本格ゴアテックスジャケット「GORE-TEXコレクション」が登場
登山をはじめ、キャンプなどの定番ギアを数多く展開するアウトドアブランド「マウンテンハードウェア」。取り揃えるアイテムは、質実剛健で機能的かつ耐久性の高さが特徴的です。
今回紹介するのは、マウンテンハードウェアの技術を結集した「NEW GORE-TEXコレクション」。突然の悪天候などでも身体をドライに保つ“防水透湿素材GORE-TEX ”を採用した、機能性や耐久性に定評のあるマウンテンハードウェアのシェルとして3モデルが登場しました。
ハードな環境に対応「ドーンライトゴアテックスプロ ジャケット 」
悪天候時などの過酷な環境にも対応する、耐久性に優れた本格シェルジャケットです。フィールドテストを繰り返し、アスリートからのフィードバックを反映して開発。雪山や高所登山など、よりハードな環境から体を守ってくれます。
防水性と透湿性を非常に高いレベルで両立させた「ゴアテックス プロ」メンブレンに採用しています。優れた防水透湿性はもちろん、耐久性と軽量性をも兼ね備えた仕上がりに。裏地はマイクログリッドバッカーで、なめらかな肌触りと軽量性を実現しています。
製品詳細
商品名 | Dawnlight™ GORE-TEX PRO Jacket (ドーンライトゴアテックスプロジャケット) |
---|---|
価格 | ¥84,700(税込) |
素材 | GORE-TEX Pro 40D 3L (ナイロン100%) |
サイズ | S,M,L |
平均重量 | 456g(M) |
着丈 | 76cm(M) |
カラー | 364(Fern Glow)、417(Blue Slate)、503(Klein Blue, Black) |
Dawnlight™ GORE-TEX PRO Jacket|公式サイト
サステイナブルな技術を採用した「トレイルバースゴアテックスジャケット」
素材から製造過程まで、製品全体を通して環境負荷に配慮した防水ジャケット。ゴア社が新たに開発した、PFC(過フッ素化合物類)フリーのePEメンブレンを採用しています。
裏地の染色には廃水を削減した「ソリューションダイ」、表面の撥水加工はPFCフリーで施すなど、サステナブルな技術を採用しています。
ハリのある素材感とすっきりとしたシルエットで、アウトドアはもちろん街中でも使いやすいところも魅力です。
製品詳細
商品名 | TrailVerse™ GORE-TEX Jacket (トレイルバースゴアテックスジャケット) |
---|---|
価格 | ¥55,000(税込) |
素材 | GORE-TEX ePE 75D 3L (リサイクルポリエステル100%) |
超軽量シェル「ミニマイザーゴアテックスパックライトプラスジャケット」
コンパクトに収納できる超軽量のシェルジャケット。防水透湿性に優れた「ゴアテックス パックライト プラス テクノロジー」を搭載したミニマルなウェアです。肌面に微細なドット加工が施されているので肌離れがよく、汗をかいてもべたつかずドライな着心地をキープ。
胸ポケットに収納できるパッカブル仕様で、非常にコンパクトになるところもポイント。重量は245g(Mサイズ)と非常に軽量な上に、ザック内でかさばらず収まりがよく、晴れ予報の山行の際も万一の装備として気軽に携行できます。
製品詳細
商品名 | Minimizer™ GORE-TEX Paclite® Plus Jacket (ミニマイザーゴアテックスパックライトプラスジャケット) |
---|---|
価格 | ¥44,000(税込) |
素材 | GORE-TEX Paclite Plus 13D 2L (ナイロン 100%) |
サイズ | S,M,L |
平均重量 | 242g(M) |
着丈 | 73.5cm(M) |
カラー | 010(Black)、418(Dark Caspian)、831(Desert Red) |
Minimizer™ GORE-TEX Paclite® Plus Jacket|公式サイト
ハードなシーンで大活躍!
マウンテンハードウェアの「NEW GORE-TEXコレクション」は、スピードハイクから本格的な雪山登山まで、ハードな状況でも信頼のおけるジャケットばかり。
公式HPでは、スペシャルウェブサイトを公開中。ぜひ、チェックしてみてくださいね!