6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
MG TRAIL 登山ウォーターキャリーバッグ

登山での水の運搬に!簡易ジャグにもなる便利な「ウォーターキャリーバッグ」

目次

ベルーガ

この記事ではクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」のプロジェクトから、アウトドアシーンにぴったりな注目のプロダクトを編集部が厳選してお届けしています。

 

今回ご紹介するのは、『アウトドアでの水の運搬に使える便利アイテムなウォーターキャリーボトル』です。
※クラウドファンディングとは……自分が考えたアイデアをWeb上でプレゼンすることで、資金を集める仕組み。プロジェクトが成功したら支援者にはお礼(リターン)としてサービスを先行体験したり、商品を受け取ることができます。

 

<以下、起案者、MG TRAILが展開する「ウォーターキャリーバッグ」のプロジェクト内容>

登山やキャンプでの水の運搬に便利な「ウォーターキャリーバッグ」

MG TRAIL ウォーターキャリーバッグ

登山で水を運ぶためにプラボトルを持って行ったけどチョット運びづらかったりしませんか?

また、キャンプで水をペットボトルに用意したけどジャグみたいに使えたら良いのに……と思うことはないでしょうか?

MG TRAIL ウォーターキャリーバッグの特徴

今回のプロジェクトは、登山やソロキャンプでのチョットした欲求から制作にしたものです。プラボトル用にこんなキャリングバッグが欲しかった!と思っていただける方に気に入っていただければ幸いです

各社のウォーターボトル

市販されているプラボトル、ウォーターキャリーですが使い勝手の良い専用ケースがなく、あってもリュックへの装着や運搬に配慮されたものがありませんでした。

それらの不満を踏まえて、今回このウォーターキャリーバッグを製作しました。

ソロキャンプや登山のテント泊で水の運搬を考えたらこの形に

ザックに装着したMG TRAIL ウォーターキャリーバッグ

水の携帯は主に装備の外側になるため、リュックに取り付けしやすい形状に設計。ただし、思いつく最低限の装備にし、できるだけシンプルにデザインしました。

MG TRAIL「ウォーターキャリーバッグ」の特徴

底面に持ち手を装備。逆さにして簡易ジャグに

MG TRAIL ウォーターキャリーバッグを簡易ジャグにした様子

ソロキャンプはできるだけ装備を軽装にしたいところ。でも水は必ず必要になりますね。そこで水の運搬とジャグを兼ねて使えるよう底面に持ち手を付けました。

ジャグから水をそそぐ人ジャグの水で手を洗う人

ボトルに市販の蛇口を付けることでウォーターボトルを簡易ジャグとして使えます。

※市販ペットボトルと各社プラボトルのネジが同じサイズなのでボトルキャップが活用できます。(プラティパスは合わないもの有)

運搬しやすい仕様

MG TRAIL ウォーターキャリーバッグの素材

表面は420デニールナイロン、内側にクッションパッドを入れ込みインナーにアルミ溶着した反射素材を使用しています。クーラーボックスのような高機能ではありませんが保温と保冷を助けます。

MG TRAIL ウォーターキャリーバッグのデイジーチェーン

幅広のキャリングハンドルと底面ハンドルで、重いウォーターボトルを入れてもしっかり保持することができます。

キャリングハンドルと底面ハンドル

市販の2リットルのペットボトルがすっぽり収納可能です。スポーツ時の水の運搬にも便利です。水分補給の多い運動会や部活動にも活用していただけます。

各社プラボトルやペットボトルを収納できる

主な対応ボトル・ウォーターキャリーのサイズ2Lペットボトルを収納し様子MG TRAIL ウォーターキャリーバッグにプラボトルを収納

市販の2リットルのペットボトルがすっぽり収納可能です。スポーツ時の水の運搬にも便利です。水分補給の多い運動会や部活動にも活用していただけます。

ビールを収納した様子

350mlの缶ビールなら四本収納することができます。

雷鳥デザインのタグがポイント

雷鳥ロゴのタグ

タグを引っ張ることで面ファスナーを開けやすくしました。

ロゴマークには、私の出身地長野県の県鳥に選ばれている”雷鳥”をデザインしました。未だに野生の雷鳥を見たことはありませんが、いつかカメラに収めてみたいですね。

すべてのリターンにMG TRAILオリジナル雷鳥ステッカーをオマケします。耐候ステッカーなので車やバイクに貼っていただけると嬉しいですね。

MG TRAIL「ウォーターキャリーバッグ」の製品詳細とリターン内容

MG TRAIL ウォーターキャリーバッグのスペック

【 Makuake限定早割 】2,505円(税込)|先着222名様

リターン

Makuake限定特別起爆割引価格:2,505円(税込)
一般販売予定価格:2,880円(税込)
MG TRAIL ウォーターキャリーバッグ ×1個

 

応援購入するプロジェクトの詳細はこちら

スケジュール&よくあるご質問

MG TRAIL ウォーターキャリーバッグの使用シーンスケジュール

 

いつ発送されますか?

2022年11月から12月を予定しています。多くの応援購入をいただけた場合、増産のため追加分は12月中旬以降の発送となります。遅れる際にはご報告させていただきますね。

 

送料はかかりますか?

送料は無料でお送りしております。住所不備で再発送となった場合は、送料着払いでの発送となりますのでお気を付けください。

 

使われている素材は何ですか?

表面は汚れや水をはじきやすい420デニールナイロンを使用しています。インナーはクーラーバッグなどで使用されるアルミ溶着反射材です。

 

水に濡れても大丈夫でしょうか?また、洗濯は可能でしょうか?

水に濡れても大丈夫です。汚れてしまった場合は、タオルなどで水分を拭き取り風通しの良い日陰で乾かしてください。

 

返品・交換・修理はできますか?

修理は行っていないため、通常の使用での破損は交換させていただきますね。下記の電話またはMakuakeメッセージまでご連絡をお願いいたします。

ミヤザワグラフィックス
MG TRAIL 担当:宮澤健治郎
TEL:0422-24-8011
email:mgtrail@ninus.ocn.ne.jp

 

MG TRAIL

本プロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。

「MG TRAIL(エムジートレイル)」ではキャンプ、ツーリング、登山で“あったらいいなっ!”をコンセプトに使えるアイテムを開発、製品化を行っています。代表宮澤がアウトドアで使いながら、独自の創意工夫を加え、製品を改良し育てております。

アウトドアのイメージ

今回のプロジェクトも、キャンプのお役立ちアイテムとしてあったらいいなと考えていたものをカタチにしてみました。

 

登山や山奥での野宿の場合、水の確保はとても大切です。ソフトボトルやペットボトルで携帯していますが、そのまま持ち歩くにはちょっと不安に思うことがあります。キャリーバッグに収納することでそんな不安が解消できればと思い製作しました。

 

ぜひ皆様に使っていただき、素敵なアウトドアライフをお過ごしいただければ嬉しく思います。

 

 

プロジェクトの詳細はこちら