6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
カレーメシとたまご

カレーメシが登山にぴったり! 持ち運びの裏ワザと3つのおすすめアレンジ

お湯で簡単調理ができるカレーメシ。登山にぴったりなのはもちろん、ルゥにもこだわっていてその美味しさからファンが多いんです!さらに美味しく食べるためのアレンジトッピングや、パッキングする際の裏ワザをご紹介!あなたも山カレーメシデビューしませんか?

目次

アイキャッチ画像撮影:YAMA HACK編集部

知ってる?日清カレーメシが今人気!

カレーメシ各種撮影:YAMA HACK編集部(現在、チキンは発売されていません)

日清から発売されているカレーメシをご存知ですか?ルゥでもレトルトでもない、お米とルゥが混ざった状態で出来上がる “第3のカレー” と呼ぶべき新ジャンルのカレー。内容量は107g(ライス69g)で希望小売価格は220円。スーパーやコンビニなどで売られています。

「熱湯5分」で出来上がり!手軽なのに超うまい

カレーメシはお湯を入れるだけ撮影:YAMA HACK編集部

お湯を入れるだけの簡単調理なので、まさに登山にぴったり!必要な水の量は230mlで、カロリーは1食450kcal前後。以前は電子レンジ調理しかできませんでしたが、現在はかなり手軽になりました。

激ウマの秘密はこだわりのスパイス!

カレーメシはお湯を入れて5分撮影:YAMA HACK編集部

数種類の味はそれぞれコリアンダー、ターメリックやジンジャーなどのスパイスやバターのコク、隠し味のオニオンやココア、フルーツチャツネの味わいが効いていてルゥへのこだわりが感じられます。さらに後味がスパイシーで、インスタントとは思えないほど激ウマなんです!!

おすすめは「6分」。ちょっと長めに待つ!

カレーメシは食べる前にかきまぜる!撮影:YAMA HACK編集部

食べる前にぐるぐるとよくかき混ぜて完成!「熱湯5分」でも食べられますが、ちょっと時間を長めにすると良い感じのドロドロ加減になります。

あと1品加えて贅沢メシに!カレーメシに合う3つのアレンジ具材!

チーズトッピング

カレーメシにチーズ撮影:YAMA HACK編集部

カレーにチーズトッピングは定番ですよね!ミックスチーズやパルメザンチーズなどがおすすめ。ぐるぐるとかき混ぜていくうちに溶けて美味しくなります。

缶詰でお手軽豆カレー

カレーメシに豆撮影:YAMA HACK編集部

缶詰なら持っていきやすいです!スパイシーなテイストのカレーメシとぴったり。インドカレー屋さんで食べたことのあるようなごはんに仕上がります。

定番の卵トッピング

カレーメシにたまご撮影:YAMA HACK編集部

やっぱり定番の卵!マイルドな味になります。生卵は運搬の際注意が必要ですが、コンビニなどで売っている半熟卵でも美味しそうです。

ジップロックでスマートにパッキング!

カレーメシはジップロックに撮影:YAMA HACK編集部

「容器がでかくてザックに入れにくい」「荷物を減らしたい!」という悩みをお持ちの方は、中身をジップロックなどのチャック付き密閉袋に入れ替えましょう!この時、水の量を書いておくと便利。いざ作るときに失敗せずに済みますよ!

カレーメシはコッヘルで食べる撮影:YAMA HACK編集部

お湯を沸かしたコッヘルをお皿代わりに使いましょう。袋のままだと熱くて持てない・ぶよぶよして不安定で食べづらいですが、これなら食べやすいです。

カレーメシをエコに食べよう撮影:YAMA HACK編集部

食べ終わったらジップロックのみゴミとしてまとめておしまい!コッヘルも汚れず一石二鳥です。

ジップロックを湯せんすると熱々で食べられる!

 カレーメシ湯せんはジップロックに注意撮影:YAMA HACK編集部

お湯を入れたカレーメシをさらに湯せんで温めて食べると熱々でおいしく食べられます!冷めるのを防ぐこともできますよ。ただしここで注意!ジップロックは必ず「耐熱温度100℃」の表記があるものを使用してください。それ以外だと溶けてしまう可能性があります。

色々な味が選べる!期間限定アイテムも?

カレーライスラインナップ
撮影:YAMA HACK編集部(現在、チキンは発売されていません)

現在発売されているのはビーフ、スパイシー、シーフード、欧風カレーメシの4種類。過去にはレモンクリーム、辛口シーフードなど期間限定の味もありました。今後もどんな新しい味が発売されるのか楽しみですね!

日清食品 日清カレーメシ ビーフ 107g×6個

日清食品 日清カレーメシ ビーフ 107g×6個

内容量:107g
エネルギー:464kcal
日清食品 日清ハヤシメシ デミグラス 103g×6個

日清食品 日清ハヤシメシ デミグラス 103g×6個

内容量:103g
エネルギー:432kcal
エバニュー玉子ケース
登山で卵を持っていきたい時に便利な卵ケース。ゆで卵も作れる優れもの

山での空腹にはカレーメシ!

カレーメシたち
撮影:YAMA HACK編集部

山で食べるカレーはどうしてこんなに美味しいのでしょうか。手軽で美味しいカレーメシは重宝しますよ!ぜひ次回の山行の山めしにチョイスしてみてはいかがでしょうか?

編集部おすすめ記事