目次
<MSR>のスノーシュー|選び方と履き方

<MSR>のスノーシューは3シリーズ
■EVOシリーズ軽量さとグリップ力を兼ね備えているため、初心者におすすめの定番シリーズ。3シリーズの中では最も低価格。
■REVOシリーズ
耐久性のあるプラスチックデッキとスチールの刃を組み合わせた革新的なスノーシュー。EVOシリーズとライトニングシリーズの良いところを踏襲したモデル。
■ライトニングシリーズ
最も軽い材質を使用。フレームの刃が優れたグリップ力を発揮してくれます。デッキは耐久性がありつつもしなやかなので歩行しやすく、急斜面やトラバースなどあらゆる地形での使用に対応。
さらに各シリーズの中に3つの分類がある
■アッセントシリーズあらゆるブーツに対応できるため、バックカントリーでの使用に最適なモデル。
■エクスプローラーシリーズ
素早く簡単に装着できるので、雪のない場所がある平地や緩やかな斜面でのハイキングなどに適したモデル。
■トレイルシリーズ
ゆるやかな起伏の地形に対応するモデル。平地でのスノーシューハイキングに適しています。
種類とサイズの選び方

MSRスノーシューのサイズは主に2種類あり、22インチ(約56cm)と25インチ(約64cm)を展開。モデルによっては30インチ(76cm)もあります。
<MSR>のスノーシューの履き方

<MSR>のスノーシューを改造したい!

スノーシューのベルトをこのパーツに通したら出来上がりです。ポイントは、ベルト留めの開放部の方向が互いに逆になるようにつけること。
修理したいときは?

また、モチヅキのHPからも登録できます。平行輸入品の場合、モチヅキの修理を割引で依頼できなくなり、通常価格となります。
詳しくはコチラ|株式会社 モチヅキ
平地でのハイキングにおすすめの<MSR>スノーシュー
MSR EVO 22インチ
MSRのエントリーモデルとも言える、取付がシンプルで使いやすいスノーシュー。丈夫でグリップ力が高いトレクションレールを備えています。サイズ:21×56cm
重量(ペア):1.63kg
シーズン中、知人に借りて使用してみたのですが、中々良くて自分でも購入を決意。シーズン終わりを狙って購入しました。性能は文句なしで、来シーズンが楽しみです。
出典: 楽天みんなのレビュー
MSR REVO エクスプローラー
より頑丈で長時間歩行が快適に行えるスノーシュー。グローブをしたままでも素早く簡単に脱着できるラチェット式です。レディースモデルはメンズモデルに比べて幅が小さいなど女性でも歩きやすいように考慮して作られています。カラー:シャルトリューズ
サイズ:20.5×56cm
重量(ペア):1.92kg
サイズ:20.5×56cm
重量(ペア):1.71kg
緩やかな斜面におすすめの<MSR>スノーシュー
MSR REVO アッセント
ライトニングと定番のEVOの双方の特徴を兼ね備えたモデル。優れたグリップ力と丈夫な構造のスノーシューです。MSR ライトニング エクスプローラー
MSRスノーシューのフラッグシップで、丈夫でしなやかなデッキが地形に追従し、あらゆる地形に対応できます。歩行性能と着脱のしやすさを両立しているので、バックカントリースノーボーダーたちからも支持されています。サイズ:20×56cm
重量(ペア):1.69kg
これまで他のスノーシューを使っていましたが、思い切ってこちらを購入しました。軽く、ヒールリフターも使いやすく大変気に入っています。ラチェット式なので着脱もスムーズです。
出典: 楽天みんなのレビュー
サイズ:18×56cm
重量(ペア):1.58kg
急斜面におすすめの<MSR>スノーシュー
MSR EVO アッセント
スノーシューに必要とされる機能をバランス良く備えているので、はじめてのスノーシューにも最適なEVOアッセント。テレベーター付きなので急斜面の負担を軽減してくれます。【歩きやすい♪】
今までわかんを使用していたのですが、友人のススメで今回購入。
スノーシューの方が断然歩きやすい!
着脱が楽、アッセントでも重さは気にならず。
病み付きになりそうですー。
出典: 楽天みんなのレビュー
MSR ライトニングアッセント
MSR最上位モデルのスノーシュー。軽量であらゆる地形に対応しています。サイズ:20×56cm
重量(ペア):1.84kg
【安定した品質】
すごく軽量で淵のグリップもよく、作りがしっかりしていて非常に扱いがいいです。また、ヒールリフターの着脱が従来のエボなどに比べて圧倒的に使用しやすいです。きつい登りでは力を発揮するリフターも、平坦な場所や、下りでは邪魔なだけですので、すぐに切り替えできるのは非常に良かったです。エボは力がかなり必要でなかなか切り替えがしにくく困っていました。レボと迷っている方も多いと思いますが、値段を考えると背伸びしても満足する商品ではないでしょうか。
出典: 楽天みんなのレビュー
サイズ:18×56cm
重量(ペア):1.71kg
家内のために購入。ライトニングアッセントなら初心者でも安心して急斜面に挑戦できます。プラスチックデッキと違い、柔らかい感
出典: 楽天みんなのレビュー
あると便利! <MSR>スノーシュー用のパーツ&バッグ
MSR スノーシュー テイル
スノーシューに装着して使用します。フローテーションテイルを使えば、より深く、柔らかい雪にも対応できるようになります。MSR スノーシューバッグ
25インチまでのスノーシューに対応したスノーシューバッグ。頑丈で持ち運びに便利です。スノーシューがコンパクトに収納できるので、便利です。
これを肩からかけてゲレンデで滑っても邪魔になりません。
ザックに入れるなら、天地の大きいザックがオススメです。
出典: 楽天みんなのレビュー
MSRのスノーシューで雪上歩行を快適に!
