、紅葉、すすき等、四季折々の箱根の自然を満喫しながらハイキングを楽しむことができます。

マイナスイオンたっぷりの千条の滝

千条の滝の画像

小涌谷出発の登山ルートではマイナスイオンたっぷりの癒しスポットでもある千条の滝を見ることができます。水がいく筋にも分かれてすだれのように優しく静かに流れ落ちる姿が魅力の滝で、初夏にはゲンジボタル、秋には紅葉やカエデが色づき、滝との組み合わせはとても美しく、写真スポットとしても人気です。

箱根浅間山の天気

気軽な登山スポットとはいえ、山の天気はとても変わりやすいので出発前に天候をチェックして、天候には十分注意し無理ない登山を心がけましょう。

てんきとくらすで箱根浅間山の天気を調べる

箱根浅間山の主要登山ルート4選

箱根浅間山の頂上画像

箱根浅間山の主要な登山ルートを4つ紹介します。体力やスケジュール、観光目的にあわせて最適なものを見つけましょう!

小涌谷駅→箱根湯本ルート

提供:YAMAP
距離コースタイム標高差日程難易度
約6.7km約2時間40分約704m日帰り★★

小涌谷駅(25分)→鷹巣山への分岐(35分)→宮ノ下分岐(5分)→浅間山(10分)→大平台分岐(30分)→湯坂山(30分)→湯坂城跡(25分)→箱根湯本

浅間山から箱根湯本までのコース中の画像

小涌谷から千条の滝を経由して箱根湯本に抜けるハイキングコースです。箱根の自然を満喫しながらしっかり登山を満喫できます。

小涌谷駅出発ルート

提供:YAMAP
距離コースタイム標高差日程難易度
約4km約1時間55分約269m日帰り

小涌谷駅(25分)→鷹巣山への分岐(35分)→宮ノ下分岐(3分)→浅間山(10分)→小涌谷分岐(20分)→鷹巣山への分岐(20分)→小涌谷駅

千条の滝の画像

小涌谷を出発し、千条の滝、浅間山と一周ぐるりと回り、小涌谷に帰ってくるルートです。コースの途中で見られる千条の滝は、幻想的な風景を見られるととても人気。距離も4kmと気軽にハイキング楽しむことができます。

1 / 3ページ