エベレスト山頂

リコー社員がエベレスト登頂!山頂で撮った360°写真の臨場感が凄い

2017年5月21日に、リコーの社員がエベレストに登頂しました。その時山頂で撮られた360度ビューの写真がすごいと話題に!リコーのシータというカメラを用いて撮影されたパノラマ写真は、まるで自分がエベレスト山頂にいるかの気分が味わえます。

目次

リコーの社員がエベレストに登頂!

2017年5月21日、カメラや複合機で有名な(株)リコーの社員Olivier Vriesendorp氏(以下、オリビエ氏)がエベレストに登頂しました。オリビエ氏はこれで7大陸すべての最高峰に登頂したことになります。山頂から送られてきた写真は、同社の全天球カメラ「RICOH THETA S」による360°写真。一般的なデジカメとは全く違った臨場感のある写りが話題になっています。

 

エベレストの頂上を疑似体験

 

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

※スマホでスワイプして視点の移動が可能。

エベレスト登山のRICOH THETA Sによる登頂記録は世界初。山頂からの撮影された360°写真はまるで自分が頂上に立っている気さえ感じます。

登山でも楽しめる全天球カメラ

エベレスト山頂の360度写真

RICOH THETA Sでは撮影した写真を臨場感のあるVRのように楽しめる360°写真のほか、周囲がまるで小さな星になったような「リトルプラネット」モードなど、様々な表現が可能。旅行や登山にもっていけば、いつも見ているはずの景色が全く違う雰囲気で写るかも。

RICOH 360°カメラ RICOH THETA S 全天球カメラ 910720

・1回のシャッターで取り囲む全ての景色を簡単に撮影することが可能な360°の世界を写しこむデジカメ。
・アプリを使うことで、リモート撮影や、マニュアル撮影が可能。

 

The view from the highest point in the world is the best!

世界最高地点からの眺めは、最高!