登山帰りのお楽しみ!絶対寄りたい中央道SA・PAのおすすめグルメ
車で山へ出かける人にとって、高速道路のサービスエリアも楽しみの1つ!行きに寄って朝ごはんを調達したり、帰りにご当地の美味しいご飯を食べるのもいいですよね。今回は、首都圏の登山者が使用する頻度の高い中央道のおすすめグルメをご紹介します!
2018/08/28 更新
編集者
YAMA HACK編集部
月間350万人が訪れる日本最大級の登山メディア『YAMA HACK』の運営&記事編集担当。山や登山に関する幅広い情報(登山用品、山の情報、山ごはん、登山知識、最新ニュースなど)を専門家や読者の皆さんと協力しながら日々発信しています。
登山者が「安全に」「自分らしく」山や自然を楽しむサポートをするため、登山、トレイルランニング、ボルダリングなどさまざまなアクティビティに挑戦しています。
YAMA HACK編集部のプロフィール
制作者
Ryo
旅行・写真が好きな神奈川在住のRyoです。写真を撮りながら旅行するのが好きで、1年に1度の海外旅行は欠かせません!近年はアウトドアの魅力に惹かれアウトドア初心者として勉強中。ライターとしても駆け出しですが、役立つ・使える情報を発信できるよう頑張ります!
Ryoのプロフィール
サービスエリアはグルメがいっぱい!
首都圏から山へ車で行く場合、高速道路は欠かせない存在ですよね!早朝や深夜に、西へ車を走らせている方も多いのでは?今回は、特に人気のアルプスエリアへ行く際に使う機会の多いサービスエリア・パーキングエリアのグルメを特集します!
※ご紹介するグルメは時期などにより予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
中央道SA・PA別おすすめグルメ
ここでは、編集部がおすすめするSA・PAの厳選グルメをご紹介します!次の登山の際参考にしてみてくださいね。
談合坂SA(上下)
中央道の東京側からみて最初に登場するサービスエリアで、中央道最大級!グルメはもちろんショッピング施設が充実しています。また、隣にある大月ICは山梨百名山へのアクセスにとても便利で、最寄りの休憩場所としても最適です。
NEXCO中日本 談合坂SA(下り)
NEXCO中日本 談合坂SA(上り)
談合坂の「談」の字が印象的な談合坂あんぱん。価格は237円です。
山梨の有名なグルメの一つでもあるほうとうを味わうことができます。かぼちゃ入りがポイント!信玄御膳、価格2,480円です。