COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
HANAKAME

【NEWS】ポケットティッシュの機能性を超えた大容量!ULティッシュバッグ『HANAKAME』

花粉症や鼻炎持ちだけど、アウトドアがしたい…そんな人のために登場したのが、ULティッシュケース『HANAKAME』です。「ポケットティッシュでは物足りない」という悩みを見事に解決。ポケットティッシュのスリムさと箱ティッシュの大容量を兼ね備えた、まさに両者のいいとこ取りのアイテムです。ザックに取り付けられるので、登山やトレッキングをすっきり快適に楽しめますよ!

目次

アイキャッチ画像提供:Kaede note

花粉症や鼻炎に悩むアウトドア好きのために『HANAKAME』が登場!

kaedenoteHANAKAME

提供:Kaede note

アウトドアが好きだけれど、花粉症や鼻炎に悩まされている方も多いですよね?季節の変わり目になると「鼻がくずついてティッシュが手放せない」という人にとって、ティッシュは必需品です。

そんなあなたのために、クライミングを中心としたアウトドア製品を作っているハンドメイド雑貨ブランド<Kaede note(カエデ ノート)>が、ULティッシュバッグ『HANAKAME(ハナカメ)』をリリースしました!

kaedenoteHANAKAME

提供:Kaede note

『HANAKAME』は、ポケットティッシュを持っていくときに感じる「ちょっと容量が物足りない」「取り出しが面倒」といった悩みをずばり解消しています。ショルダーバッグにもなるBOXサイズティッシュケースは、ショルダーハーネス付きで登山やトレッキングにも最適。ファッショナブルなデザインなので、たくさんのティッシュをオシャレに持ち運べますよ。

ポケットティッシュと箱ティッシュのいいトコどり!『HANAKAME』がほしくなる5つの特徴

『HANAKAME』の名前の由来は、ティッシュケースのシルエットが亀の形に見えるから。ポケットティッシュの不満や悩みを解消した、機能的なアイテムの特徴をチェックしていきしょう!

【1】 箱ティッシュの容量をコンパクトに持ち運べる

kaedenoteHANAKAME
提供:Kaede note

箱ティッシュをそのまま持っていくとかさばるし、何より“箱”があるので登山では邪魔になります。また、一日で一箱のティッシュを使いきることも、ほとんどありません。

『HANAKAME』は、ネピアの箱ティッシュ“鼻セレブ”の約1/4容量が収納できるサイズ。約100枚が収まるので、日帰りハイクでは十分な量といえますね。

【2】小物入れにも便利!ファスナーポケット付き

kaedenoteHANAKAME
提供:Kaede note

ティッシュ収納スペースとは別に、大きめのポケットが付いているのも特徴。スマホや財布、家のカギなどの小物が入るので、ちょっとした買い物など普段使いにもぴったりです!ファスナーは使いやすさ重視で設計されていますが、止水ファスナーでの注文もできます。

<Kaede note>のデザイナーは普段、最低限の荷物しか持たないミニマリスト。同じく財布とスマホくらいしか持ち運ばない人にとっては、「これ一つでOK」といえるアイテムです。サコッシュとしても使えるのがいいですね!

【3】登山中もブラブラしない! 固定ベルト付き

固定用ベルト
提供:Kaede note

『HANAKAME』は登山やトレッキングでの使いやすさにもこだわっていて、ザックへの取付けも可能。ショルダーハーネスに吊り下げたときに揺れないよう、2本の固定用ベルトが付いています。

ショルダーバッグとして横向きに使用する場合には、ティッシュを捨てるためのごみ袋をぶらさげておくこともできます。固定ベルトを希望しない人は、注文時の備考欄に「固定ベルトなし」と記載すればOKです。

【4】防水性能でパラパラの雨にも対応

kaedenoteHANAKAME
提供:Kaede note

ULティッシュバッグ『HANAKAME』には、防水生地と止水ファスナーを採用しています。それは「登山中に突然、雨が降ってきてもしっかり対応したつくりにしたかったから」というデザイナーの想いから。

多少の雨には負けない工夫で、ティッシュを水滴から守ります。ただし、完全防水ではないので注意してください。

※止水ファスナーは、ティッシュ収納部のみに使用しています。ポケット部分への対応もお問い合わせ可能です

【5】ファッショナブルな見た目で、サマになる雰囲気

kaedenoteHANAKAME
提供:Kaede note

「ザックや腰にカラビナで箱ティッシュをくっつけていたら、周りから変な目で見られるのでは…」 そんな心配も『HANAKAME』はすんなり解消! ファスナーを締め切ることで、ティッシュは完全に隠す工夫が施されています。

kaedenoteHANAKAME

提供:Kaede note

裏向きに使えばサコッシュのような雰囲気になり、マルチに活躍できるアイテム。ベビーカーへの取り付けも可能ですよ。

ULティッシュバッグ『HANAKAME』があれば、季節の変わり目のアウトドアもバッチリ!

ダイニーマXブラック
提供:Kaede note
内容
価格4,950円(税込)
サイズ120mm × 160mm × 10mm
容量BOXティッシュ約100枚、ポケット×1
カラーブラック、カーキ、ネイビーほか
重量50g
素材x-pacほか

ULティッシュケース『HANAKAME』は、ポケットティッシュの携帯性と箱ティッシュの容量を兼ね備えたアイテム。「花粉症や鼻炎持ちだけど、アウトドアを思い切り楽しみたい!」という人にオススメです。

カラーも豊富なので、自分好みのデザインを選べます。サコッシュに使用する色など、希望があれば対応してもらえる点も嬉しいポイントです。ぜひ『HANAKAME』を使って、ストレスフリーな登山を楽しんでくださいね!

ULティッシュバッグ「HANAKAME」|Kaede note オンラインショップ