目次
花粉症や鼻炎に悩むアウトドア好きのために『HANAKAME』が登場!

そんなあなたのために、クライミングを中心としたアウトドア製品を作っているハンドメイド雑貨ブランド<Kaede note(カエデ ノート)>が、ULティッシュバッグ『HANAKAME(ハナカメ)』をリリースしました!

ポケットティッシュと箱ティッシュのいいトコどり!『HANAKAME』がほしくなる5つの特徴
『HANAKAME』の名前の由来は、ティッシュケースのシルエットが亀の形に見えるから。ポケットティッシュの不満や悩みを解消した、機能的なアイテムの特徴をチェックしていきしょう!【1】 箱ティッシュの容量をコンパクトに持ち運べる

『HANAKAME』は、ネピアの箱ティッシュ“鼻セレブ”の約1/4容量が収納できるサイズ。約100枚が収まるので、日帰りハイクでは十分な量といえますね。
【2】小物入れにも便利!ファスナーポケット付き

<Kaede note>のデザイナーは普段、最低限の荷物しか持たないミニマリスト。同じく財布とスマホくらいしか持ち運ばない人にとっては、「これ一つでOK」といえるアイテムです。サコッシュとしても使えるのがいいですね!
【3】登山中もブラブラしない! 固定ベルト付き

『HANAKAME』は登山やトレッキングでの使いやすさにもこだわっていて、ザックへの取付けも可能。ショルダーハーネスに吊り下げたときに揺れないよう、2本の固定用ベルトが付いています。ショルダーバッグとして横向きに使用する場合には、ティッシュを捨てるためのごみ袋をぶらさげておくこともできます。固定ベルトを希望しない人は、注文時の備考欄に「固定ベルトなし」と記載すればOKです。
【4】防水性能でパラパラの雨にも対応

ULティッシュバッグ『HANAKAME』には、防水生地と止水ファスナーを採用しています。それは「登山中に突然、雨が降ってきてもしっかり対応したつくりにしたかったから」というデザイナーの想いから。多少の雨には負けない工夫で、ティッシュを水滴から守ります。ただし、完全防水ではないので注意してください。
※止水ファスナーは、ティッシュ収納部のみに使用しています。ポケット部分への対応もお問い合わせ可能です
【5】ファッショナブルな見た目で、サマになる雰囲気


ULティッシュバッグ『HANAKAME』があれば、季節の変わり目のアウトドアもバッチリ!

内容 | |
---|---|
価格 | 4,950円(税込) |
サイズ | 120mm × 160mm × 10mm |
容量 | BOXティッシュ約100枚、ポケット×1 |
カラー | ブラック、カーキ、ネイビーほか |
重量 | 50g |
素材 | x-pacほか |
カラーも豊富なので、自分好みのデザインを選べます。サコッシュに使用する色など、希望があれば対応してもらえる点も嬉しいポイントです。ぜひ『HANAKAME』を使って、ストレスフリーな登山を楽しんでくださいね!
ULティッシュバッグ「HANAKAME」|Kaede note オンラインショップ