眠りにこだわる<KLYMIT>より、革新的な新モデルが登場!
アメリカ・ユタ州の自然に着想を得て、アウトドア製品の企画から生産まで一貫して行っているアウトドアブランド<KLYMIT(クライミット)>。『より軽く、より暖かく、そしてより低コスト』で、という思いで生み出されたスリーピングパッドは同社の代表作となっています。
そんな<クライミット>より、いつでもどこでも快適な睡眠をサポートする注目の新商品が発売されました!
低反発素材とエアマットで快適な寝心地を「Klymaloft™ Sleeping Pad」
どんなフィールドでも快適な睡眠を提供するべく登場したのが「Klymaloft™ Sleeping Pad(クライマロフトスリーピングパッド)」。低反発素材とエアマットを組み合わせるという、なんとも先進的なモデルです。
体を包み込む“三層構造”がポイント
肌触りのいいソフトストレッチポリエステルとエアマットで低反発マットレスを挟み込む構造にすることで、快適性と携行性を追求しています。
移動時には空気を抜いてコンパクトにして持ち運び可能。
使用時には新型のフリップバルブが空気を逃さず、効率良くマットを膨らますことができます。
レギュラーとXLの2サイズ展開
クライマロフトスリーピングパッド | レギュラー | XL |
価格(税込み) | 24,200円 | 27,500円 |
サイズ(使用時) | 約183×58×9cm | 約198×74×13cm |
サイズ(収納時) | 約29×20cm | 約38×19cm |
重量 | 約1.1kg | 約1.45kg |
材質 | 75Dポリエステル | |
付属品 | 収納袋、リペアパーツ |
選べる生地と形状記憶素材で快適な眠りを「Drift ™️ Camping Pillow」
形状記憶素材の枕に、両面使える枕カバーがセットになった「Drift ™️ Camping Pillow(ドリフトキャンピングピロー)」。耐久性があり汚れにくいアウターシェルと、柔らかいコットン製のインナーシェルを使い分けることができます。移動時と就寝時で変えたり、好みの肌触りを選べるのはうれしいですね。
ひっくり返すだけ!
カバーを反転させており返すだけと、使い方も簡単。カバーをなくす心配もありません。
レギュラーとラージの2サイズ展開
ドリフトキャンピングピロー | レギュラー | ラージ |
価格(税込み) | 5,280円 | 5,940円 |
サイズ(使用時) | 約46×30×14cm | 約58×41×17cm |
サイズ(収納時) | 約28×13×13cm | 約34×13×18cm |
重量 | 約540g | 約785g |
材質 | ポリウレタン形状記憶フォーム、75Dリップストップポリエステル(アウターシェル)、綿(インナーシェル) | |
付属品 | 収納ベルト |
今シーズンのテント泊登山に取り入れてみては?
活動的に過ごすには、良質な睡眠が欠かせません。特に登山では睡眠の質によって、翌日の体の疲れ具合が全く違います。今回紹介したNEWアイテムは、やや重量はあるものの、いずれもアウトドアでの快適な睡眠を考えて設計されたの優れモノです。ぜひワンランク上の寝心地を手に入れてみてくださいね!
KLYMIT クライマロフトスリーピングパッド XL
サイズ(収納時):約38×19cm
重量:約1.45kg
材質:75Dポリエステル
付属品:収納袋、リペアパーツ