アウトドアサコッシュSlash Bag

欲しかったやつ~! アウトドアでも日常でも“万能”なサコッシュ「Slash Bag」とは?

パッとつかんで出かけられる手軽さと使いやすさが魅力のサコッシュ「Slash Bag」が登場! 軽量で強いX-Pac素材、防水ジッパーなどの機能もさることながら、中のものを整理できるポケットもあるので便利なんです。オプションとして、リュックに固定したり、斜めがけをした際に体に固定できる便利なストラップもあるらしい!? 気になる機能やスペックを詳しく見てみましょう。

きびだんご

この記事ではクラウドファンディングプラットフォーム「kibidango」のプロジェクトから、アウトドアシーンにぴったりな注目のプロダクトを編集部が厳選してお届けしています。

今回ご紹介するのは、シーンを選ばない汎用性の高さでヘビロテ確実なサコッシュ「Slash Bag(スラッシュバッグ)」です。

※クラウドファンディングとは……自分が考えたアイデアをWeb上でプレゼンすることで、資金を集める仕組み。プロジェクトが成功したら支援者にはお礼(リターン)としてサービスを先行体験したり、商品を受け取ることができます。

<以下、起案者、Slash Bag事務局が展開するブランド「Ooe」のプロジェクト内容>


機能性抜群! ストレスフリーなサコッシュ「Slash Bag」

スタッフの感想。「めっちゃ欲しかったやつだ!」


今や定番となったサコッシュ。しかし、なかなか機能性が高いものって見かけないですよね。

ちょっとしたお出かけや、アウトドア・フェスなど幅広いシーンで大活躍のサコッシュ「Slash Bag(スラッシュバッグ)」は、とにかく機能性が抜群。コンパクトでありながら仕切りが多いので、スマホ・鍵・財布など普段つかうものを持ち歩くのに最適です。

X-Pac使用!カラバリ豊富

軽量で強いX-Pacを使っているSlash Bagは、カラーバリエーションも豊富なため、自分のスタイルに合わせてチョイス◎。男性にも女性にもしっくり馴染むデザインです。


また、耐久性に優れた素材を使用していながら超軽量で防水のため、天気やシーンを選ばずに使えるのも魅力。どんなシーンもカバーできる優れものサコッシュです。

限定数が決まっているカラーも!


カラーによって、限定数やお届け時期が異なります。売り切れ必至のお得な価格にてGETできるのは、クラウドファンディング期間だけ!

「Slash Bag」をさらに便利にするオプション


さらに、リュックの前に装着して手ぶらで使用できるベルトや、サイクリングやフェスなどで体にサコッシュを固定できるクロスストラップになるオプションも用意しています。

1つあるだけで、どんなシーンもカバーできるサコッシュ「Slash Bag」は、実際にサンプルを使用したスタッフの間でもかなりの人気。すでに他のサコッシュを持っている人にも刺さる、こだわりポイントがまだまだあるんです!

ここがすごい! 超便利カスタマイズオプション(※別売)


(アメリカ製のパーツや、200kg以上にも耐えられるポリエチレンの高強度の紐を使用。)

他のサコッシュと違うポイントはここ!超便利にしてしまう2つのカスタマイズオプション「X-バックル」。まさにこのオプションこそ、Slash Bagの魅力を最大限に引き上げ、他のサコッシュと大きく差をつけるポイントなのです!

1.リュックに固定

こちらの留め具を使えば、リュックのフロント部分に「Slash Bag」を引っ掛けておくことができます。


3点で固定しているので背中の負担も軽減。


両手があくので物の取り出しもラクラク。物を取り出す際に、バッグを持ったり下ろしたりする必要がなく、余計な手間を省くことができます。

2.クロスストラップとして


長いストラップ1つのみをクロスストラップとして使うことが可能。サイクリングやジョギング時にバッグが前にきてしまったり、ブラブラ揺れることもなくなります。


実際にスタッフもフェスで使ってみたのですが、非常に便利。踊っても動いてもバッグが他人にぶつかることないため快適でした。

収納たくさん! 「Slash Bag」は仕切りも充実

小さいバッグだからこそ、逆に細かいものがぐちゃぐちゃして取り出しにくい、なんていう経験はありませんか? 「Slash Bag」なら、ポケットを活用して中身をしっかり整頓することができます。

前側のポケットには、スマホや鍵などの使用頻度が高い物をサッと収納。マジックテープがついているため、中身を落とすこともなく取り出しも簡単です。

メインのポケットに使われているジッパーは防水のもの。大事なものはここに入れましょう。内側には大小1つずつネットが縫合してあり、必需品をしっかり格納。一見シンプルでありながら、収納力は抜群です。

「Slash Bag」なら、長さ調節もラクラク!

紐をシュッと引くだけで、ストラップの長さを簡単に調節することができます。

「Slash Bag」は、超軽量でストレスフリー!

サコッシュのようなコンパクトなバッグだけで動きたい時は、極限まで身軽でいたい時。持ち歩いても負担が少なく使えることにもこだわり、軽量素材で作られているため、身につけている間のストレスが少ないところもポイントです。

「Slash Bag」の優れた耐久性!

軽くても、バッグの耐久性はしっかりと。超軽量でありながら、17kgの重りを下げても12時間持ちこたえるだけの耐久性があります。

「Slash Bag」は、厳選された素材を使用!

アメリカ製の、軽量防水で耐摩耗性に優れたX-Pac™ VX21という生地を採用。X-PAC™ 生地は、もともと、ヨットレース用のヨットの帆専用で使われ、高品質で軽量、防水性に優れ、破れにくいことが特徴。高品質で機能性に優れた生地なのです。


一般的な一層だけのPU層の防水生地と違い、4層になっていることもポイント。1層目が防撥水層、2層目が、ナイロン耐磨層を織り込んだもの、3層目が高張力ポリエステル繊維ロービング中間層、4層目が防水、耐火性に優れ、高強度のPET層となっています。

X-Pacの生地は、普通のナイロンPU生地よりかなり高価ですが、同じ重さの条件なら、強度性、防水性、耐久性に優れ、これによりどんなシーンでも使いやすいバッグを実現しました。

迷彩:X-Pac CORDURA 500D MULTICAM®素材
迷彩版の生地は、さらにグレードアップ。使用しているX-PAC™ CORDURA® 500D MULTICAM®は、3種類の生地を1つにする特殊な技術で作られています。

※CORDURA®はアメリカの DuPont 社が開発した高強度のナイロン生地で、破れにくく耐磨耗性に優れた生地で、様々なアウトドアグッズにも使用されています。

※MULTICAM®は、Multi Environment Camouflage®を略したもので、アメリカCrye Precision社が軍事用に開発した生地となっています。

身軽にさっと移動したい時に、最低限の荷物だけ入れて出かけよう!

お財布とスマホや鍵など、ちょっとしたものを入れるのにぴったりということは言うまでもないのですが、「Slash Bag」は旅行などのシーンでも活躍。

1 / 2ページ