サバイバルナイフのギザギザの意味は?
サバイバルナイフとは、ナイフの一種です。映画「ランボー」で知った人も多いこのかっこいいナイフは、ナイフのギザギザ部分が特徴です。もちろん、ギザギザがついていないものもあります。
サバイバルナイフの背にあるギザギザ部分は、「鋸のような役割を果たす」ものです。ですのでロープやツタといった繊維系を切る際に役立ちます。
サバイバルナイフの使い方・研ぎ方・作り方
サバイバルナイフの使い方
1.肉や野菜を切る
キャンプなどのアウトドア調理で役立つサバイバルナイフ。薪などのものを切った場合はウィルスが付いている場合があるので、洗ってから使いましょう。
2.魚をさばく
さばき方を覚えてしまえば案外簡単に魚をさばくことができます。釣りをしてその場で新鮮な魚を調理できるのは非常に贅沢ですね。
3.ロープを切る
サバイバルナイフのギザギザしている部分を使えばロープも切ることができます。緊急時に助けになること間違いなし!
4.薪を切る
「バトニング」という技法を使えば大きな木材もカットすることが可能。周りにある木を使って火を起こすなんてまさにサバイバルです。
次のページではサバイバルナイフの研ぎ方をご紹介!(動画付き)
サバイバルナイフの研ぎ方
①オイルストーンにオイルを塗る(全面に)
②ナイフを研ぎたい角度にセットする。ハンドルを持つ方の手首を固定しながら、20~25ストローク程研ぐ
③刃先の曲線部分まで研いだら、ナイフを徐々に立てつつアールに合わせてゆっくりと研ぐ。手首のローリングに気をつけて下さい。
④研いだ反対側にバリが出ている場合、②と同じ手順で研ぎ落とします。
自作にトライ!サバイバルナイフの作り方
自分だけのサバイバルナイフが欲しい人は自作も可能です。動画があるので試してみてもいいかもしれませんね!
サバイバルナイフは「銃刀法」に違反するの?
所持していることで銃刀法に違反する刃物は、刃渡り5.5cm以上の剣、飛出しナイフ、刃渡り15cm以上の日本刀やなぎなたです。サバイバルナイフを携帯していると「軽犯罪法」違反となる可能性があります。「正当な理由がなく、刃物を隠して所持する」と犯罪とみなされ、登山やキャンプでむやみに持ち込むと捕まる可能性があります。
サバイバルナイフの販売店・通販
サバイバルナイフを販売しているお店は意外と少ないと言われています。都内であれば上野のアメ横が有名ですが、通販の方が気軽に手に入りそうです。
続いてネットで手に入るサバイバルナイフをご紹介!
通販の定番は楽天・Amazon
大手通販の楽天やAmazonに揃っているようです。他にもナイフ専門店の通販サイトもあります。
種類豊富!サバイバルナイフの切れ味最強おすすめ9選
サバイバルナイフ ブルドック ランボー1タイプ
まだ若いナイフメーカー「ブルドック社」から販売されている低価格高品質のサバイバルナイフです。
ガーバー サバイバルナイフ ベアグリルス
イギリスの冒険家ベア・グリルスの名を冠したガーバーのサバイバルシリーズの直刃サバイバルナイフです。ナイロンシース、ファイヤースターター、ダイヤモンドシャープナー、ホイッスルも付属しているのも嬉しい特徴です。
ガーバー サバイバルナイフ ベアグリルス フィクスドブレード BG パラコードナイフ
サイズ(全長):約197mm
ブレード(全長):約83cm
ブレード厚:約3mm 重量:約163g
ブレード材:5Cr15MoVステンレス
付属品:専用シース
モーラ・ナイフ Companion Heavy Duty MG
刃厚3.2mmとやや厚めの刃が特徴で、刃素材は切れ味が落ちにくいカーボンスチール製なので、アウトドアフィールドでも思い切って使用することができます。また、携帯の際もプラスチックケース付で安心です。
モーラ・ナイフ Companion Heavy Duty MG
■ブレード素材:カーボンスチール
■ハンドル素材:ラバー
■刃長:104mm
■全長:224mm
■重量:101g
富田刃物 陸刀 NO.810
刃身は全体焼入れ製で頑強で鋭い切れ味で、電解研磨仕上げで耐腐食性を向上させています。一体形で仕上た堅牢なグリップは縦方向だけでなく、横方向にも力を入れやすい形状で機能的な刃身に高い作業性を与えてくれます。
富田刃物 陸刀 NO.810
■ブレード素材:SUS420J2
■ハンドル素材:エラストマー、ABS樹脂、ポリプロピレン
■刃長:170mm
■全長:330mm
■重量:190g
見た目もクール!おすすめサバイバルナイフ、まだまだあります!
スミス&ウェッソン ブルズアイ アルミ CK5TBS
米国老舗銃器メーカーのスミス&ウェッソンのブラックテフロンコートされたブレード・ハンドルのナイフです。見た目も無骨でスタイリッシュな印象でかっこいいデザインも魅力の一つです。
スミス&ウェッソン ブルズアイ アルミ CK5TBS
■ブレード素材:440ステンレス
■ハンドル素材:アルミ合金
■刃長:80mm
■全長:180mm
■重量:88g
オンタリオ エアフォース サバイバルナイフ SP2
米国老舗ナイフメーカー、>オンタリオの軍用サバイバルナイフです。エアフォース用の携帯用に短くしたブレードで、ブレードには切れ味が良く刃持ちが良いとされる1095炭素鋼を使用しているので、使用した時の満足度もとても高いです。
オンタリオ エアフォース サバイバルナイフ SP2
■ブレード素材:1095ハイカーボンパウダーコーティング
■ハンドル素材:クレイトン
■刃長:123mm
■全長:265mm
■重量:265g
冒険倶楽部 ワイルドボーイ2 BN-100
魚や貝もさばける、海、山共用タイプのナイフです。錆びに強いステンレス製でベルト等に通せる便利で丈夫なケース付きなので、アウトドアでの持ち歩き、山歩き、キャンプや渓流釣りに適しているナイフです。
中林製作所 冒険倶楽部 ワイルドボーイ2 BN-100
■ブレード素材:刃物用ステンレス鋼
■ハンドル素材:RB84
■全長:310mm
■重量:150g
コールドスチール SRK サバイバルレスキューナイフ
特殊ナイフメーカーコールドスチール社製のサバイバルナイフです。過酷な多目的サバイバルツールとして設計されたナイフなので、実用的かつ戦術的な固定刃、耐久性などを評価され特殊部隊ネイビーシールズに採用されています。
コールドスチール SRK サバイバルレスキューナイフ
■ブレード素材:VG-1 ステンレス鋼
■ハンドル素材:Kray-Ex
■刃長:152mm
■全長:280mm
■重量:232g
ケーバー ナイフ ベッカー BK2 KA-BAR コンパニオン
BK2ブラックコーティングされたブレードは厚さ約6.6mmとなっており、グリボリー樹脂で挟み込んだフルタング構造のシースナイフです。キャンプやアウトドアの使用にもしっかり答えてくれます。
ケーバー ナイフ ベッカー BK2 KA-BAR コンパニオン
■ブレード素材:1095カーボン
■ハンドル素材:グリボリー
■刃長:121mm
■全長:273mm
■重量:426g
アウトドアをサバイバルナイフでより便利により深く楽しもう!
サバイバルナイフは日常生活においてはなかなか使用する機会はないですが、アウトドアフィールドにおいては、より深くアウトドアを楽しむ時にはあらゆるシーンで活躍できるので、一つ持っておくと便利かつよりアウトドアを楽しむことができるアイテムです。