COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
Omi Cam

登山でも抜群の安定感!超軽量ウェアラブルVRカメラ「OmiCam」がおすすめ

米国のクラウドファンディングで大成功を収めた、超軽量のウェアラブルカメラが登場! 本体はわずか90g。手ブレ除去機能も搭載され、撮影から編集まで、手軽にできてしまうのだとか。旅行、 自転車や登山、 スキーなどのアウトドアスポーツ、 オートバイのツーリング、 飼い犬への装着など、多岐にわたり大活躍の予感。早速、詳しくみていきましょう!

Makuakeロゴ

この記事ではクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」のプロジェクトから、アウトドアシーンにぴったりな注目のプロダクトを編集部が厳選してお届けしています。

今回ご紹介するのは、ハンズフリーで、安定感抜群!4K+広角の超軽量ウェアラブルVRカメラOmiCamです。

※クラウドファンディングとは……自分が考えたアイデアをWeb上でプレゼンすることで、資金を集める仕組み。プロジェクトが成功したら支援者にはお礼(リターン)としてサービスを先行体験したり、商品を受け取ることができます。

<以下、起案者、エルプラス合同会社が展開するブランド『4K+広角の超軽量ウェアラブルVRカメラOmiCam』のプロジェクト内容>

超軽量ウェアラブルカメラ「Omi Cam」とは?

「Omi Cam」は、これまでになかった超軽量「ウェアラブルVRカメラ」です。いつでもどこでも好きな場所で身に付けて利用してください。

まずは、撮影効果を動画で!

録画条件がどんなに悪くても、「Omi Cam」の強力なビデオ安定化機能によって、クリアでシャープな動画が作成できます。

他社商品との安定化機能の比較

(左=他社商品 右=「Omi Cam」)

更に、ワンタッチハイライトビデオの作成により、何時間もの映像を即座にビデオに変換。手間暇かけずにソーシャルメディアで共有することができる、利便性を追求した商品です!

「Omi Cam」の特徴

・常に身に着けてハンズフリーでビデオが撮影できる!
・長時間のビデオを自動編集し、SNSで共有しやすい長さの映像をワンタッチ作成
・SNSを利用して、VRモードで動画を共有することが可能
・240度広角で、4K高画質の撮影が可能
・傾いても画角を水平に保つ機能と手ブレ除去機能を備えているので、安定した映像を撮影可能

「Omi Cam」はこんな人におすすめです


これらの問題を抱えている人なら、「Omi Cam」が解決してくれます!

「Omi Cam」は他のカメラと何が違うのか?

【1】着用可能


高価な撮影器具などは必要なく、完全にハンズフリー。「Omi Cam」を装着したら、雨天に関わらず、今の瞬間を楽しめます。わずか90gのコンパクトなデザインで外出先でどこにでも着用できます!

旅の途中で予想外の雨に振られても全く問題ありません。厳しい屋外条件(雨、埃、熱)に耐えられる完璧なカメラなのです。

▼防水機能について

規格としては以下の通りです。

■防塵6級:粉塵が中に入らない(耐塵形)
■防水5級:あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)

【2】安定した高画質4Kのビデオ

「Omi Cam」は、240度の広角で4K画質の驚異的な超高解像度ビデオを撮影します。

▼4K画質をご覧ください。

(上=「Omi Cam」[4Kでの撮影] 下=他社カメラ[1080P])

また、高度な手ブレ除去機能により、撮ったビデオがブレることなく驚くほど安定します。

▼安定具合をご覧ください。

(上=「Omi Cam」 下=他社カメラ)

【3】ライフログ機能

もう二度とバッテリーの心配をする必要はありません。内蔵のビデオスナップショット機能は3分ごとに10秒間自動的に記録、バッテリー管理を最適化して最大15時間使用することができます。

【4】ワンタッチハイライトビデオ


一日中活動して疲れた後に、ビデオの編集に膨大な時間を費やしたいという人はいないでしょう。「Omi Cam」のアプリなら、ワンタッチでストレスフリーに作成することができます。友達、時には世界中の人と共有できる、完璧なビデオを素早く作成できます! したがって、「Omi Cam」は、アウトドア活動等に最適です!

▼旅行のハイライトストーリー

▼ハイキングのハイライトストーリー

しかも、それだけではないんです!

「Omi Cam」は、毎日の活動を記録するのにも最適。人生における最高の瞬間は予期せず発生するものです。「Omi Cam」なら問題ありません。

【1】バックパッカー / 旅行者

私たちは、誰もが人生の瞬間を素早く簡単に捉えるべきだと思っています。そのためにもバックパックのストラップに常に「Omi Cam」を装着して、新しい街での旅の思い出を作りましょう。

▼あるバックパッカーの物語をチェック

【2】自転車


「Omi Cam」を自転車に取り付けると、自転車カメラに変身します。素晴らしい経験をしながら、ワイドな240度の広角ビデオをキャプチャしてお友達と共有したいと思ったことがあったのはないでしょうか? それもできるんです。

▼自転車で撮影した物語をチェック

【3】ペット

皆さんペットは好きですよね? 「Omi Cam」では、大好きな家族のペットの視点から世界を体験することができます。しかもブレを心配する必要はありません。
(こちらのショルダーは付属しておりません。他のネットショップにて販売しています。)

▼ペットの物語をチェック

【4】オートバイ

ヘルメットに取り付けて、長いロードトリップのVR体験をキャプチャしましょう。運転に集中しながら、残りは全て「Omi Cam」にお任せしましょう。

▼バイクの物語をチェック

着用可能なので、その可能性は無限大!

「Omi Cam」と他社カメラの比較

「Omi Cam」は、カメラ、安定性、およびビデオ編集が、1つのパッケージとしてまとまっています。

まだ納得していませんか?

次に、「Omi Cam」が典型的なカメラではない理由を説明します。

1 / 2ページ