ドイツの技術とイタリアのデザインを融合したサレワ
サレワは1935年、ドイツ・ミュンヘンで設立されたブランドで、1990年にはオーバーアルプグループの傘下に入り、拠点をイタリア北部のボルツァーノに移しています。ドイツのモノづくりの技術とイタリアのデザインを結集した、シューズ/バックパック/アパレル/クライミングギアなどを展開しています。
現在は世界30ヶ国以上、2500店舗展開し、2015年には創業80周年を迎えブランドロゴを一新。日本支社SALEWA Japanも設立されました。
サレワのコンセプトは『aim higher(より高みを目指す)』です。アルプスを拠点に、70年以上という長い歴史の中で培われた知識・経験が、同社の製品に詰め込まれています。機能性、実用性はもちろんですが、ファッション性(コーディネート)に重点を置いているのも特徴です。
細身のシルエットでスタイリッシュなデザインに、斬新なカラーリングがアウトドアで綺麗に映えます。登山・クライミング、エクストリームスキーなど様々なアウトドアアクティビティを、スタイリッシュに楽しみたい人にとって、機能性以外も重視したサレワの製品はきっと魅力的に感じるはずです。
サレワはどこで購入できる?日本のショップでの取り扱いとは
日本では北は北海道から西は九州までアウトドアショップでの取り扱いがあります。2018年より続々と展開しているので、今後も期待ができます。また、ネットでも販売しているショップがあるのでぜひチェックしてみてください。
◆問い合わせ先◆
サレワ・ジャパン
TEL:03-4520-5505
MAIL:Info.jp@salewa.com
カラフルでスタイリッシュなサレワの登山靴・シューズ6選
サレワの登山靴、シューズは世界で唯一のテクノロジーや最新のテクノロジーを搭載しています。トレッキングシューズからタウンユース向けまで用途にあったシューズを選ぶことができます。
サレワ ワイルドファイア
高いグリップ力を誇りるワイルドファイヤーは、山登りだけでなく、クライミングパフォーマンスでも活躍するモデル。ヒール、ソール、甲の部分の快適なバランスを保つため、特殊なワイヤーを埋め込んでいます。
サレワ ライトトレイン
マルチスポーツに向いているのがウルトラトレイン。スピードハイキングからマウンテントレーニングまで対応の幅が広いです。サポート力があり、反応性にも優れています。マウンテンバイクのタイヤにインスパイアされて作られているので、どこまでも走れそうなデザインも魅力です。
サレワ ワイルドファイア プロ メンズ
登山に特化した軽量で耐久性に優れたビブラム社製のメガグリップソールを採用したトレイルランニングやハイキングで活躍するサレワのシューズ。岩場などの足元の優れない地形でも安定したグリップ力を発揮します。
サレワ ラパス ゴアテックス
幅広く使用できるサレワのトレッキングシューズ。アウトソールにはビブラム社製、ライニングにはゴアテックスを使用しているので汎用性が高く、状況を問わずドライな履き心地を実現しています。
サレワ マウンテン トレイナー ミッド ゴアテックス
ハイキングから過酷な路面状況の登山まで幅広く使用できるトレッキングシューズ。クラシカルなデザインでありながらサレワ独自のテクノロジーを採用しているのでフィット感は抜群です。
サレワ スピードビートゴアテックス
スピードハイキングに適したモデルです。軽さとぎりっぷ力が魅力で、メッシュ素材を採用しているため通気性に優れています。汗をかいても快適に走れます。
頭部を落石から守る!カラーが豊富なサレワのヘルメット3選
これから登山を始めたい人向けのエントリーモデルから上級者向けの最上位モデルまで幅広いサレワのヘルメット。頭を障害物や落石から頭を守ることはもちろん、カラーバリエーションが豊富でザックと色を合わせることが可能です。
サレワ ベガ ヘルメット
後頭部の調節具の自由度が高くフィット感のよいサレワのベガヘルメット。カラーバリエーションは全6色と豊富なのでザックやウェアと合わせることができます。重量はわずか250gと軽量なので持ち運び時にもストレスを感じません。
サレワ ヴァユー ヘルメット
245gと軽量なサレワの最上位ヘルメット。ヘルメット上部のダクトが頭部を効果的に冷やし、前面のひさしが小石や紫外線から守ってくれます。
サレワ デュロ ヘルメット
入門者向けのコストパフォーマンスに優れたサレワのヘルメット。ヘルメットの複数の穴がベンチレーションの役割を果たしてくれます。また、頭部のフィット感はフレックス機能で簡単に調節することが可能です。
個性的なデザイン!機能性に優れたサレワのザック5選
サレワのザックはハイキングやライトトレッキングに最適な20L前後のモデルからテント泊やロングトレイルに最適な50Lのモデルまで幅広い容量とシンプルなデザインながらアクセス性にも優れています。
サレワ マウンテントレイナー 25
普段使いからアウトドアまで幅広く使用できる25Lサイズのサレワザック。動きやすく、軽量なバックパックです。適度に体を包み込み、筋肉をサポートする働きで、バックの背中の揺れを抑えています。
サレワ クレスト 36
トレッキングポールホルダー、地図ホルダー、ウエストハーネスのポケットなどのポケット類が豊富な36Lサイズのザック。レインカバーが付属しており、ハイドレーションシステムにも対応しています。
サレワ アペックス 22
580gと軽量で操作性の良いサレワのザック。止水ジッパーや豊富なインナーポケットを配しています。また、とざんで役立つピッケル・トレッキングポールホルダーやハイドレーションシステムも搭載されています。
サレワ アルプトレック 50
50Lと大容量で、右と左それぞれの背面の長さを調整できるモデル。天蓋と再度のコンパートメントにより、容量の調整が可能。テント泊といった、荷物が多い登山に最適なザックです。
サレワ ウインタートレイン 26
シンプルかつ軽量なサレワのザック。スキー板を斜めに取り付け可能で、さらに、ピッケルを完全にカバーして取り付けられる冬用モデルです。また、アイゼンを収納できるポケットもあります。
カラーバリエーション豊富!シーズンを通して山で使えるサレワ
ドイツ生まれ、イタリアデザインのサレワは日本に進出して間もなく知名度の低いブランドですが、今後日本で注目されるブランドのひとつです。スタイリッシュで魅力あふれる、サレワ製品を身に着けて山へ出かけよう!