MERRELLのカメレオンがまた進化した!
大人気のアウトドアブランド「メレル」から、2001年より長く愛されている「カメレオン」のニューモデルが昨年10月に発売されています!その気になるスペックをご紹介!
MERRELL(メレル)とは
アメリカ発祥のアウトドアブランドで、1981年に設立して以来、世界で愛され続けている靴メーカーです。靴職人のランディ・メレルが作ったオーダーメイドブーツが「全米で最も機能的で快適な靴」に選ばれたことからメレルは始まりました。メレルには「ジャングルモック」「モアブ」「カメレオン」等人気モデルが多数。機能性とデザイン性を両立させたメレルの靴は登山、キャンプ、フェスでアウトドア好きの人々の足元をサポートしてくれています。
進化し続ける靴、「CHAMELEON」(カメレオン)
「カメレオン」は2001年に発売が開始されたアウトドアシューズ。ハイキングやフェスなどで愛用する人が多いモデルです。発売当初から2017年まで、なんと8回もモデルチェンジを重ねてきています。
ニューモデル! CHAMELEON 7(カメレオン 7)
そんな大人気モデル「カメレオン」がさらに改良を重ね、「カメレオン 7」として新登場!全国のメレル取扱店舗、直営店、オンラインショップにて2017年10月下旬に発売されました。
①独自開発のフットプレートで軽量化に成功!
カメレオン7の重さは、なんと片足たったの「489g」。※1 500ml入りのペットボトルより軽いんです!軽量化実現の理由は、メレルが独自に開発したフットプレート「FLEXPLATE™」がアウトソールに搭載されたこと。「FLEXPLATE™」の開発によりソールに使用するラバーが減り、前モデルよりさらに軽量になりました。この軽さなら長い時間履き続けても大丈夫そう!
②安定感もバツグン!
「そんなに軽い靴を、トレッキングに履いて行っても大丈夫・・・?」と思う方もいるかもしれません。でもこのカメレオン7、安定性もバッチリなんです。この安定性も先ほどご紹介した「FLEXPLATE™」によるもの。硬度とひねりに対する強さを持たせた素材で、つま先からかかとまで包み込むようにアウトソールが形成されています。尖った岩などの障害物から足を保護してくれ、靴のねじれの抑制にも効果が。本格的なトレッキングに履いて行っても大活躍です!
③もちろんアッパーは「GORE-TEX」、ソールは「Vibram」
前モデルと同様、アッパーには「ゴアテックス®メンブレン」が搭載されており、雨の日でも安心。ヌバック、スエードレザーも使われており、アウトドアシューズながら高級感も感じさせるデザイン。また、ソールには「ビブラム TC5ソール」が使用されています。必要な部分のみをカバーしており、ビブラムならではのグリップ力を維持したまま、より軽量になっています。
メレル カメレオン 7 ミッド ゴアテックス
カラー:[メンズ] FIRE / CASTLE ROCK [ウィメンズ] ICE
サイズ:[メンズ]25.0cm~28.0cm、29.0cm,30cm [ウィメンズ]22.5cm~26.0cm
重量:[メンズ] 約 489g (27.0cm 片足)[ウィメンズ] 約 399g(24.0cm 片足)
メレル カメレオン 7 ゴアテックス
カラー:[メンズ] FIRE / CASTLE ROCK [ウィメンズ] ICE
サイズ:[メンズ]25.0cm~28.0cm、29.0cm,30cm [ウィメンズ]22.5cm~26.0cm
重量:[メンズ] 約 441g (27.0cm 片足)[ウィメンズ] 約 366g(24.0cm 片足)
「カメレオン 7」でもっとアクティブに!
トレッキングに履いていくなら足首までしっかりカバーしてくれる「カメレオン 7 ミッド」。ハイキングやフェスで気軽に履くなら「カメレオン 7」。どちらもアウトドアで大活躍間違いなしです!いろんな場所に新しくなったカメレオンを履いて出かけましょう!
【関連記事はこちら】