身近になった「熊との遭遇」――もはや登山者だけの問題じゃない
ここ数年、全国的に熊の出没が急増しています。ニュースで取り上げられるのは山奥だけではなく、住宅地や農地、果ては通学路まで……。
「熊が人里に現れるのは珍しいことではなくなった」と言われるほど、生活圏への侵入が深刻化しています。
登山中に突然熊と出くわす危険はもちろん、散歩や農作業中に遭遇するケースも増加中。もはや熊対策は、登山者だけの課題ではなく、誰もが備えるべき“日常の防災”になりつつあります。
そんな現状を受けて、生活用品の企画・製造・販売を行う<フジコン・コーポレーション>は、「特別な訓練がなくても安全に使える“緊急時対応製品”」として、この熊よけスプレーを開発しました。

天然唐辛子由来「カプサイシン2%以上」配合で、熊の接近を抑止
このスプレーの一番の特徴は、天然唐辛子由来のカプサイシンを2%以上配合している点。熊は非常に鋭い嗅覚を持ち、刺激のある香りや成分を嫌います。
高濃度のカプサイシンが粘膜に強い刺激を与えることで、熊の接近を効果的に抑止します
さらに<フジコン・コーポレーション>では、社内スタッフによる実地テストを実施。安全な環境下で噴射試験を繰り返し、噴射距離や使用感、操作のしやすさを丁寧に検証したそう。「体を張って確かめたからこそ、自信をもって届けられる製品」と担当者は語ります。
操作はシンプル。「危ない!」と思ったら噴射するだけ
使用方法は、危険を感じた方向に向かってスプレーを噴射するだけ。ボタンひとつで直感的に操作できる仕様です。
登山にも日常にも。選べる2サイズで幅広く対応
シーンに合わせて2種類のサイズから選べます。
- 100mlタイプ
通勤・通学、農作業、散歩など日常使いにぴったりなコンパクトサイズ。バッグやポケットにも入れやすく、携帯性に優れています。 - 200mlタイプ
登山やハイキング、釣りなどのアウトドアシーンに安心の大容量タイプ。山行の心強いパートナーに。
「備える防災」にも。約4年の長期保存で常備しやすい
本製品の使用期限は製造から約4年。長期保存が可能なため、自宅や地域団体、自治体での備蓄にも適しています。
登山でも、散歩でも。「熊よけ」はこれからの必需品
「使う日が来ないのが一番いい」
でも、いざという時に備えておくことが、家族や仲間、自分を守る第一歩。熊と人との距離が近づく今こそ、「備える安心」を自分のスタンダードにしてみてはいかがでしょう。

製品仕様
商品名:熊よけスプレー
主成分:エタノール、カプサイシン、ガーリックオイル、D-リモネン、LPG
使用期限:約4年
発売日:2025年11月28日(金)
価格:100ml:¥825(税込)
200ml:¥1,595(税込)
主な用途
- 登山・ハイキング・キャンプなど、山間部や森林でのレジャー活動時の安全対策
- 山菜採り・釣り・きのこ採取など、自然の中での個人活動時の防護手段
- 林業・農作業・猟業従事者の現場での熊との不意の遭遇対
- 住宅周辺・通勤通学路・散歩コースなど、熊の出没が報告される地域での自衛用
- 自治体・地域団体・防災担当者による備蓄・貸出・巡回時の安全装備として
使用上の注意
- 風向きに注意して使用してください(風上からの噴射は避けてください)
- 人に向けて絶対に噴射しないでください。目や喉への刺激を感じた際は、すぐに洗浄・うがいを行い、必要に応じて医療機関を受診してください
- 使用時は周囲の人の有無や風向きを確認してください








