Tevaからローカットの防水ハイキングシューズが登場!
歩きやすさとデザイン性を兼ね備えたスポーツサンダルでおなじみのTeva(テバ)。
そんなTevaでは昨年の秋より、ポップでカラフルなハイカットの防水ハイキングシューズ「GEOTRECCA RP(ジオトレッカ RP)」を展開しています。
そのシリーズから、ローカットタイプの「GEOTRECCA LOW RP(ジオトレッカ ロー RP)」が新登場。2023年2月1日(水)より販売が開始されました。
「GEOTRECCA (ジオトレッカー)」シリーズとは
ストリートからトレイルでのハイキングまで、幅広く対応するシューズの「GEOTRECCA」シリーズ。2022年秋より展開されている「GEOTRECCA RP」は、テキスタイル×レザーのデザインが特徴的な全天候型ハイキングブーツ。防水ブーティや防水レザーを備えた、ハイカットモデルです。
「GEOTRECCA LOW RP」の機能や特徴
ローカットで街にも映えるシルエット
ポップなデザインはそのままに、より日常使いしやすいローカットモデル。メンズ・レディース合わせて6色展開で、自分のスタイルに合わせて好きなカラーを選べます。
優れた通気性と抜群のフィット感
軽量で通気性の高いメッシュ裏地のおかげで、足を涼しく快適にキープ。反発性の高いポリウレタンのソックライナーは足への衝撃を緩和し、軽やかな歩行をサポートしてくれます。
さらに、バクテリアの繁殖を抑える抗菌技術により、長時間履いていても臭いが気になりません。
どんな天候でも足元から安心
ブーティには、通気性と防水性を兼ね備えたメンブレンと防水素材を使用。さらに、軽量でクッション性のあるEVAミッドソールを採用。アウトソールにはスパイダーラバーを使用し、水に濡れた路面でも優れたグリップ力を発揮します。水たまりや強い雨など、どんな天候でも足をしっかりと保護してくれるのです。
サステナビリティへの取り組み
地球にやさしい素材を採用しているところも大きな特徴。
使用しているレザーは、環境に配慮した持続可能で適切なビジネスを推進する“レザーワーキンググループ(LWG)”に認定された皮革製造工場から調達。ミッドソールやアウトソールは、ともに再生素材を30%使用しています。
製品詳細
メンズ、レディースともに、それぞれ3色展開です。
メンズ
レディース
地球環境保護にも取り組むTeva
スポーツサンダルのパイオニアであるTevaは、2020年より主要なサンダルのストラップを100%リサイクルプラスチック素材に切り変え、地球環境への負荷削減に取り組んでいます。再生素材やLWG認証レザー、環境に配慮した綿花生産を支援するBCIの認定コットンなどを積極的に取り入れた製品を多数展開。
また、役目を終えたTevaのサンダルに再び命を再び吹き込むリサイクルプログラム「TevaForever」も実施。環境負荷を抑えた継続的な取り組みを数多くおこなっています。