アイキャッチ画像出典:PIXTA

持ってるのに、なんか買ってしまうアイテムってありませんか?

登山には、実に多くのウェア・ギアが必要です。レインウェアや登山靴などの三種の神器をはじめ、ヘッドライトやファーストエイドキット、トレッキングポールや熊鈴、などなど、必須アイテムからあると便利なアイテムまで、買っても買っても欲しくなるものがたくさん。
そんなウェア・ギアの中でも、すでに持っているのに、ついついまた買ってしまう物ってありませんか?特に小物系は、場所を取らずに、お手頃価格なのでうっかり買ってしまいやすいのもポイント。
新しいテムを新しく買うと、次の登山が楽しみになるっていうのも。うっかり買いの原因のひとつです。
ついつい買ってしまうモノの一つがこれ

そんなうっかり買いしてしまう物の中でも、個人的第一位は、”登山向けボトル”。性能だけじゃなく、ブランドによってデザインも異なるので、気づくと買ってしまっています。なくてもどうにかなるんですが……笑。
ただ、用途別にボトルをそろえることで、登山の快適性がアップされることも。
保冷・保温できるボトル、湯たんぽのように使えるボトルなど、ボトルの種類もさまざま。この機会に、登山に便利なボトルをそろえてみるのもおすすめです!

愛用中のアイテムも!オススメしたい水筒・ボトルたち
夏はキンキンに冷やして、冬はお湯入れて。1年中活躍する水筒
湯たんぽ代わりにも使えるボトル

浄水するときも便利!丸められるボトル
登山には少し重いかも…でも普段使いに最適なボトル
今ならさらにお得に買えるカモ?!

実は今、ちょうど楽天スーパーセールが開催中。今回紹介した便利な水筒・ボトルや違う種類のボトルもお得にゲットできるかも!
せっかくのチャンスなので、購入する前にぜひ一度、覗いてみてくださいね♪
