ポケットに収まるサイズ!?高性能な双眼鏡が発売
カメラレンズやプラネタリウムなどを製造するドイツの「カールツァイス社」から高機能な双眼鏡が発売されました。高機能なのになんと「ポケットに収まる」サイズ?登山やアウトドアアクティビティに持っていきたい双眼鏡をご紹介します。
カールツァイスってどんなメーカー?
カールツァイスはドイツの光学機器製造会社です。最初は顕微鏡を製造しており、大学の研究室で使われるほど高い品質の製品を作り上げていました。高品質で広く知られるようになったカールツァイスは「カールツァイス財団」となり、現在傘下に
カールツァイス社:天体望遠鏡や顕微鏡、メガネなどを製造
ツァイス・イコン:「コンタックス」等のカメラの開発
ショット:光学ガラス等を製造
などの企業が存在し、どの業界においても高い評価を得ています。
新型ポケット双眼鏡「Victory Pocket」
そんなカールツァイスから高機能な双眼鏡が発売されました。軽量でポケットに収まるサイズながら、美しい景色を見ることができる「Victory Pocket」シリーズの特徴をご紹介します。
特徴①細部まで鮮明に観察できる「FLレンズ」採用
ポケットサイズとしては初めて、「FLレンズ」が採用されています。このレンズにより色のにじみを最小限に抑えることができ、細かいところまで鮮明に見ることができます。細部を見たい野鳥観察にぴったりです。
特徴②最高クラスの広い視野
ポケットサイズの双眼鏡はどうしても視野が狭くなりがち。ですがこのVictory Pocketはポケットサイズのものの中では最高クラスの広い視野を実現しています。登山や旅行で、美しい景色を間近に堪能することができます。
特徴③コンパクトサイズで持ち運びやすい
Victory Pocketは折りたたむとコンパクトになり、ポケットに入れて持ち運びやすい設計。さらに片手で簡単に使用できるようになっているので、取り出してすぐに使うことができます。特に足場が悪いところで、片手で体勢を整えながら片手で観察ということができ便利。
カールツァイス Victory Pocket 8×25
カールツァイス Victory Pocket 8 x 25
有効対物レンズ径:25 mm
射出瞳径:3.1 mm
薄暮係数:14.1
1000m視界:130 m
実視野角:60 °
最短合焦距離:1.9 m
視度補正範囲:+3 | -3 dpt
射出瞳距離:16.5 mm
眼幅:34-74 mm
レンズの種類:FL
プリズムシステム:Schmidt-Pechan
LotuTec® / 窒素ガス封入:はい / はい
耐水性:100 mbar
作動温度範囲:-25 / +63 ºC
高さ:112 mm
瞳孔間距離65mmでの幅:100 mm
重さ:290 g
カールツァイス Victory Pocket 10×25
カールツァイス Victory Pocket 10×25
有効対物レンズ径:25 mm
射出瞳径:2.5 mm
薄暮係数:15.8
1000m視界:105 m
実視野角:60 °
最短合焦距離:1.9 m
視度補正範囲:+3 | -3 dpt
射出瞳距離:16.5 mm
眼幅:34-74 mm
レンズの種類:FL
プリズムシステム:Schmidt-Pechan
LotuTec® / 窒素ガス封入:はい / はい
耐水性:100 mbar
作動温度範囲:-25 / +63 ºC
高さ:112 mm
瞳孔間距離65mmでの幅:100 mm
重さ:290 g
<主な特長>
・色のにじみを最小限に抑え、高いシャープネスを実現するFLレンズを採用。
・ポケットサイズ双眼鏡では最高クラスの広い視界を実現。
・雨天でも使用でき、温度変化時の内部の曇りを防ぐ窒素ガス封入の防水型ボディ。
・水滴やホコリの付着を防ぐLotuTec(R)撥水コーティングを採用。
・コンパクトに収納できる独特な1軸非対称デザイン。
・堅牢でショックに強く内部の光学系を保護するラバー外装仕上げ。
・メガネを掛けたままでも視界全体が見渡せるハイアイポント設計。
・身近な植物や昆虫の観察、室内での使用に有効な最短合焦距離1.9m。
登山やバードウォッチングに、「Victory Pocket」をポケットに忍ばせて!
コンパクトながら高い機能性を持つ「Victory Pocket」。登山、バードウォッチング、旅行に持っていけば、今まで見られなかったものが見られることは間違いありません!プレゼントにも喜ばれそうですね!
【関連記事はこちら】