撮影:すべてYAMAHACK編集部
ビタミンB1、B2、Cがたっぷり!いつものご飯で栄養補給

登山では定番中の定番、アルファ米シリーズから、待望の新作『尾西の栄養+(プラス)パエリア』が登場。
栄養+という名前のとおり栄養強化にこだわり、ビタミンB1、B2、Cをこれ1食分でしっかり摂取できるんです。
特に、ビタミンB1、B2、Cは、災害時に必要とされる栄養素としても重要で、これ1袋で1日の推奨量の1/3以上が摂れちゃいます。登山中の栄養補給にも最適ですよね!
たんぱく質が10.9gも!登山中でも手軽にエネルギー補給ができる
さらに驚きなのが、たんぱく質。『尾西の栄養+(プラス)パエリア』は植物性たんぱく質10.9gを含んでいるので、登山中・後などアクティブなシーンのサポートにもピッタリ。
炭水化物だけでなく、たんぱく質をしっかり補給できるのは、登山中の体にはうれしいポイント!
栄養+に含まれる、ビタミンB1、B2、C、タンパク質
- ビタミンB1:0.51mg
- ビタミンB2:0.53mg
- ビタミンC :44mg
- タンパク質:10.9g
もちろん「お湯を注ぐだけ」の簡単調理

調理方法は今までと同様、お湯を注ぐだけ。たったこれだけで、ビタミンたっぷり、たんぱく質も摂れるパエリアが完成。これなら、登山中でも手軽に栄養補給できて、アクティブなシーンの栄養補給にぴったりですね。
彩り野菜とターメリックの香りが本格的!山の中でも楽しく食べられる

食べる楽しみも忘れない!ターメリック香るパエリアは、山の中で食べるにはもったいないくらいの美味しさ。彩り豊かな野菜とスパイスの香りが、気分もリフレッシュできるような味わいです!
登山時にうれしい栄養設計なのに美味しいなんて、なんだか登山食の新しいスタンダードが誕生した気がします。
もしもの時にも。長期保存が可能で栄養バランスに配慮した非常食

「『尾西の栄養+(プラス)パエリア』は、登山だけでなく、災害時の非常食としてもピッタリ。5年半の保存期間があり、いざという時にもビタミン・たんぱく質が一緒に取れるので、備蓄にも最適です。これからの時代、栄養バランスを意識した非常食は必需品ですよね。
アレルギーにも配慮、みんなで安心して食べられる
アレルギーにも配慮した28品目不使用。これなら、登山中にアレルギーが心配な人にも安心して食べてもらえます。
しかも、肉や魚介類不使用で、ベジタリアンの方も大丈夫。みんなで楽しめる、そんな非常食です。
栄養に配慮したパエリアで、もっと楽しい山時間を!

『尾西の栄養+(プラス)パエリア』は、ビタミン、たんぱく質、そして美味しさがバランス良く詰まった新しい非常食。お湯を注ぐだけで栄養満点の食事が楽しめるので、これからの登山には欠かせないアイテムになること間違いなし!
尾西食品 尾西の栄養+(プラス) パエリア
内容量 | 100g |
---|---|
出来上がり量 | 240g |
栄養成分表示(1食(100g)あたり) | 熱量:362kcal、たんぱく質:10.9g、脂質:1.6g、炭水化物:77.2g、食塩相当量:1.8g |
原材料 | うるち米(国産)、味付乾燥具材(粒状えんどう豆たんぱく質、乾燥赤ピーマン、人参、さやいんげん、味付玉ねぎ、ぶなしめじ)、調味粉末(でん粉分解物、食塩、コーンスターチ、野菜エキスパウダー、たん白加水分解物、酵母エキスパウダー、ターメリックパウダー、ブラックペッパー、ガーリックパウダー)/調味料(アミノ酸等)、リン酸Ca、香料、ビタミンC、微粒酸化ケイ素、香辛料抽出物、トレハロース、ビタミンB2、ビタミンB1、酸化防止剤(ビタミンE) |