COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

田部井淳子の生涯が映画に。吉永小百合、佐藤浩市、天海祐希ら豪華キャストで描く感動物語

「女性初のエベレスト登頂」という偉業を成し遂げた伝説の登山家、田部井淳子。彼女の波乱に満ちた生涯が、吉永小百合主演で映画化されます。

輝かしい功績の裏にあった苦悩や、晩年の壮絶な闘病までを描くこの物語。

吉永小百合、のん、木村文乃、若葉竜也、天海祐希、佐藤浩市など、日本を代表する名優たちが、一人の偉大な女性登山家の物語を紡ぎます。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像:©2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

輝かしい偉業の裏に隠された、人生の光と影

出典:PIXTA

日本を代表する偉大な登山家・田部井淳子の生涯を描く映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』が、2025年10月31日(金)に公開されます。

女性として世界で初めてエベレスト登頂に成功した日から50周年を迎える記念すべき年に公開される本作は、輝かしい偉業の裏に隠された苦悩や、晩年の壮絶な闘病までを壮大なスケールで描く感動物語です。

日本を代表する俳優陣が揃った“最強のパーティー”

©2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

主人公の多部純子を演じるのは、日本映画界を牽引する名優・吉永小百合。純子を支え続ける夫を演じるのは、圧倒的な存在感を誇る佐藤浩市です。
さらに、エベレスト登頂の盟友を天海祐希が演じるほか、若かりし純子をのんが演じるなど、日本を代表する実力派俳優たちが集結しました。

©2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

この豪華なキャスト陣は、まるで本物の登山パーティーのように、スクリーンの中で複雑な人間模様を表現します。

豪華キャスト陣

  • 吉永小百合
  • のん
  • 木村文乃 若葉竜也
  • 工藤阿須加/茅島みずき 円井わん 安藤輪子 中井千聖 和田光沙
  • 天海祐希/佐藤浩市

監督:阪本順治
脚本:坂口理子 音楽:安川午朗
原案:田部井淳子「人生、山あり“ 時々”谷あり」(潮出版社)
配給:キノフィルムズ
協力:一般社団法人 田部井淳子基金

輝かしい偉業の裏に隠された、人生の光と影

©2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

今回解禁された予告映像は、多くの人々の心を揺さぶる感動的なシーンで満ちています。純子は世界初の女性エベレスト登頂という輝かしい偉業を成し遂げ、世界から称賛を浴びます。

しかし、その一方で、共に苦楽を分かち合った仲間との絆を失い、家族からは「だから、人が離れていくんだよ」と冷たい言葉を浴びせられるなど、名声の影に隠された苦悩が描かれています。

©2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

そんな中、病に侵され余命宣告を受けながらも、純子は山に登り続けます。東日本大震災で被災した東北の高校生のために「東北の高校生の富士登山 登ろう!日本一の富士山へ」というプロジェクトを立ち上げ、再び山へと向かうのです。

登山家として、母として、妻として、そして一人の人間として、人生の“てっぺん”を目指し続けた純子が、最後に見たものとは何だったのでしょうか。

「人生は、八合目からがおもしろい」

©2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

阪本順治監督と吉永小百合が、『北のカナリアたち』以来13年ぶりにタッグを組んだ本作。 「人生は、八合目からがおもしろい」という力強いメッセージが示すように、この映画は単なる冒険譚ではありません。輝かしい功績の裏にあった挫折や苦悩、それでも諦めずに前を向いた一人の人間の生き様を描き、私たちに勇気を与えてくれるでしょう。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』は、10月31日(金)より全国の映画館で公開されます。この秋、ぜひ劇場で、田部井淳子の壮大な人生を体験してください。

映画概要

©2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

てっぺんの向こうにあなたがいる 10月31日(金)全国公開

吉永小百合
のん
木村文乃 若葉竜也
工藤阿須加/茅島みずき 円井わん 安藤輪子 中井千聖 和田光沙
天海祐希/佐藤浩市

監督:阪本順治
脚本:坂口理子 音楽:安川午朗
原案:田部井淳子「人生、山あり“時々”谷あり」(潮出版社)
製作総指揮:木下直哉
製作: 「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会 木下グループ 朝日新聞社 読売新聞社 報知新聞社
制作プロダクション:キノフィルムズ/ドラゴンフライ 配給:キノフィルムズ 協力:一般社団法人 田部井淳子基金

©2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会
配給:キノフィルムズ

【STORY】

1975 年、エベレスト山頂に向かう一人の女性の姿。一歩一歩着実に山頂(てっぺん)に向かっていくその者の名前は多部純
子。日本時間 16 時 30 分、純子は女性として初の世界最高峰制覇を果たした―しかしその世界中を驚かせた輝かしい偉業
は純子に、その友人や家族たちに光を与えると共に深い影も落とした。晩年においては、余命宣告を受けながらも「苦しい時
こそ笑う」と家族や友人、周囲をその朗らかな笑顔で巻き込みながら、人生をかけて山へ挑み続けた。登山家として、母として、
妻として、一人の人間として…。
純子が、最後に「てっぺん」の向こうに見たものとは―。

映画の原案本『人生、山あり“時々”谷あり』もあわせてチェックしてみてね!