COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
トラッシュポーチ「POY(ポーイ)」

「うわっ、地味に助かる…」ポケットの中、スッキリ革命!POYでゴミを“ポーイ”っと解決

飴の包み紙や、鼻をかんだティッシュなど、登山中はちょっとしたごみが出るもの。バックパックから毎回ポリ袋を出すのも面倒だし、ポケットがごみらだけになってしまうのも避けたいですよね。

そんなお悩みを解決するのがトラッシュポーチ「POY」です。ごみ袋に見えないおしゃれなデザインと、持ち歩きやすいサイズ感が魅力。便利グッズ好きな方はぜひ参考にしてください!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:筆者

意外とかさばる行動中のちょっとしたごみ

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

使用済みティッシュや、行動食のプラスチックごみなど、行動中に出る小さなごみ。とりあえずポケットに入れたつもりが、何かの拍子に登山道に落としてしまったり、いつのまにかポケットがパンパンになったり……。帰宅後に、あちこちのポケットからごみを集めるのも面倒なものです。

トラッシュポーチ「POY」が解決!

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

そんなお悩みを解決するのが、トラッシュポーチ「POY(ポーイ)」です。

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

散らかりがちなごみをサッと収納できる便利グッズ。ごみを1か所に集めておけるので片付けも楽ちん。繰り返し使えるエコな携帯用ごみ袋なんです。

サイズやバリエーションも豊富

トラッシュポーチ「POY」

提供:ヘミングス

「POY」は、ごみ袋とは思えないほどおしゃれなデザインで、サイズやカラーバリエーションも豊富。水を弾く素材やキャラクターデザインのもの、チャーム感覚で使えるタイプもあり、好みや利用シーンに合わせてチョイスできます。

キュートなデザイン&使い勝手も抜群のトラッシュポーチ

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者(POY/SYMBOL・カラー:01.SIGN WHITE)

今回は、タイベック素材の「POY/SYMBOL」を試してみました。重さやサイズ感など、ぜひ参考にしてください。

軽くてスリム&デザインも◎

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

重さは約20g(実測)と、とても軽く、マチのないスリムなデザイン。かさばらないので荷物が増えがちな登山にぴったりです。なお、ひと回り大きいサイズでマチ&ストラップ付きの「POY L(ラージ)」も展開されています。

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

表面はシンボルマーク入りで、裏面は「POY」のロゴ入り。トラッシュポーチとは思えないほど、シンプルでスタイリッシュなデザインです。

コンパクトなサイズ&丈夫な素材

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者(「POY/SYMBOLと、iPhone13 miniの比較)

スマホ(iPhone13mini)とPOYを並べてみました。コンパクトなサイズ感がよくわかります。

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

個人的に気に入っているのが、耐久性と強度のあるタイベック素材を使っているところ。味のあるしわ感がたまらず、使うほどに柔らかくなり馴染んでいくのが楽しみ!ごみ入れだけでなく、リップや小物入れとしても重宝しそうです。

バネ口により素早く開閉できる

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

蓋は、ぱかっと開けられるバネ口仕様。片手でも開け閉めが可能です。バネにより蓋がピタッと閉まり、逆さにしても中身が落ちにくいのがポイント。

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

付属のループとカラビナを引っ張って開ければ、力の弱い方やお子さんでも簡単に扱えます。

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

お菓子の包み紙や使用済みティッシュ、ばんそうこうのはく離紙、コンビニのレシートなど、細かなごみをポイっとひとまとめにしておけば、うっかりポケットのごみを落としてしまった……なんてことも避けられます。

なお注意点としては、水が滴るようなごみは入れないこと。ウェットティッシュ程度ならOKです。

ポケットティッシュなどが収納できるサブポケット付き

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

裏面には、ウェットティッシュやポケットティッシュが収納できるサブポケット付きです。

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

ただし欲張って、ウェットティッシュとポケットティッシュを両方入れるとパンパンになってしまうので要注意!どちらか1つだと収まりやすいので、よく使うほうを収納しておきましょう。

取り付けに便利なカラビナ付き

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

バックパックやサコッシュなどに取り付けやすいよう、カラビナも付属しています。

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

バックパック背面のループに装着したり、ショルダーハーネスのベルトに付けたりと簡単に取り付け可能です。

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

ショルダーハーネスに取り付ければ、バックパックを背負ったままごみをポイっと入れられます。ごみ箱には見えないキュートさで、サブポーチとしても活躍すること間違いなし。

お手入れも簡単!除菌シートで拭くだけ

トラッシュポーチ「POY」

撮影:筆者

POYはお手入れも簡単です。内側は拭き取りできる素材を採用しているため、取り出して除菌シートで隅々まで拭けばいつでも清潔に使えます。なお、ごみは当日中に取り出し、アルコール除菌シートでお手入れしましょう。地域のルールに従ってごみを分別することもお忘れなく。

山でも街でもキュートな「POY」を持ち歩こう

撮影:筆者

行動中のいろいろな小さなごみを“ポーイ”と収納できる「POY」。バックパックや普段使いのトートバック、サコッシュなどにも取り付けやすく、うっかりごみを登山道に落としてしまうことも避けられます

デザインやサイズも多彩なので、用途に合わせて使い分けるのもおすすめ。キュートなトラッシュポーチを手に入れて、山でも街でもスマートにごみを持ち帰りましょう

    ヘミングス POY/SYMBOL

    サイズW10 × H16 cm
    素材ポリエチレン
    重さ約20g
    仕様ばね口、背面ポケットx1、カラビナ付き
    カラー6種(01.SIGN WHITE、02.SIGN GRAY、03.TRASH、04.MESSAGE、05.ポーイ、06.GOOD THING)

      ヘミングス POY L/SYMBOL

      サイズW14.5 × H20 × D6.5 cm
      素材ポリエチレン
      重さ約35g
      仕様ばね口、背面ポケットx1、カラビナ付き、ストラップ付き
      カラー4種(01.SIGN WHITE、02.SIGN GRAY、03.TRASH、05.ポーイ)

        ヘミングス POY WEEKENDER PE

        サイズW10 × H16 cm
        素材ポリエチレン
        重さ約25g
        仕様ばね口、背面ポケットx1、カラビナ付き
        カラー5種(01.WHITE、02.YELLOW、03.GRAY、04.GREEN、05.NAVY)

          ヘミングス POY WKD/ER "REFxPE"

          サイズW10 × H16 cm
          素材ポリエステル、ポリエチ
          重さ約25g
          仕様ばね口、背面ポケットx1、カラビナ付き
          カラー3種(01.WHITE、02.YELLOW、03.BLACK)

            ヘミングス POY WKD/ER Reflector LONG

            サイズW10 × H17.5 cm
            素材ポリエステル
            重さ
            仕様ばね口、背面ポケットx1、カラビナ付き
            カラー3種(01.SILVER、02.ORANGE、03.BLACK)

              ヘミングス POY/FISHING

              サイズW10 × H16 cm
              素材ポリエチレン
              重さ約25g
              仕様ばね口、背面ポケットx1、カラビナ付き
              カラー

                ヘミングス PEANUTS/POY

                サイズW10 × H16 cm
                素材ポリエチレン
                重さ約20g
                仕様ばね口、背面ポケットx1、カラビナ付き
                カラー4種(01.KRAFT、02.GREEN、03.WHITE、04.BLACK)