6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
ZEROGRAM テント

【NEWS】重さ1kg未満!<ZEROGRAM>の新型テントはULハイカーにぴったり

軽量で機能的、かつデザイン性にも優れたギアを展開している<ZEROGRAM(ゼログラム)>より、超軽量テント「Thru Hiker 1P(スルーハイカー1P)」が新登場。ダブルウォールなのに重量わずか947gと、驚きの軽さを実現しています。気になるスペックや先行予約情報など、詳しい内容をご紹介します!

目次

【7月中旬より発売】<ZEROGRAM>の最新テント「Thru Hiker 1P」

ZEROGRAM テント Thru Hiker 1P

WE ARE SORRY TO EARTH”をコンセプトに、自然への影響を最小限に抑えるギアの提供を目指す韓国のUL(ウルトラライト)系ギアブランド<ZEROGRAM(ゼログラム)>。同ブランドより、ロングトレイルを歩くスルーハイカーのための超軽量なテント「Thru Hiker 1P(スルーハイカー)」が2019年7月中旬より新登場。気になる機能やカラーなど、詳細をご紹介します!

ダブルウォールで重量たったの947g! 「Thru Hiker 1P」のすごいところ

 「Thru Hiker 1P」は、軽さが魅力のULソロテント。とは言っても、軽さのために他の機能を犠牲にしているわけではありません。その優れた特徴を見ていきましょう。

なんといっても軽い!ダブルウォールで947g

ZEROGRAM テント Thru Hiker 1P

ダブルウォールテントなのに、重量はミニマム947gという驚きの軽さ。ULバックパッキングを目指すハイカーにとって、この軽さは魅力的です。

操作性抜群!初めてでも設営3分

ZEROGRAM テント Thru Hiker 1P ポール

DACの連結型ワンポールシステムを採用。フライとインナー、フットプリントを連結して一度に設営できる一体型構造になっています。初めてでも設営はわずか3分ほどで可能。シンプルな構造が嬉しいですね。

稜線や悪天候でも安心!高い耐久性

ZEROGRAM テント Thru Hiker 1P

美しい曲線のフォルムは、低重心で風に強い構造。ポールは釣り下げ式で、ポールとフライの間隔が最小限となるDACのS-Hookを採用。強度の高いスリーブ式テントと同じような、強力なテンションを発揮してくれます。

居住性抜群!前室もある広い居住空間

ZEROGRAM テント Thru Hiker 1P テント内の空間

インナーテント内は、大人1人がゆっくりと快適に過ごせる高さとフロアサイズを確保。さらに、前室スペースもあり荷物を置くのに便利です。また、インナーテントの素材には通気性を確保するモノフィラメントを採用。テント内の結露防止にも一役買っています。

「Thru Hiker 1P」スペック

ZEROGRAM テント Thru Hiker 1P 長さのスペック

Thru Hiker 1P
重量最小947g、 パッケージ 1,076g
サイズ(フロア:縦×横)90(最大)×210cm
サイズ(インナー:高さ)93cm
カラーOLIVE、SANDMOSS
素材(フライ)15D N/R silicone/PU coated
素材(インナー)20D monofila
素材(フロア)15D N/R silicone/PU coated
構成フライ、インナーテント、DACポール、DACペグ6、スタッフサック
使用人数1人
価格53,900円(税込)
別売専用フットプリント5,500円(税込)

設営方法

Thru Hiker 1P(スルーハイカー1P)設営方法

出典:ZEROGRAM(画像クリックで拡大)
4隅をペグダウンしてから(ペグを固定して自立する半自立式)ポールをつける、2ステップのみです。

この夏は、ゼログラムの新作テントで身軽にスルーハイクしよう!

ゼログラム スルーハイク ULハイク

出典:PIXTA
ゼログラムの「Thru Hiker 1P」は超軽量ながら、設営撤収の簡単さや稜線でも安心の耐久性、居住性の高さも実現させたスペシャルなテント。さらに、ナチュラルテイストなカラーリングも魅力的。この夏、ゼログラムのテントでスルーハイクを楽しみましょう!

先行予約販売は、2019年7月5日(金)から!

全国のアウトドアショップや公式サイトでの販売は7月中旬からですが、それに先駆けて公式サイトでは2019年7月5日より先行予約販売を行います。いち早く手に入れたい方は、公式サイトを要チェック!
ZEROGRAM