COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

“275”に隠された秘密とは?アルトラの新モデル「オリンパス275」 揺るぎない信念が生んだ革新の一足

自然な走りを追求するALTRA(アルトラ)から、トレイルランやハイキングに人気の「OLYMPUS」シリーズ最新モデル「OLYMPUS 275(オリンパス 275)」が2025年8月8日(金)に発売されます。

今回の新作は、ALTRAの革新的な歴史と技術を詰め込み、過酷なアウトドアフィールドでのパフォーマンスをさらに高めた一足です。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

「275」に込められたブランドの原点と革新

「オリンパス 275(OLYMPUS 275)」の“275”という数字は、ただの数字じゃありません。
ALTRA創業者の二人のゴールデンとブライアンが、故障を抱えるランナーの多さに疑問を持ち、シューズの構造を根本から見直したときの試行錯誤が由来なんです。

彼らは自宅のオーブンでシューズを温め、ミッドソールを溶かしてゼロドロップ構造に改造。
そのとき理想的な柔らかさになった温度が、「華氏275度」
でした。

この数字をモデル名にすることで、「流行に流されず、自らが信じる革新を貫く」というALTRAの哲学を表しています。

「オリンパス 275」の進化ポイント

前モデル「オリンパス 6」の持ち味である履き心地と安定感はそのままに、素材や構造をアップデートしてさらに過酷な環境に対応しています。

耐久性に優れたMatryx®アッパー

強靭なケブラー®繊維と高強度ポリアミドを組み合わせたMatryx®素材をワンピース構造で織り上げ、縫い目を極力減らしています。
これが高い耐久性とフィット感を生み出し、荒れたトレイルでも安心感を提供します。

スクリースリーブで異物の侵入を防ぐ

履き口は靴下のように伸縮するスクリースリーブを採用。足にピタッとフィットするだけでなく、小石や砂、落ち葉などの異物が入ってこないので、ゲイターが必要だった地形でもトレイルに集中できるんです。

軽量化とクッション性の両立

オリンパスの特徴である33mmの豊かなクッション性は健在。さらに、Matryx®アッパーの採用で前モデルより軽量化を実現しました。
アウトソールにはVibram® Megagripを採用し、どんな路面でもしっかりグリップ。

長距離を走っても疲れにくく、足元をしっかり守りながら軽快に動ける一足に仕上がっています。

商品情報

オリンパス 275(OLYMPUS 275)

  • 発売日:2025年8月8日(金)
  • 価格:¥26,500(税抜)、¥29,150(税込)
  • 重量:メンズ338.8g(US10.5/28.5cm)、ウィメンズ273.6g(US8.5/25.5cm)
  • カラー展開:メンズ(Taupe、Black/Yellow)、ウィメンズ(Black/Gray、Coral/Black)