モノ書き
アウトドアライター歴28年。ちょっと違った目線、常識に捉われない細かな道具のレビューが得意。登山はファストハイクからコーヒーやハンモックでくつろぐのんびりハイクまで。登山雑誌『PEAKS』にて深掘りレビューを連載。低山ハイクとヨガをMixしたツアー・イベント『ちょい山CLUB』の案内人。
パーゴワークス「W-FACE POUCH2」をサコッシュ仕様にカスタムしてみたら、使い心地抜群のオンリーワンに!
2025/05/27 ポンチョ
山岳アスリートのキリアン・ジョルネのアイデアを具現化したシューズ「ノーマル / トミール01WPシュー」はハイクにも◎でした!
2025/05/26 ポンチョ
山旅の魅力と基本を教わった『メイベル男爵のバックパッキング教書』|定番道具のモノ語り#20
【最新UL素材Ultra 200xを採用】 OGAWAND「OWN」を背負って気付いた、“胸荷重”という先進性!
2025/05/09 ポンチョ
【モンベル新作】 晴雨兼用傘「O.D.アンブレラ プラス」で考えた、山で使う傘の機能
【天才すぎる】 ポケットが追加できるだけじゃなかった…!ミレーの「ウェアラブル ショルダーポケット」は、21世紀の銘品です
2025/04/17 ポンチョ
このギミックは痺れる……!驚きとワクワクが詰まったブランド「FIELD RECORD」の革新性
2025/03/06 ポンチョ
「いつも天気がよくて、持ってるね~」と言われる私が、初の羅臼岳登山で絶景に出合うためにやったこと
2025/03/01 ポンチョ
履いた人がみんな絶賛!日本初トレイルシューズのガレージブランド「pentapetala」に惚れるワケ
2025/02/20 ポンチョ
これでアンダー5万円は大満足!カロスのGPSウォッチ「ペース プロ」を山で使いたい5つの理由
2025/02/03 ポンチョ