100円ショップをチェックしよう!
ダイソーやセリア、キャンドウなど100円ショップは、いつでもどこでも大人気。日常で大活躍する100円ショップですが、登山やハイキング、トレッキング、山でのキャンプでも活躍するアイテムがたくさんあります!
今回は、山で活躍するおすすめの100均アイテムをテーマ別にご紹介します。ぜひ、お近くの100円ショップでチェックしてみて下さい!
山で活躍する100均商品①行動食におすすめなのはこれ!
100円均一で、行動食におすすめなのが、高カロリーなうえ、軽くて痛みにくく、さらに持ち運びがしやすいナッツ類や糖質が高いドライフルーツ類です。特にご紹介したいのが、メープルがコーティングされたカシューナッツ。登山中の疲れた体を癒してくれます。また、夏の暑い登山やハイキングでは、酸味があるレモンが口の中をレフレッシュしてくれるうえ、ビタミンCの効果で、体の疲れを回復させてくれます。
【参考商品成分】
・フルーツ&ナッツ=エネルギー(100g当たり)421kcal 、脂質15.5g
・黒糖バナナチップ=エネルギー(100g当たり)532kcal、脂質28.6g
・ドライフルーツレモン=エネルギー(30g当たり)103kcal、糖質23.2g
・メープルカシューナッツ=エネルギー(100g当たり)474kcal、脂質19.1g
柿の種やクッキー類、ようかんなどもおすすめです。チョコレートは、すぐにエネルギーになり、山には持っていきたいおやつですが、暑いときは、溶けてしまうこともあります。そこで、おすすめなのは、クッキーの中に入っているチョコレート。溶けないで、チョコを食べられます。また、ちょっと重いですが、ようかんもおすすめ。疲れていると、パサパサしたものは喉を通りませんが、ようかんは、つるっと入ります。しかも、梅味、塩味などいろんな味があるのが素晴らしい!