目次
どの季節でも着られちゃう!ノマドジャケット

そんな悩みを解決してくれるのがモンベルのソフトシェル、「ノマドジャケット」です。
やわらかさ、防風性、撥水性、通気性、伸縮性、保温性といった”ソフトシェル”に求められる要素を、すべて兼ね備えたこちらのウェア。
夏は高山で肌寒い時の羽織り物して、春・秋は行動中のアウター、そして冬はミドルレイヤーとして着られる、一枚でオールシーズン大活躍のお得ジャケットなのです。
そもそもソフトシェルってどんなウェア?

ゴアテックス製などの完全防水のハードシェルとは違い、フリースやダウンなど保温性のあるウェアとも違う、ちょっとずつ両方のいいとこ取りをしたのがソフトシェル。
完全防水ではないけど少しの雨なら弾いてくれ、寒さをカバーしながら快適に行動できることをメインとしたウェアです。
モンベルでのソフトシェル・ハードシェルって?
その中でもモンベルでは、防風性・撥水性がありミドルレイヤーとしてもアウターとしても使えるウェアのことを指すことが多いソフトシェル。やわらかく伸縮性のある素材を使っており、着心地がよく、汎用性の高さが魅力です。それに対しハードシェルについてはカテゴリー分けはせず、雨具や雪山向けなど用途や目的に合わせて紹介されています。
求める役割は何か、それに合わせて適したウェアを着分けることで快適な登山につながります。
フリースとはどう使い分ける?

それぞれの性能を比べてみましょう。
ソフトシェル | フリース | |
ストレッチ性 | ◎ | ◎ |
通気性 | 〇 | 〇 |
撥水性 | ◎ | × |
防風性 | 〇 | △ |
保温性 | △~〇 | 〇~◎ |
ソフトシェルは小雨程度であればしのぐことができる撥水性があり、アウターとしても着用可能。ただし防水性はないため、強い雨の場合は雨具を重ね着しましょう。
またフリースは風をよく通し、すぐれた通気性があります(一部には裏地付きで風を防ぐモデルもあり)。一方ソフトシェルは、高い通気性と防風性を併せ持つため、蒸れを放出しながらウインドシェルとしても使えます。
暖かさは生地の厚みにもよりますが、フリースの方が高い保温性をもつ物が多いです。ソフトシェルにも保温性にすぐれたウェアがあるので、メインの用途やシーンに合わせて選びましょう。
▼ソフトシェル関連記事
ノマドジャケットのここがポイント

風を防いで雨を弾く。保温も通気もバランス良しの素材!

シャカシャカせず柔らかくしなやかな生地感で、行動着に求められる性能をバランスよく備えた素材です。
曲げ伸ばしもラクラクな腕周り

袖口はフィット感が高く、重ね着しやすいベルクロ無しのタイプです。
あたたかさを保つ、すっきりコンシール®ジッパー

金具から肌を守るチンガード

モンベルの他のソフトシェルと比較してみました
さまざまな特長をもつソフトシェルがラインナップされている<モンベル>。今回はその中から価格帯が近く、メイン素材にノマドジャケットと同じくクリマプロ®200を採用のサイクライムジャケット、少し薄手のクリマプロ®100を採用したクラッグジャケットを比較してみます。
3種類ともコンシール®ファスナー、チンガード、左胸と両サイドにファスナーポケットのあるデザインです。

商品名 | ノマドジャケット | サイクライムジャケット | クラッグジャケット |
価格 | ¥12,000+税 | ¥12,500+税 | ¥9,800+税 |
素材 | クリマプロ®200 | 前面:クリマプロ®200 背面:ストレッチクリマプラス® | クリマプロ®100 |
平均重量 | 416g | 378g | 396g |
胸囲 | 114cm | 106cm | 106cm |
デザインや素材の違いは?


前からの風はしっかり防ぎ背面は蒸れにくいため、長時間バックパックを背負っての行動やアクティブに動く時におすすめ!

サムホール付きの袖口とすっきりとしたシルエットで、重ね着もしやすいデザインです。
目的やシーンに合わせて、最適なソフトシェルを使い分けてみてはいかがでしょうか?
ノマドジャケットはこんなシーンで活躍!

春秋、行動着として/稜線歩きにも
冷えを感じやすい登山開始直後や、行動中は暑くなりすぎたりと、体温も大きく変化する登山中。保温力はありながら蒸れを逃がすノマドジャケットで快適に登れます。強い風が吹きやすい稜線でも安心。早朝の朝露対策に
早い時間から動き出すことが多い夏場の登山は、草やヤブについた朝露で思いのほかウェアが濡れてしまうことも。高い撥水性をもつノマドジャケットがしっかり水を弾いてくれます。肌寒い時期のクライミングで
すぐれたストレッチ性がクライミングの動きを妨げず、スムーズに登ることができます。あたたかく、そして蒸れずに活動できるのもポイント。冬はミドルレイヤーとして
気温の低い季節にはミドルレイヤーとして。体を温めながら蒸れを逃がしウェアの内部をドライに保ち、汗冷えを防ぎます。フードのないジャケットタイプは重ね着にも便利。ノマドシリーズ商品紹介
オールシーズン使えるノマドシリーズはジャケットの他にも、パンツやラップショーツなど幅広い商品展開になっています。お好みの一着を探してみてください!ノマドジャケット(Men’s/Women’s)

Men’s | Women’s | |
価格 | ¥12,000+税 | ¥11,500+税 |
素材 | クリマプロ®200 [表地:ナイロン83%+ポリウレタン17%〈超耐久撥水加工〉/裏地:ポリエステル] | |
平均重量 | 416g | 349g |
カラー | ブラック(BK)、ハンターグリーン(HTGN)、スレート(SLAT) | グラファイト(GRPH)、ミスト(MIST)、ペールイエロー(PLYL) |
サイズ | S、M、L、XL | XS、S、M、L、XL |
ノマドジャケット Women’s
ノマドパーカ(Men’s/Women’s)

Men’s | Women’s | |
価格 | ¥12,800+税 | ¥12,300+税 |
素材 | クリマプロ® 200[表地:ナイロン83%+ポリウレタン17%〈超耐久撥水加工〉/裏地:ポリエステル] | |
平均重量 | 452g | 386g |
カラー | ブラック(BK)、ライム(LM)、パプリカ(PAPRI)、スレートブルー(STBL) | グラファイト(GRPH)、ミスト(MIST)、オペラ(OPERA) |
サイズ | S、M、L、XL | XS、S、M、L、XL |
ノマドパーカ Women’s
ノマドパンツ(Men’s/Women’s)

Men’s | Women’s | |
価格 | ¥9,800+税 | ¥8,800+税 |
素材 | クリマプロ®200[表:ポリエステル86%+ポリウレタン14%〈超耐久撥水加工〉/裏:ポリエステル] | |
平均重量 | 443g | 384g |
カラー | ブラック(BK)、ブラックオリーブ(BKOV)、ダークネイビー(DKNV) | ブラックオリーブ(BKOV)、ダークネイビー(DKNV)、ガンメタル(GM) |
サイズ | S、M、L、XL | XS、S、M、L、XL |
ノマドパンツ Women’s
ノマドショーツ(Men’s/Women’s)

Men’s | Women’s | |
価格 | ¥8,000+税 | ¥7,600+税 |
素材 | クリマプロ®200[表:ポリエステル83%+ポリウレタン17%〈超耐久撥水加工〉/裏:ポリエステル] | |
平均重量 | 257g | 224g |
カラー | ブラック(BK)、インディゴ(IND) | ブラック(BK)、インディゴ(IND)、ピーコックブルー(PEBL) |
サイズ | S、M、L、XL | XS、S、M、L、XL |
ノマドショーツ Women’s<
ノマドラップショーツ(Women’s)

前後からの見た目はスカートながら、中はショーツタイプになっているので大きく開脚する時にも気になりません。タイツと組み合わせることでおしゃれに着こなせます。
価格 | ¥6,800+税 |
素材 | クリマプロ®200[表:ポリエステル86%+ポリウレタン14%〈超耐久撥水加工〉/裏:ポリエステル] |
平均重量 | 292g |
カラー | ダークネイビー(DKNV)、ガンメタル(GM)、セージ(SG) |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
ノマドジャケットで快適さをプラス!
